業務の押し付け合い、役割、責任者不明…。 業務を全て押し付けられて、パンクしていました。 これは他部署の仕事では?とか、何でもかんでもトラブルは私に指摘され疲労していました。 空気的にも周りは私に指摘すれば良いでしょって感じ。 リーダーに伝えると、じゃあ私じゃなくて派遣にやらせようか、と上司に提案。 役割が不明確で業務の押し付け合いになっていることも伝えてもらいました。 その結果、そんなに役割だ責任だ拘るなら自分で全部の責任とれば?と私が部署移動して全ての責任者になれと上司から言われました。 他人のミスや責任にうるさいなら自分でやれ、どうせ出来ないくせに、と言われてるようでした。 リーダーは手のひら返し、私もそれが良いと思う!と言っていました。 こんな中でどうやって働いていけば良いのでしょうか? 謙虚に真面目にやっていても、仲良い風の人から仕事を押し付けられるだけです。