• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと4日

匿名

匿名さん

2025/10/5 13:35

00回答

千葉工業大学は英検換算75%で他数学と理科どのくらいとれば電子電気工学科受かりますかね。

大学受験 | 大学受験・16閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

青学性が憎いです。青学は表参道にあるので毎日のように青春や恋愛を楽しんだ上就職も強いのでいい会社に就職できるのが悔しいです 完全に勝ち組ですよね

7
10/6 15:19

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 出口汪現代文について。 出口汪先生の実況中継を使っているんですが、紙の参考書だとあまり集中できないので出口汪のトークで攻略という古い参考書をやろうとしているんですが、どう思いますか?またやった人いますか?

    0
    10/2 8:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 至急 東洋大学のオープンキャンパスで展示されていた食環境科学部の健康栄養学科のショールームの内容教えてください!

    0
    10/2 8:02
  • 共テ出願について質問です。 写真を設定しても画面が暗いままで確定できません。解決方法を教えてください

    0
    10/2 8:03
  • 現在理系高一生で名古屋大学教育学部志望です。 受験科目について質問なのですが、調べたところ教育学部では共テ+国数英の3科目受験だと思うのですがあってますか? それと数学の過去問を解く時に文系と理系の2つがありますが、教育学部の場合文系を解けば良いのでしょうか? これは答えなくてもいいのですが、もしあれば共テも踏まえて今からやるべきことを教えて欲しいです。(現在数IAの黄チャート復習+微積の予習を中心にしてます)

    0
    10/2 8:06
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 東洋大学国際観光学部の2023年と2024年の総合型選抜の事前課題レポートの議題を教えて欲しいです。

    0
    10/2 9:07
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • CORE ENGLISH についてお尋ねいたします。 大変失礼な質問ですが、 受験の王様 朝倉徹大さん は信用できるお人でしょうか? https://utage-system.com/p/8p6nDWiA5UlC 息子がコレをやりたいと言っておりまして。 実際にやっている方やこちらについてご存知の方などのお声を聞かせてください。 ネット情報はウソや詐欺が多いと疑ってしまいます。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/2 9:45
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 立正大学の日本語日本文学専門コースを総合型で受験するのですが、プレゼンがあります。写真のいちばん下に書いてあるような要項なのですが、文字はどのくらいなら許されますか。

    0
    10/2 10:01
  • 久留米大学心理学科総合型選抜実践型を受けるんですが、具体的な内容が知りたいです。 ・模擬授業がどのくらいの時間あるか ・模擬授業は具体的にどのような内容か ・レポートを書く時間がどのくらいあるか ・面接でどのような質問をされるか もし他にも注意すべきことや心がけるべきことがあれば教えて欲しいです!

    0
    10/2 10:01
  • 日本史についてです 古墳時代から鎌倉時代にかけての中央と地方のしくみについて勉強しているのですが、地方のしくみがよく分からないです。 同じ仕事でも役職名が違かったり、地方の有力豪族とかいてあることが多いけど何をもって有力なのか支配する、力をもつ、平定するって具体的にどういうことなのか分かりません。

    0
    10/2 10:01
  • 千葉商科大学の総合型選抜の適性試験の勉強をするのに、おすすめの参考書はありますか? 教えて欲しいです

    0
    10/2 10:11

大学

岡山市のノートルダム清心女子大が、男女共学化を検討しているようです。 共学のイメージが想像できませんがどう思われますか?

0
10/9 8:10

大学受験

高校一年生です。 自分が通っているところの学校が総合学科で2年生からコースが別れるのでもうそろそろコースを決めなれけばなりません。自分は専門的に学びたいものが特にないので専門学校はなしかなと思い大学に行こうと考えています。ですが、大学でも何について学びたいのかとかが特になくて自分の頭的に国公立は厳しくて、私立の大学になるのでわざわざ高いお金を払ってもらって大学に行っても最終的に大学で学んだことをこれからなにかに活かしていけるのかと言われたら活かしていける自信がなくて大学に行く意味がわからなくなってきました。なんとために大学に言っているのか教えていただけないでしょうか?

2
10/9 0:08

大学

世間一般から見たら、東大生(学部関係なし)と国公立大学の医学生どっちの方が凄いと思われますか?

2
10/9 7:44

大学受験

Gマーチ芝浦、複数合格した時入学したい順に並べてください。 経済経営商、明治>立教、青学>中央>法政>学習院 機械、明治>中央>法政、芝浦>青学(文系大学)

1
10/9 8:09

大学受験

近畿大学と龍谷大学どっちがいいと思いますか? 就職面はいったん考えないで!!

4
10/5 16:56

大学受験

大学の入学金のために教育ローンで借りようか悩んでるんですけど、教育ローンってしっかりと親の年収がなければ借りれませんか? 私の家は非課税世帯のため、収入が少なく困っています、、

2
10/9 3:01

大学

神奈川県立保健福祉大学の看護学科保健師課程についての質問です。3年後期に選抜試験がありますが、具体的に何をするのでしょうか。また定員30名ですが過去5年間では履修者が大体10名ほどとのことです。 選抜で落とされる人が多いのか、自分の意思でやめていくのかどちらなのでしょうか。3年前期にてGPAが2.9なのでとても不安です。

0
10/8 19:38

大学受験

模試の物理がなかなかできません。 これまで良問の風をやってきたのですが、初見でもそこそこ解けて、間違った問題でも解説を読めばすぐに理解でき、後日解き直しをすれば解けていました。 しかし、模試では3〜4割程度しか取れません。数学や化学はまあまあできているのですが、物理が壊滅状態です。 このまま良問の風を繰り返すべきか、違う問題集をやるか、それこそ共通テスト対策用の問題集を始めるかで悩んでいます。 どうかよきアドバイスをお願いします!

1
10/9 8:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

川崎医科大学と早慶理系と難易度的にどちらが難しいですか?

2
10/9 6:30

大学受験

「武田塾」って、授業をしない、というキャッチフレーズが有りますが、自習を管理▪️サポートする、という事でしょうか? 自習してて参考書や問題集で分からないところがあったら質問すれば教えてくれるんですか?

3
10/8 21:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

やておき長文500と長文ルールズ3はどっちの方が難しいですか?

0
10/9 8:05

大学受験

東京造形大学のデザイン科の推薦に1次落ちしました。 本当は多摩美武蔵美を受ける予定でしたが、今の所総合型(併願可能で学力試験型の所)の一般大学と、一般受験で卓上デッサンに振り切って造形だけ受けようと思ってます。 ですが親から「貴方が一般で受かるとは思えない。一般で全落ちするくらいなら指定校で一般大学に行ってほしい。浪人はできないから」と言われてしまいました。 指定校にするとしたら日東駒専以下大東亜以上の大学になります。日東駒専は指定校で余ってるし多分取れるのですが行きたい学部がないです。 現在の私の実力としては、高校2年生の夏頃から大手の美大予備校に通ってて、主に下段でたまに上段にいるぐらいの実力です。 更に、私は勉強が得意でなく、6月の進研模試共通テスト模試で英語が最後の大問解き終わらず偏差値52,国語偏差値50でした。夏前に英検2級も受けましたが落ちてます。夏は美術予備校に毎日通ってて、ぶっちゃけ勉強がおろそかになってしまってました。8月に受けた河合の記述模試では全然わからなかったです。土曜日に駿台ベネッセ記述模試を受けますが難しいと聞きました。解ける気がしません。 私は一般受験をやめるべきなのでしょうか。親の言うとおりに指定校にするべきなのでしょうか。 高校入ったときから美大に行きたいと考えていたので挑戦すらできないのは辛いです。 今の現状的に大学受験を舐めていると思われるのは重々承知です。客観的な意見をお願いします。 ちなみに今の勉強法は ターゲット1900は600までは8割くらい覚えて、600〜1200が4割くらい1200〜1900は2割くらい覚えてます。 英文法ポラリスは2週目で本書の5割くらい覚えました。 ネクステを最近始めたばっかです。速読英熟語も買ったのですがターゲットで忙しくて手がつけられてないです。 共テ含め過去問をまだ解いてないので早く解かないとまずいなと思ってます。

3
10/8 23:56

大学受験

京都産業大学、龍谷大学の公募推薦理系数学は龍谷大学の方が簡単ですか?

3
10/2 16:37

大学受験

早慶上理の理科大を蹴って行く国公立はどのレベルですか? お金持ちなので金銭面は気にしなくていいです。立地も大丈夫です。夜間なしです。 就職実績とかの観点で見たら電農名繊程度でしょうか。正直金銭面関係ないなら駅弁大学を選ばないと思います。

8
10/8 23:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

知り合いが、早稲田大学政経学部を第一志望で、滑り止めに上智経済と明治政経学部で併願で一橋商学部ってどうですか?

0
10/9 8:04

大学受験

国立大学医学部に現役合格した、一般家庭(親の年収800万程度)な人に質問です。 現在、高校2年生の子どもを持つ親です。子どもが医学部を受験を決意しました。 子どもには、一般家庭の為、国立医学部を目指してほしいと伝えたところ、理解はしてくれています。 模試の結果は、河合塾の理系で67程度です。 そして、国立医学部の受験には、予備校へ行くしかないと子どもが言い始め、医学部専門予備校をいくつかまわって学費の高さにびっくりして、そのままになっています。 そして、医学部専門予備校は、どこも何故か私大医学部の地域枠受験をすすめてきます。 そこで、質問です。 ①医学部専門予備校は、今から入る必要がありますか? ②東進などで、共テ対策をかためてから3年生の時だけ専門予備校を使うでは勝算がありませんか? ③医学部専門予備校に行くとすると、比較的リーズナブル?でまともな予備校を教えていただけるとうれしいです。 当方、埼玉県在住です。 よろしくお願いいたします。

1
10/9 8:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

立命館大学AO入試で受かった方 どんな強みなどをお持ちでしたか? 学部にもよるかと思いますが、面接でどんな事を聞かれましたか? どの学部の方でも構いません 回答お願いします

0
10/9 8:01

政治、社会問題

早稲田大学卒の9浪はまい氏は、 批判されたり評判が悪いのはなぜですか?

0
10/9 8:01

大学受験

近畿大学一般前期、何割で安心できますか?

0
10/9 8:01

大学受験

今年受験生の高校三年生です。大阪公立大学経済学部の学校型推薦の数学重点型を受けようと考えているのですが、2025年度試験に合格した方がいらっしゃったら共テのパーセントと傾斜を教えて頂きたいです。

0
10/9 8:01

大学受験

共テの問題集は駿台とZ会は同じくらいの難易度と聞きましたが、先にやるとしたらどっちがおすすめですか?

1
10/8 15:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

高校卒業後、大学への進学についてです。 私は中学の頃不登校になり勉強をまともにせず更には今通信制高校に通っている一年生です。(通信への攻撃的な言葉を含む回答はやめてください;;) なので私は一回も受験を経験しておらず、受験の基礎知識や入試の種類?仕組み、大学は数が多いのでどこの大学・学部に行けばいいのか全く分かりませんඉ_ඉ 中学生の内容がほとんど分からない状態なので高校の授業にもついていけません。 こんな全然学がない人ですがこれから死ぬ気で勉強をするので大学へ進学したいです。 こんな私でも大学へ進学できるのか?どこから勉強を進めればいいのか、受験の基礎知識?やどこの大学・学部に行けば良いのか心優しい方教えてください回答待っています(--;)

3
10/9 2:56

大学受験

高校2年生です。大学では看護学を学びたいと考えています。 今は学校の指定校推薦で日本赤十字看護大学を狙っていますが、同じ学校で希望者が多く、被って落ちてしまう可能性があるので悩んでいます。 そこで、公募推薦も考えてみました。 
少し前に、先輩が東京医科歯科大学(現在の東京科学大学)の看護に公募推薦で合格したと聞き、そこにも興味があります。 東京科学大の公募推薦はどのくらい難しいのかを知りたいです。 
また、国立の看護と私立の看護では、公募推薦ならどちらがおすすめかも知りたいです。 もし国立をおすすめする場合、どこの大学の看護が良いか(レベルや特徴など)も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

3
10/9 6:45

大学受験

至急です!! 高校3年生です。 こんな感じの大学を探しています。 出願資格に評定平均の条件が無く、面接、学力試験、小論文、書類選考などが無く、総合型選抜か学校推薦型選抜で受けれて、そこそこ有名で知名度があり偏差値も高く、就職も良い大学ってありますか? 学部は社会福祉学部です。 勉強はとても苦手です。

7
10/5 23:47

大学受験

柔道整復師科1年です。前期の再試が柔整理論2つ、生理学2つ、解剖学1つ、計5つあります。残り1週間で再試なのですが1日どのくらい勉強すれば間に合いますか?

1
10/4 0:02

大学受験

現高2です。進路に迷っているため、アドバイスを頂けると嬉しいです。 中3あたりから身体の調子が悪くなり、今は通信制高校に通っています。 卒業後は自分の気になっている大学の推薦が毎年あるため、指定校推薦で合格できればなと考えています。 そこで、4大に行くか、短大に行くかついて悩んでいます。 もちろん4大の方が学歴も、就職も、時間の余裕もあるのでいいと思っています。 ですが、①指定校推薦の枠が1,2人だけ ②経済的な理由 の2つで短大の方がいいのかとも考えています。 ②の経済的理由が1番大きな悩みでもあります。 昨年父が他界し母子家庭になってしまい、4大・短大どちらにしろ、奨学金を借りて通います。 個人的に、4大に行き、卒業後500万ほどの借金を背負って就職するのは現実的でないと考えてしまいます。またそれ相応の学び、経験が私はできるのか。 こうした悩みから短大で早く卒業し、就職して自立する方がいいのかと思ってしまいます。 長くなりましたが、同じ様な経験、悩みを持ったことある方はどの様な選択を取ったかお聞きしたいです。

4
10/9 5:00

投稿練習

高校受験は、試験当日に無断欠席すると大問題なのに、なんで大学は別に無断欠席してもいいんですか?

2
10/4 19:41

大学受験

進学校に通っている高校一年生です。文理選択の仮調査で文系を選んだものの、正直未だ迷っています。 将来の夢が税理士なのですが、薬剤師も良いなと思い始めたため、理系を選んで選択肢を広げるべきなのかなと思い始めたからです。ちなみに、物理と数学が大の苦手で、嫌いとまではいきませんが、文系科目の方が得意です。また、数学は人によって習得速度が違うため、苦手な人は進まない方が良いと授業で先生がおっしゃっていました。迷っているぐらいなら、やめておいた方がいいでしょうか?

3
10/8 22:06

大学受験

今年東北福祉大学の教育学部を総合型で受けた方、先輩方に質問です!! 2次試験の課題レポートペンで清書しましたか!! 面接は1次試験で聞かれた志望動機などはまた聞かれるのでしょうか?

4
10/3 18:37

大学受験

大学進学についての質問です。 特殊なケースなので説明が長くなってしまいますが、答えてもらえるとすごく嬉しいです。 私は今北海道の高校3年生です。 高校の偏差値は70ぐらいと書いてありましたが、実際わたしは偏差値もっと低いです。 今悩んでるのは、 私は元々中学でもあまり学校に行っておらず、高校に入学して最初の方は登校できていたのですが、1年生の秋からだんだん行かなくなってしまいました。 理由はメンタルが落ち込み、なにかをする気力が無くなってしまうということです。 先生方や親・友達に協力してもらい、単位はギリギリでなんとか3年生まで進学して、なんとなくずっと目指していた北海道大学の看護学部を受験しようと思っていました。 3年生の夏頃までは欠席した授業が多く身についていない内容も沢山でしたが、模試でC判定を取っていました。 でも、夏頃からよりメンタルが不安定になり、1日何もせず横になってボーっとスマホを見ていることが1週間続いたりする時もありました。 その結果、模試の成績はどんどん下がり、秋の模試でE判定になってしまいました。 E判定をとったあたりから、もう自分には無理だなと思うようになり、また学校にも行かなくなりました。 そこで、今年は卒業も危ういため、自分なりに考えた結果、 「受験と毎日登校することを両立することは難しい。今年は卒業を目標にして、来年浪人して大学に入ろう。」というものでした。 正直決めたはいいものの、未だに不安は大きいです。 今心配してる事があって、それが ①もし来年宅浪した場合、本当に勉強するのか ②予備校には通うべきなのか ③浪人した時にメンタルはどんな感じか の3つです。 自分は精神面で学校を欠席しているため、正直浪人中にそれが起こるとなにも手につかなくなってしまうのではないかと心配です。 でも、その精神面の問題というのが、私は本当に1人の時間が必要で学校もそのせいで行けなくなってしまっているので、もし浪人したら逆に今よりもストレスなく大学に向かって勉強出来るんじゃないか。と思ったりもします。 長くなってしまいましたが、ぜひ回答お願いしたいです。

3
10/3 3:31

大学受験

関西美容専門学校を一般入試で受けた方や 美容系専門学校を一般で受けた方に質問です。 筆記試験はどのようなものでしたか? どこまでの範囲が出るとかわかりますか? 自分勉強を全然してこなくて正直不安です。 回答していただからと幸いです。

2
10/9 0:01

大学受験

西南学院大学は入学希望者が定員に満たない入学定員割れをおこしてるって本当ですか❓

2
10/9 5:55

大学受験

偏差値が低い高校からでも獣医学部に推薦でいけますか?また推薦でいくなら何推薦がいいのですか?

4
10/9 7:37

大学受験

全統模試を受ける会場受験とかの人ってどこの偏差値帯の高校の人?

3
10/9 1:25

この仕事教えて

至急 高3です。進路について悩んでいます。 色々気になる職はあるのですが、以前から放射線技師に興味があります。 ですが、色々調べていると ・就職難 ・女性は産休が取りづらいために子供が出来たら退職する というような内容がどこも書いてあって不安です。 放射線技師になるのはおすすめではないですか? 分からないので教えてください

6
10/7 18:54

大学受験

高三です。今まで全ての模試でD判定しか取ったことがありません。 特に最近の浪人生が入ってきた模試ではE判定まで落ちてしまいました。 しかし、過去問を何年分か解いてみたところ、英国は悪くて6割、良くて8割ほど取れていました。(日本史はすごく苦手で恥ずかしながら3割程度でした)私大志望なので必要科目は英国社です。 過去問では英国は割と点数も取れているので、全く歯が立たないわけではないのでは?という思いもありつつ判定を見ると毎回落ち込んで涙が出てしまいます。 どちらを信じたら良いのでしょうか。このように模試の判定は悪いが過去問の出来はそこそこという受験生が合格するというケースはあるのでしょうか?

5
10/9 7:39

大学受験

高3文系女子です。 志望校を上から 獨協 経営学部経営学科 専修 経営学部ビジネスデザイン学科 昭和女子 グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科 にしようと考えています。 7月のマーク模試でたまたま現代文の偏差値が高く、獨協がD、専修がC、昭和女子がCでした。 安全校をどこにしようか悩んでいるのですが、おすすめがありましたら教えていただきたいです。 今のところ考えているのは、桜美林大学、帝京平成大学の経営系の学科考えています。 また、産業能率大学のマーケティング学科も気になっているのですが、上記3つとレベルが高くなってしまうのでやめたほうが良いでしょうか。 有識者様、ご回答よろしくお願いいたします。

4
10/8 21:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

鹿児島大学農学部志望の受験生です。共テ模試では4割程しかとれません。夏休みは勉強に集中して取り組めていましたが、夏休み明けてから全く集中して勉強できず、ダラダラして毎日過ごしています。 焦っているのに勉強しない自分が本当に嫌です。厳しいお言葉お願いします。

0
10/9 7:50

大学受験

情報の共通テスト対策についての質問です。 「ゼロから始める情報Ⅰ」1冊だけで十分ですか? それとももう1冊、発展的な参考書をした方がいいのでしょうか。

1
10/9 3:06

大学受験

高校1年生女です。自分のスマホには結構厳しめな制限が親にかけられていてうんざりです。 親は、私が大学生になっても家をでていかない限り制限はやめないと言います。それが嫌なのでめっちゃ厳しい海上保安大学校に行こうと思います。 というか、普通に親と仲が悪く、親がすごい嫌いなのもありますが。 学力的には頑張れば合格しそうです。水泳を10年くらいやっていて泳ぎは結構得意です。根性もあるし、見た目を捨てる覚悟もありますし、下調べもそうとうしています。でも中学高校と文化部です、、、厳しいですかね?短絡的すぎますよね。 ちなみに海保大とは、防衛大学校と同様、大学っぽいところにいきながら、国家公務員としての給料ももらえます。16万です。 といっても夢の国ではなく、バリバリの体育会系で、完全寮生活、未来の解除保安庁の幹部育成学校みたいなものです。超絶しんどいです。たぶん筋肉&勉強の毎日です。 すみません長くなりました。質問は「普通の大学生になるか厳しいの覚悟で海保大か。」です。また、海保大についてご存知の方いらっしゃいましたら、キツさやアドバイスなど教えていただけると幸いです! 長い&下手な文章で本当に申し訳ないです。

5
10/4 22:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

慶応経済と理科大にw合格して理科大を選んだ人を知ってるんですが、それは珍しいのでしょうか?

2
10/9 7:19

就職活動

現在、薬学部合格に向けて勉強している者です。 将来は大手製薬会社で開発職に携わりたいと考えているのですが、その場合、 ①四年制大学へ進学→大学院を経て修士取得→就職 ②六年制大学へ進学→薬剤師免許取得→大学院→就職 ③六年制大学→薬剤師免許取得→就職 のうち、どれが就職に有利になりますか? また、どちらの道に進むべきでしょうか? もし業界に詳しい方がいればメリットデメリットも含めて教えていただきたいです。

1
10/9 7:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

大学の指定校って普通張り出したり一覧で渡されるものなんですか?? 私の高校(というか私?)は1回1回ここは指定校ありますか?と聞かなければ行けませんでした。一覧で見せてと言ってもそれはできないと言われました。 でも親にそれを言ったらお姉ちゃんのところは渡してくれた。と言っていました。7月以降なら渡してくれる。とかも言っていましたがそんなこと学校からは言われてません。ここ数年で制度変わったりしました?それとも私の高校だけですか?

5
10/9 0:45

大学受験

大学に行くか専門学校に行くか迷っている札幌の高3です。 大学に行くとしたら45〜50くらいの大学で専門学校なら美容系に進みたいと思っています。 迷っている理由としては現状‘これになりたい' といった物が無いからです。 そもそも自分は高校すらサボりがちで専門学校のように高校の上位互換のような毎日忙しいようなところで2年間通いきる自信がありません。 それならばあまり良い大学には行けないですが大学で4年過ごした方がいいのでしょうか?

3
10/9 7:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

大学をスポーツ推薦で行きたいです。 勉強の成績が1が2個、2が4個、3が2個、4が2個くらいで結構悪いんですけど大丈夫ですか?

6
10/8 14:44

大学受験

高校2年生です。 昔から音楽に合わせて踊ることが好きだったため、演技も舞踊も学べる、玉川大学 芸術学部 演劇•舞踊学科を総合型選抜で受験しようと考えています。 玉川大学の在校生や玉川大学について詳しい方に、いくつか質問があります。 1、演技、舞踊、ダンス、バレエが未経験でも授業についていけますか? 2、私は体力がほとんどないのですが、やはり体力がある人が多いのでしょうか? 3、玉川大学は授業が多く休みが少ないと聞きました。実際はどうなのでしょうか? 4、私の趣味は推し活なのですが、玉川大学芸術学部に通いながらバイトをして、さらにライブやイベントに行くことは出来ますか? 5、私は、結果的に役者やダンサーにならなくても、一般企業(イベントの企画等クリエイティブなお仕事)に就職したいと考えています。就職サポートはどうなっていますか? 大学選びにとても悩んでいるため、どなたかお答えいただけると幸いです。

1
10/9 2:19

大学受験

国立大学の歯学部に入り、歯科医の資格を取るには、やはり小中高と学年トップぐらいの成績は必須でしょうか? またどんな教科に力を入れて勉強していけば良いのでしょうか?

2
10/9 7:29

大学受験

前期北大総理落ち、後期北大水産で仮面浪人北大総理志望っていますか?

1
10/8 22:43

大学受験

今どき、上位国立大に落ちて早慶に進学しても、金持ちか親不孝者としか思われないですか?地方出身の理系なら、後期も引っ掛からなかったのか!とか。

12
10/5 14:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

県内でトップの公立進学校でも早稲田大学の指定校推薦枠が 8個しかないのは少ないなーと感じるのですけど これって多いほうなんですか?

3
10/9 6:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

日大基礎学力到達度テスト 全体で最終が2050位ほどでした。文理学部史学科は受かりますか?

4
10/2 20:41

大学受験

河合塾偏差値10月版が更新されてまた明治大学が偏差値67.5が復活しました。また、早稲田大学の最高偏差値に近づきました。なぜこれほど前に明治大学は難関大学になっているんですか? 他のARCHは最低偏差値が55に対して明治は全て57.5以上で難しすぎませんか?

2
10/9 5:50

大学受験

大学の機械工学科や電気工学科って機械や電子機器に一切興味がない人が行くと精神的にきついですか?

6
10/7 22:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

雑談

埼玉大学よりレベルが高い近畿地方以外の西日本の国立大学は岡山大学、広島大学、九大のみですが、埼玉大学と九大はかなり差があると思いますか。

1
10/5 18:01

大学受験

成成明学獨國武で獨協大学は偏差値が日東駒専レベルになって大学群から外されましたが次の外される候補は成城大学ですよね? この大学群で唯一獨協と成城大学は最高偏差値が55しかないので今後河合塾の大学群から成城も外される可能性ありますよね?

4
10/8 6:22

大学受験

高市早苗は現役で早慶に受かったとか?? 親の意向で関西の大学へと言う事だったとか。 卒業年度からすると一浪している。 神戸大学の前にどこの大学を落ちているのか?

5
10/5 20:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

西南学院大学は偏差値50スレスレの普通大学ですが、学歴としては弱いですか? 関西では通用しないですか?

4
10/8 23:15

大学受験

甲南大学のグローバル教養学環と西南学院大学の外国語学部ではどちらが入るのが難しいですか?

3
10/4 16:31
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

10

今日の日大基礎学力到達度テストの国語の平均点って何点くらいですか?60いきますか?

あなたも答えてみませんか

カラコン初心者です。 めるるのラブカカオというカラコンを買ったのですが、手を清潔に洗いはらに出すと凄くふにゃふにゃでカーブのお椀をみたいのに見れないような柔らかさでした。 目に指でつけようとして...

CarPlayについて質問です。 先月 eononさんのGA2198Jを購入して自分で取り付けをし全て綺麗にできました。 だが、私がワイヤレスカープレイを接続するとナビ側で5Gと出て、彼女が繋げ...

小さなプツってなってたニキビ? 吹き出物をつぶしちゃって鼻がこんな感じで赤くなってヒリヒリします。直接見たらもっとやけどの跡みたいになってるんですが、どうケアしたらいいですか( ; ; )これか...

なんの虫?かわかる方いますか 団地に、引っ越してきた(5階)んですがとにかく虫が出る…網戸にもスプレーしたりしてるのに…

高辻あたりで駐車場があるおススメな喫茶店 を教えてください

Power directorの機能について教えてください。 DJIのosmo360で撮影した360度カメラ映像に字幕をつけたいです。 テロップ機能をつかうと画面の下に楕円形の形で文字が表示されて...

HollowNIGHT続編、SILKSONGやられてる人いませんか? 大好きなキャラクター、続編楽しみにしてましたがもう辞めようと思います、アマエダモドキを倒す迄ここ迄の累計20時間以上… その...

robloxで恋風という曲を流したいです IDを教えてほしいのですが…

美容オタクの皆さんに質問があります この卵肌になるにはどのようなケアをするべきなのでしょうか?具体的な事教えてください!

一時期に比べて、なでしこジャパンはまた強くなってきましたか?

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

カマリアコルサージュってなんですか?

3

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

大至急 インスタの親しいで上げたノートは親しいに入れられた人からはなんと表示されるんですか?親しいに入れてるのバレますか?

6

米倉涼子さんが17時から事務所の記者会見とありましたが、いまだに何も情報が無いのはどういう事が考えられますか?好きな俳優さんなだけに心配です。

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

安眠 って安らかに眠れと書いて安眠 安らかに眠れ。って故人や、亡くなった人にかける言葉ですが、 生きてる人に、「安眠」という意味で「安らかに眠れ」と声をかけるのは間違ってますよね?

9

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

10

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン