回答受付終了まであと3日
高市早苗は現役で早慶に受かったとか?? 親の意向で関西の大学へと言う事だったとか。 卒業年度からすると一浪している。 神戸大学の前にどこの大学を落ちているのか?
大学受験・412閲覧・100
1人が共感しています
回答受付終了まであと3日
大学受験・412閲覧・100
1人が共感しています
現役か一浪かは公表されていません。 報道されたのは、 「早慶第一志望。しかし弟が私立中に通うこととなり、泣く泣く第一志望の早慶進学を断念し、神戸大に通うことになった」 とのこと。 その当時から早慶は神戸大などの地方国立より人気で、難易度も東大京大に並んでいました。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
学力的には神戸の方が早慶より高いのは周知の事実かと思います。なので早慶を片手間で受かったけど蹴って難関国立に入学したという自慢では?
まあ何の証明もできないからモルこともあり得るでしょうね でもそこまで頭悪い感じじゃないし、早慶のような超難関じゃなくても 神戸ということでそれ以上深掘る人もいないのでしょう たまにテレビで見る発言を聞いていると氏にとっては一番念頭にある世話になった母校というのは松下政経塾っぽいのでそれまでの経歴はたいして重要ではないのでは?? たしか野党第一党の野田(竜ちゃん)もそこ出身なので国会のクエスチョンタイムで初めての政経塾対決がみられるかもしれませんね(野田が辞めなければ)
その当時浪人なんて当たり前、2、3浪もかなりいた。女子はほとんど短大か高卒で就職の時代。ましてや中卒も結構いた。 私の姉も宇都宮大蹴って当初志望していた千葉大薬学部に進学。そんなものです。 だけど浪人ならそれをさせてもらえる家庭だったという事です。
大学受験
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください