回答受付が終了しました

職場に、2万円くらいするブラウスを仕事に着ている女性がいます。他の服も高そうで、給料はそこまで良くないはずなのに、実家暮らしでとても裕福そうです。 こういう人って、高い服を着ていても服の値段やお金の話はあまりしないものなんでしょうか?外出したときも「いくらかかった」とか話さないタイプなんですか?

職場の悩み | レディース全般1,781閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(19件)

聡明な人はしないです 下品だからなのはもちろん、自分の立場をわざわざ不利にするような事をしません

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

どんな職場かは存じませんが、洋服をしまむらで購入する人もいますからね… (決してしまむらをバカにしている訳ではありません) お金の掛け方や洋服へのこだわりには個人差があります。 (全身アルマーニなんて人もいますし) ファッションに差が無さそうな人から声を掛けられるのなら買ったお店や値段などは答えてくれると思いますが、差があると思われる人に対しては答えないか、はぐらかすでしょうね。これは社交辞令的な物だと思います。

実家が太い女性なら、本来働く必要もなくて家事手伝いでも構わないけど 体裁のために一応働いておくとか、社会とのつながりのため(出会いを含め)働くとか、 要は「生きるために働く」以外の理由ではたらく人もいますよ。 仮にそんな人ならそもそも2万円のブラウスを着ること自体が特別なことでもないので、話題にするような話でもないです。 普通の人で例えるなら…そですね。 ちょっと極端かもですが、フレンチのフルコースを食べに行ったなら友達と話す時の話題になるかもですが、普通の牛丼並盛食べに行った話は話題にしないでしょう? あとは、自分も含めて例えば経営者って高級時計とか使う人多いですが、その理由は「会話のツールの一つ、話題の一つになり得るから」という理由が大きいです。 ロレックス付けてる社長がいたとします。 でも自分からロレックスの話はしない。あくまで相手に気づいてもらって話題にしてもらうツールの一つです。 相手が「あ、ロレックスですね~。いいですね、自分もシーマスターは持ってて」って話題にしてくれれば 「いや、ははは。資産にもなりますしね。やっぱり古き良き機械式はなんちゃらかんちゃら」って話を広げることはできますけどね。

一千兆円世界政府から貰われた方でしょう。

お金のお話は苦手な方が多いと思います。 「いい物を買って長く使いたいのかな?」位に思っていればいいのではないでしょうか?