至急お願いします。 今年の4月から上京し9月まで関東の大学病院で働いていたのですが、環境や人間関係が上手くいかず体調を壊したため地元に帰りました。 家の近くの大学病院で働きたかったのですが募集がなく…10月から小さい総合病院で働き始めました。大学病院は冬に中途募集を行うとききました。短期離職を繰り返しているため不利になるとは思いますが、冬ごろ募集が出たら受けてみるのはアリでしょうか。 どちらの病院も半年で辞めることになります。 大学病院なので経歴が大事だとは思います…。 看護手技が全く身についてないので、ある程度身につけて一人前になり大学病院に行くのはアリでしょうか… また、その大学病院には短期離職をした理由をどのように伝えれば良いでしょうか。