回答受付終了まであと7日
バイト先に行くのが怖いです。 始めて2ヶ月ほど経ちました。 訳あって3週間ほど休んでいたのですが、一昨日久しぶりに出勤したらミスしてばっかりで先輩をイライラさせる&行列を作ってしまいました。 ポイントカードを支払いと勘違いしてしまい一向にお支払い完了ができなかった事、コピー機の住民票の紙がないと言われ、私は訳がわからず休憩中の先輩に聞いてしまった事、宅配便の割れ物注意シールの場所がわからずずっと関係のないところを探していた事(その時先輩は無言でバッとシールを取っていった)、揚げ物商品を作るのを忘れていてお客さんの食べたいものがすぐに用意できなかった事、連絡簿に書いてあることを全て聞いてしまった事、前まで何度も注意されやっと治ったのに、揚げ物商品の取る場所を間違えた事(右から取らないといけないのを左から取りました。)、カフェラテのアイスとホットを間違えた事、行列ができてるにも関わらず後でもできる業務内容をしていた事、など数え切れないほどのミスをしてしまいました。 明日、再度出勤なのですが同じミスをしてしまわないか不安で怖いです。 大体の感覚は戻りましたが、また似たようなミスをして先輩をイラつかせてしまいそうです。 辞めたいですが、ここで辞めたら私の成長には繋がらないので頑張って続けたいです。(先輩には早く辞めろと思われてるかもですが) どうしたらある程度のミスをせず、周りを見る事ができるようになりますか? 教えてください。
職場の悩み・24閲覧