回答受付終了まであと7日
今度夜勤に挑戦するのですが、皆さんならどうするか質問したいです。今現在朝4時から食品工場で働いていて、朝4時から12時までの勤務をしています。 夜勤は23時から4時までやるつもりで、食品工場は朝4:30分からのスタートになります。 食品工場の休みは金土曜日で、日〜木まで働いているんですが、夜勤の方はシフト制でなるべく日曜日は出て欲しいとの事です。ここで質問なのですが、皆さんなら本業と副業の休みを一緒にしたいですか? 私は本業が金土曜日休みなのですが、夜勤を火土曜日にしたいと考えていて、理由は単純に夜勤を続けて5日だと負担が掛かりそうなので、飛び石で休んだ方が若干楽かな?と思ったからです。 日曜日23:00〜4:00 4:30〜12:00 月曜日23:00〜4:00 4:30〜12:00 火曜日休み 4:30〜12:00 水曜日23:00〜4:00 4:30〜12:00 木曜日23:00〜4:00 4:30〜12:00 金曜日23:00〜4:00 休み 土曜日休み 休み 後半の時間が本業です。 このシフトのメリット、デメリットがあればお願いします。本業と合わせて休もうかどうしようか悩んでます
職場の悩み・37閲覧