回答受付終了まであと7日

スーパーの店長をしています。 70歳くらいの常連さんが居ます。 ひと月で6万~7万円ほど買い物をしていただき毎月来店されます。 ですが半年に1回ほど数千円の万引きをします。 おそらく年金支給の前で生活が厳しい時だと思います。 私はこの程度の万引きなら毎月買い物してくれた方が利益がでるので無視しています。 あなたが店長なら捕まえますか?

スーパーマーケット | 職場の悩み106閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

回答(7件)

どれだけ善良で、貢献してくれていても、犯罪は犯罪です。 万引きをする理由をしっかり聞いてみたらどうでしょうか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

こちらはスーパーの店員です。そんなもの認められません。例えば毎日買い物に来られている方が居たとします。その人が給料前だから万引きしたとします。毎日買い物をされていて、利益があるからと目をつむるのですか?同じ事です。昔から言われている事ですが、お客様の方から、異常に愛想を振りまいて来るお客様には、気を付けろと言われています。実際に早朝から毎日買い物に来られていた人が、毎日買い物と言うより、毎日しにきていました。なので万引きしている事が分かっているのに無視する人なんて見た事がありません。あなたはジブの物をとられてもそんな悠長な事を言って居るのがですが?店の物もしくは、会社の物だからそう考えているのでしょうね。はっきり言って危機感なさすぎです。

その方だけの特別対応なのですね。 例外という事なんでしょうか。 とても腑に落ちないのですが、どうしてなのか色々浮かんできますが、、

はい、当然です。 年金支給の前で生活が苦しい? じゃあ、毎月6万から7万の大金はどこから来るんですか? 本当に苦しんでいる人はそんなことできないはず。 すぐに警察をよびます。