元採用担当のおぢさんです。回答が付かないので、想うところだけ書きます。活字なので、もし厳しい感じがしたらごめんなさい。
まず、「会うは別れの始め」であって、あなたはこれから何度も同じような想いを体験します。何より、あなただって未来永劫そこでバイトするわけでもないでしょうから、いつか職場および関係者一同と離れる日がやってきますよね。
そこに一抹の寂しさを感じることは悪いことではありません。ただ、今回寂しい思いがするからこそ、こころに置いておくべきことがあります。それは「一期一会」です。この言葉は茶道に由来する言葉ですが、「二度と繰り返されることのない唯一無二の機会」という意味だったりします。
おぢさんも本当に素晴らしいメンバーと仕事をしてきたことが何度かありますが、どんなに素晴らしいメンバーでもいつか終わりが来ます。だからこそ、関わっている瞬間瞬間に感謝して、目一杯良い仕事をするのです。職場ですから、ただの仲良しクラブではなく、良い仕事ができたことに意味が大きいのです。良い仕事が共有できた結果として、お互いがさらに感謝できるように頑張りましょう。
その人ともまだ2か月くらい働けるのでしょうから、その間本気で仕事をすることでより良い思い出にされてはいかがでしょうか。また、その人がいなくなった後は、今度はあなたが惜しまれるような先輩になることも、一つの目標にできると考えます。