回答受付終了まであと2日

会議で話し合いをしている最中に話を元に戻して根本的な考えははどうだと、話を余計にこじらす話し方を何というのですか? 例えば、自治会で役の厚生部部運動部イベント部など多く部が存在し、その為に役員数を少なくするために、混合できる部をまとめて最低遂行の部で運営を行いたいとしての会議で議論しているなかで、ある人が、そもそも各部の必要性、仕事内容を完全に知っているのかと口を出し、会議は中断する。 この人は、いつも会議中に何々知って言っていますか、何々理解して言っていますかと、話し合いの腰を折るような話し方をする人で。 この様な話し方をする事を簡単に言うと、どの様な言い方と言うのか知りたいです。

回答(2件)