河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。 国語82点 英語111点 世界史53点 です。 現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。 自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。 早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか? 自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?
大学受験・15,978閲覧・100
1人が共感しています
大学受験・15,978閲覧・100
1人が共感しています
おっしゃる通りです。 つべこべ言わず合格に向けて頑張ります!
お礼日時:9/30 15:10
こんにちは、自分も今日受けました。 自分は浪人していて国際教養、商、文構、社学志望です。 国語142/200、英語144/200、日本史68/100 でした。 正直国語の大問2は難しかったと思います、自信がなかったものの現役の時弱点だった現代文に浪人してから力を入れた結果か、1ミスでしたが自分は漢文で驚異の20/50を叩きだした結果がこれです。予想としては平均は90あたりだと思います。合格層は120-130↑くらいでしょうか?あくまで個人的な予想でなんのデータにも基づいてないです 不安かもしれないですがまだまだ伸びますよ、ですがあなたが現役の受験生と仮定すると、もう少し英語に労力を割く方がいいかもしれません。早慶は英語勝負ですから。 お互い不安ですが、あと数ヶ月です!一緒にがんばりましょう!
私も先程受けてきました。 国語136点 英語134点 世界史37点 でした。 2つ目現代文が16点しか取れていなく、私も1番難しく感じました。 絶対伸びますよ!私も現代文苦手なので頑張りましょう!!!
こんにちは。自分も今日の受けた者です。 自分は 英語125/200 国語125/200 日本史84/100 でした。 色々調べましたが例年だと平均点は 英語80-90 国語 90-100 歴史35-40位みたいですね。 国語今回たしかに難しかったと思います。自分は大門2でやらかしました難しかったですね。 現代文自分は1番苦手でしたが、早稲田の問題解いていくうちに伸びてきましたよ!まだ時間はあります!一緒にがんばりましょう!
大学受験
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください