回答受付終了まであと7日

私は職場でマスクを外しません。理由は鼻整形失敗して妙に尖ったピノキオ鼻になってしまったからです。修正するまでは外さないというか外せないです。 外さずにいるので職場の人からは自分の顔がブスだから外さないんだと噂が立っていて、職場にいること自体辛くなってきました。通り過ぎるたびにあいつマスク外さないんだってと必ず言われてしまいます。とても辛いです。お菓子などもらう時があるのですが食べずにいるので本当に気まずいです。昼ごはんも食べれないので食欲がないと言って誤魔化しています。こんな人が職場にいたらそりゃおかしいですよね?こんな私はどうしたらいいのでしょうか?

職場の悩み34閲覧

回答(3件)

貴方が逆の立場なら、イチイチ他人顔をじっくりと見ますか?(好きなタイプの顔とかでない限り)おそらく見ないでしょう? 人は本能的に興味のない人には関心をもちません! ですので、とりあえずマスク外しましょう!公にしないだけで、大半の人は己の容姿にコンプレックスや理想の一つや二つはありますし、マスク外さない限りは解決しません!杞憂に終わります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

鼻整形失敗して妙に尖ったピノキオ鼻なんですって言ってマスク外す。人間人の顔なんて対してみてないし、慣れるから。

整形してるしてないに関わらず、職場環境が良くないので、転職することをおすすめします。 もし今後も整形する気持ちがあるなら、整形にオープンな職場や、在宅ワーク系の仕事にした方が気持ちも楽だと思います