• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと6日

1252474976

1252474976さん

2025/10/9 9:01

00回答

共テ出願について質問です。 写真を設定しても画面が暗いままで確定できません。解決方法を教えてください

画像

大学受験・20閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

医学部医学科に総合型選抜ってあるんですか?

4
10/10 15:48

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 日芸映画学科総合型選抜の試験について。 面接でどんなことを聞かれるのか、どんな雰囲気だったか等教えてほしいです。あと、映画学科の面接は一つの部屋に4つのコースごとにブースが分かれて行うというのは本当ですか?面接官の人数も教えて欲しいです。 ネットで調べると圧迫面接だと言っている人が多々いる為とても不安です…

    0
    10/3 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 白鷗大生に質問です。 ビジネス開発研究所の活動に、生徒が参加することは出来るのでしょうか。

    0
    10/3 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 大阪行岡医療大学の10月11日にあるオープンキャンパスに申し込んだのですが、 1日経っても申し込み完了メールなどが届かないのですが、これは申し込み出来ていると考えていいんでしょうか?

    0
    10/3 18:01
  • 高2第二回全統模試自己採点 国語96点 数学134点 英語108点 合計338点 でした。予想の偏差値を教えていただけたら嬉しいです。お願いします!!

    0
    10/3 18:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 高校数学 IA 中堅私立の看護学部を狙っている高3です。入試で数学の試験があり、現在4プロを一周と苦手な確率と二次関数を2周しました。もう一周やるべきか、黄チャートを購入しようか悩んでいます。 試験は10月中旬なのですが、どうするべきですか。

    0
    10/3 18:01
  • 高校生です。 進路で迷ってます。アドバイスもらえると助かります。 僕が大学で学びたいことは以下です。 ・アドラー心理学、ヤング心理学、 フロイト心理学 ・発達心理学、児童心理学、犯罪心理学 一番学びたいのは↑ですが、哲学や史学も興味があります。 これらを学ぶのにオススメの大学、学部を関東圏内で教えていただきたいです。 あと、できれば教授の情報なども知りたいです。 よろしくお願いします!

    0
    10/3 18:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 生き物が好きで、水産系の学部に行こうと思ってるのですが就職先欄をみてみてあまりしっくりくるものがなくまた収入も少なそうで、悩んでいます。 子供とかも好きなので教育系もありだと思ってますがやっぱり教師は残業とかが多くて大変と思って悩んでいます。どうかアドバイス下さい。

    0
    10/3 18:02
  • 慶應とか行くのは地頭がいい人多いですか? 地頭があると相当な努力が必要ですよね。

    0
    10/3 18:02
  • 代ゼミの共テ模試です。 学科内では1位だけど判定はDです。8月段階のテストなのでもう少し成長しているとは思いますが、これはどうなんでしょうか…

    0
    10/3 18:02
  • 英検についての質問です。今度英検を受けるので過去問を解いています。だいたい安定して点は取れるのですが2023年度の問題だけ異様に解けません。 筆記で2023年度以外では八割ほど取れるのですが2023年度だけ六割〜それを切るくらいの点数になります。正直年度によって問題の難易度が変わったりしますか?去年からようやく問題もあるので不安が多いです。

    0
    10/3 18:02

大学受験

日本史と世界史の選択を迷ってる高一なんですけどどちらがおすすめですか ・将来は国際関係かデザイナーを考えてる ・漢字よりカタカナの方が得意 ・とにかく歴史自体が超絶苦手 ・大学はMARCH付近を狙ってます 調べると日本史の方が簡単とか迷ったら日本史って見るんですけど世界史の方が興味あって迷ってます、

0
10/10 19:15

大学受験

鳥取大学獣医学部の数学用に演習をするとしたら何の教材がいいと思いますか?

1
10/10 18:02

高校数学

現在高2の理系です。 数学12ABを総復習したいんですけどやり方を教えて欲しいです。 青チャートはテストで出される時に例題は全部といてます。間違えたところはチェックしてません。

4
10/3 20:01

大学受験

東洋大学の基礎学力型テストについてです。 法学部の法律と企業法を併願しようと考えています。英語は90点換算の英検スコアを提出するのですが、その場合国語は何点程で合格できますか? 昨年度の過去問を解いてChatGPTに計算してもらったところ約76点だったのですが、厳しいでしょうか。

2
10/10 19:15

大学受験

共テの負担など色々加味しても最近の北大って、数学簡単になりすぎじゃないですか? 昔の北大数学やって、今との難易度さに驚きました。

1
10/10 19:08

大学受験

日大の内部推薦についてです! セレクトで文理学部の社会学科通ったかた、基礎学力到達度テストの標準偏差や順位を教えて欲しいです。

0
10/10 19:15

大学受験

東京農工大の工学部はどのくらいのレベルですか? 偏差値をみると明治大学などより低いと書いてあるのですが本当ですか?

1
10/9 19:32

大学受験

大学の総合型選抜の併願可能校を当日欠席する場合、連絡は必要でしょうか? 試験日が同じ別の併願校の1次選考に合格したため、欠席する予定です。

3
10/10 18:40

大学受験

静岡大学か立教大学ならどっちに行きたいですか?

2
10/10 18:37

この仕事教えて

今Xでイラストレーター・デザイナーになるのは大変だ、とかめっちゃ流れてきてるんですけど、ちゃんとデッサンができていたり、有名な美大のデザイン科とか出ていれば描けなくて困ることはないですか? 今高1でデザイン系の職業に就きたいと思っており、その為に美大に行きたいなと考えています。親から許可はおりてます。

11
10/10 7:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

高3男子です。 日大の生物資源科学部、アグリサイエンスの雰囲気を教えて下さい。

0
10/10 19:13

大学受験

20代後半の男です。現在、将来的に医学部か歯学部のどちらを目指すかでずっと悩んでいます。 (学力の話は抜きにして、どちらを目指すべきかお聞きしたいです。) 回答は医師か歯科医師の方のみでお願いします。 自分の希望や価値観を整理すると、以下のような感じです。 • 人の命を救いたいという使命感は特にない • 安定性やある程度の収入(600万程度)が欲しい • 食いっぱぐれないことを重視 • 夜勤・当直・不規則勤務はあまりしたくない • 医学と歯学どちらにも興味はある • 開業はしたくない(経営やリスクの不安を感じたくない) • 過度な責任やプレッシャーも避けたい • もしその仕事が合わなかった時の逃げ道(転職・働き方変更)もある程度ほしい • 海外(カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、ヨーロッパ、マレーシア、シンガポールなど)や日本の地方でも働く可能性を考えている(日本の免許が使えない事があるのは知っています) 医学部に行って「放射線科・病理科・皮膚科・リハビリ科・精神科」などの診療科を目指すか、歯学部に行って勤務歯科医として安定して働くかですごく迷っています。 たぶん自分の希望や価値観から考えると、歯学部を目指す方が良いと思うのですが、どうしても「食いっぱぐれないか」「仕事が合わなかったらどうしよう」と色々な不安を感じてしまいます。 医師に関しては、圧倒的な安定性と選択肢の広さに魅力を感じているのですが、人の命を扱うというのは自分には荷が重すぎるんじゃないかと思って、歯学部に魅力を感じたりもします。 ただ、そうなるとどうしても将来に対して不安を感じてしまいます。 自分はどうしたら良いのでしょうか…。 医師か歯科医師の方の回答よろしくお願いします。

1
10/10 16:40

大学受験

これから情報系の大学に行って、卒業して、ちゃんと仕事はあるんでしょうか? 高3です。 都内の国公立情報系学科をめざしてます。 自分はずっと情報系一筋でほかは考えてなかったのですが、最近になって、自分が卒業するころにはエンジニアやプログラマーは食っていけなくなるのではという疑問が生まれています。 もちろん、エンジニア、プログラマーに絶対なりたい!っていうわけではない(ふつうに大企業に就職出来ればそれでいい)のですが、情報系は食いっぱぐれないだろと思ったのが、情報系を志望する1番大きな理由だったので、心配です。 もちろん、プログラミングやPCいじったりするのも好きなので大学に行って困ることはないだろうなとは思うんですけど、、 今、建築にも少し興味があって悩んでいます。 この時期になってまずいとは思うんですけど、もし都内の国立情報系学科を出て、基本的に就職に困ることがないと約束されているならば、私は情報系を選びたいと思っています。 意見ください ちなみに院進までする予定でいます。

14
10/3 23:09

大学受験

看護専門学校の推薦の面接について質問です。 面接は、受験生2名、面接官が3名です。 どのような質問がありますか? 意外な質問など、エピソードがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

2
10/10 19:11

大学受験

今年国士舘大学体育学部スポーツ医科学科を総合型選抜で受験する者です。高校時代、資格は普通救命講習と日本赤十字社の資格が2つ、そしてBLSプロバイダーの資格を取得しました。 しかし、部活動は行っておらず、書類で心配です。また、面接でどのようなことを聞かれるでしょうか。そして、どのようにアピールすればいいでしょうか。国士舘大学体育学部スポーツ医科学科の学生の方でもそうじゃない方でもよければ返信お願いします。

1
10/9 22:49

大学受験

今年、大阪教育大学の音楽教育コースを受ける予定です。 公募推薦も受ける予定なのですが、音楽の実技について周りのレベルってどれくらいですか.....? 私は小さい頃からピアノをやっててピアノには自信があります。 でも、音楽教育に行くのを決めたのが8月で声楽を始めたのが8月下旬からです。声楽の先生にはこの調子なら間に合うとは言われたのですが不安で..... ピアノはベートーヴェンソナタの5番とリストのため息を弾く予定です。 ・この状態で共通テスト6割取れば公募推薦に受かるか、または一般推薦には受かるか ・ピアノ実技はミスをしても大丈夫か ・ピアノ演奏はどれくらいで切られるのか もし受験者などで知ってる方いたら教えて欲しいです.....!お願い致します!

0
10/10 19:11

大学受験

岡田康志さんは灘史上最高の天才と呼ばれていますが、あくまでメディアが騒いでいるだけで、実際灘の歴代トップ層を見渡せば、岡田康志さんを凌駕する学力を持っていた子も存在するはずですよね? もちろん岡田康志さんは学力以外での研究成果なども凄い方なので、決して岡田康志さんのアンチなどではありません。 単純に学力だけで言えば、岡田康志さんを上回る子もいたんじゃないかなって話です。

1
10/10 13:05

大学受験

関関同立産近甲龍で「推薦を激増」させている大学はどこですか? 東京にもありますか? 同志社大学 立命館大学 関西大学 近畿大学 龍谷大学 甲南大学 京都産業大学 関西学院大学

1
10/10 8:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

高1第二回全統模試の結果が返ってきて、 数学142/200 国語75/200 英語92/200 合計309/600だったのですが、現役で医学科に受かるのは現実的ですか?文系科目が本当に苦手すぎます。

1
10/10 19:10

大学受験

名大理学部志望の高3です。 今過去問演習をしていて数学に行き詰まってます。 数学の得点率は高くても4割、酷いと1割超程度の時もあります。 一応、東進に通っていて志田晶先生の受験数学応用、難関を一通り終わらせ、今はその解法を頭に入れている最中です。 この10月から2月まで、名大数学を攻略出来るようになる参考書があれば教えて頂きたいです。 今のことろ、世界一分かりやすい阪大の理系数学やプラチカ、等を考えてます。

2
10/10 18:55

大学受験

模試についての質問です。 高校3年生です。模試で出るA判定はどれぐらい信用できるのでしょうか?A判定で安心したいとかそういう話ではなく、どれくらい参考になるのかが知りたいです。

3
10/8 23:58

大学受験

国公立医学部志望です。 共通テスト80%〜85%を取った場合の国公立医学部のおすすめの出願校を教えてください。場所は問いません。 入学後のことも含めて理由込みで回答いただけるとありがたいです。 ちなみに第一志望は横浜市立大学で共通テスト88%切ったら別の大学に出願しようと考えています。

1
10/10 19:03

大学受験

大学選び方について質問です。 今東洋大学社会学部メディアコミュニケーション学科か昭和女子大学人間社会学部現代教養学科のいずれかで悩んでいます。元々第一志望は東洋大学だったのですが昭和女子大学の就職実績や立地、倍率を見て揺らいでしまいました。もし昭和女子大学を受けるのなら公募も受けて早く終わらせたいと思っています。 もしみなさんが同じ立場ならどちらを選びますか。

3
10/10 11:55

大学受験

至急です。東北芸術工科大学の彫刻キャラクター造形コースのAO入試には自分の板や道具など持っていっていいのでしょうか?

1
10/10 9:38

大学受験

高3です。日本史を今から始めるには何をしたらいいですか? 私立志望なので、日本史中心に時間を使えると思います。かなり厳しい状態ですが、今更何をしたら良いかわからず… 教科書は山川、金谷の日本史は家にあります。 できる限りのことは頑張るので教えていただけると助かります(;;)

2
10/10 17:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

大学受験 政治経済 GMARCHへの進学希望です。 政経受験なのですが、 ・蔭山共通テスト政治経済 ・山川の一問一答 で勉強しています。 先週から勉強し始めて蔭山の方を1周している途中です。この2冊で足りるでしょうか。 今までの模試では4割強ほどで、できれば他教科のカバーもしたいので、7〜8割を目指しています。 先週まで一度も政経を勉強してきていなかったため勉強法がわかりません。 必要な参考書、勉強方法を教えて欲しいです。 お願いします。

0
10/10 19:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

国立大学ってどこも難しいんですか?

10
10/9 0:27

大学受験

国公立大学の国語の試験に関して。 他の科目と比べると、国語は大学の入試難易度と入試問題の難しさが比例しないケースが少なくないと思いませんか? そこまで入試難易度が高くない大学でも ・やけに長文 ・内容が専門的や学術的で骨の折れる文章 がわりかし普通に出題されるイメージです。 もちろん試験というものは、その試験を受験した人同士で起こる選抜なので違う大学同士の問題を比べることに実はそこまで意味はないのかもしれませんが…。 どう思いますか?

0
10/10 19:07

大学受験

明治大学志望の高校生です。 予備校では日本史の講座も取るべきですか?? 四技能利用で、入試科目は国語日本史のみです。

0
10/10 19:07

ラグビー、アメフト

現在高1です。中学からラグビーをやっています。僕の学校はそこまで強くないですが、合同選抜(KOBELCO U18の前段階)には人を出すと言った感じです。そこで大学でもラグビーをしようと考えています。 そこで質問なのですが、対抗戦やリーグ戦上位の帝京、早稲田、明治、大東、東海などは一般受験でも入部できるか教えて欲しいです。

1
10/10 10:34

大学受験

関西から早慶受かったら何が何でも早慶に行くべきですか?それとも関関同立行くべきですか? 自分はそれで関関同立行ったら確実に学歴コンプ確定なので奨学金借りてでも早慶行きます。

5
10/10 18:56

予備校、進学塾

今高1で名古屋志望の東進衛生予備校に通っているものです。 60万円するプランを立てられたのですが、どれを削るべきですか?理由とともにお答えして欲しいです! 英語 ・武藤一也のEnglish Champion-英語力の革命- 数学 ・高等学校対応 数Ⅱ標準 ・高等学校対応 数b 標準 ・受験数学(文理共通)応用 理科 ・スタンダード物理 ・ハイレベル化学 国語 ・大学入学共通テスト対策 現代文

0
10/10 19:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

偏差値の低い大学で上位にいるか、そこそこ偏差値の高い大学で底辺だとどちらの方が就職に有利だと思いますか?

3
10/10 18:54

大学受験

工学院の面接を受けた方に質問です。 工学院大学の自己推薦型を今年受けます。自己推薦型には面接があるそうなのですがどのような質問がされますか? 工学部機械システム工学科を第一志望としています。

0
10/10 19:05

大学受験

文系で、稼げる、収入が安定している職業ってなんですか? 高校で、理系文系選択しないといけなくて、元々理系で考えていたのですが、理系科目はすごく苦手で、頑張れば大体の内容は理解はできるんですけど、理解するまですごく時間がかかるし、数学とか偏差値が30程しかありません。国語は偏差値が55程でした。 親には将来のことを考えたら、理系の方が良いとは言われたのですが、まず数学とかの偏差値が30しかないですし、この先、上手くやっていける自信がありません。 文系で稼げる職業があれば、文系を選択したいなと考えている感じです。 私自身、歴史とか社会が好きなので文系で稼げる職業があれば文系を選択したい感じです····· なので、文系でおすすめの職業や、稼げる職業をできるだけ沢山教えて欲しいです! それと、みなさんがもし私の立場なら文系、理系どちらを選択しますか、?あとどちらを選択するべきだと思いますか? 教えて下さると助かります!!

2
10/10 18:37

大学受験

日大の生物資源科学部 環境学科に文系で受かったものですが、理系の授業はついていけるでしょうか。また学科の雰囲気や男女比なども教えて頂けると嬉しいです。

2
10/10 19:05

大学受験

進学、文理選択について 私は現在高校1年生です。2年に上がる際に文理選択があります。 行きたい大学は特に決まってないですが、将来的には保育士もしくは愛玩看護師になりたいと思ってます。 保育士を目指す場合文系に行くことになり、愛玩看護師を目指す場合は理系に行くことになります。 文系に行くとしても言語文化と公共が苦手で今でもテストで欠点ぎりぎりの点数を取ってしまっています。 理系に行くとしても生物が苦手で同じく欠点ぎりぎりです。 数学が好きなので数学はしたいと思っているのですが、どうするべきでしょうか? なにをどうすればいいかよく分からずずっと迷っています。 次の文理選択の希望調査でほぼ決定になるみたいです。 どうするべきでしょうか?また、どのような視点から見て決めるべきでしょうか? はじめてのことで決め方なども分かってないので教えていただけると嬉しいです。 回答お待ちしております。

2
10/10 18:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

大学の出願書類の郵送についてです。締切日消印有効で簡易書留と宛名ラベルに書いている場合、速達する必要ありますか?

3
10/10 18:19

大学受験

英語に堪能な人が恩恵受ける話 東京外国語大学国際社会学部後期試験は共通テスト英語・国語・社会の私立文系型入試であり、二次試験は小論文は英文を読んで小論文を日本語で書くテストです。共通テストの数学や理科はありません。だから東京外国語大学国際社会学部後期試験は「英語が大得意な人を特別扱いするような入試」「英語に堪能な人のための入試」ですよね? 東京外国語大学入試科目 https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/0240/subject/ 東京外国語大学国際社会学部後期試験狙いで合格した実例 2016年東京外国語大学 国際社会学部 国際社会学科[ラテンアメリカ地域専攻]合格 ・176点国語 ・095点世界史B ・200点英語(筆記) ・050点英語(リスニング) 521/550点 合格した他大学 ・早稲田大学文学部文学科 ・早稲田大学文科構想学部文科構想学科 ・早稲田大学国際教養学部国際教養学科 ・国際基督教大学教養学部アーツサイエンツ学科 ・明治大学文学部史学地理学科 ・明治大学文学部史学地理学科旧センター利用 ===================================== 「英語VS中国語」の話 2039年日本一人当たりGDP ・055,509ドルー日本 2039年英語圏・準英語圏一人当たりGDPの推測 ・160,593ドルーアイルランド ・151,098ドルーシンガポール ・148,411ドルーアメリカ ・101,620ドルーオーストラリア ・086,893ドルーマルタ ・086,141ドルーイギリス ・078,371ドルーカナダ ・072,640ドルーニュージーランド ・025,603ドルーマレーシア ・012,256ドルージャマイカ ・011,580ドルーフィリピン ・008,395ドルー南アフリカ ・007,871ドルーインド ・004,743ドルーケニア ・002,567ドルーナイジェリア ・001,627ドルーリベリア ・001,536ドルーシエラレオネ 2039年中国語圏一人当たりGDPの推測 ・145,821ドルーマカオ ・094,754ドルー香港 ・064,901ドルー台湾 ・032,623ドルー中国 余談 ・フィリピン人は英語圏の人と国際結婚が多いです。 ・香港人の37%が中国人と国際結婚しているそうです。 ・台湾にいる中国大陸出身の配偶者は「陸配」と言われ、台湾に38万人います

2
10/10 19:03

大学受験

竹岡広信の入試必携英作文を効率的に使う方法を教えてください!!!!

0
10/10 19:03

大学受験

大学について質問です 兵庫県立大学と岡山大学では岡山大学の方が難易度が高いと思うのですが、共通テストボーダーを見るとどちらも7割ほどです。岡山大学よりも兵庫県立大学は科目数が少ないから簡単と言われているのでしょうか?

6
10/4 14:51

大学受験

大学受験、生物に関してです。 高3です。国公立の2次で、生物が記述であります。 仕組みなどはかなり理解しているのですが、用語を聞かれたときに曖昧で説明できなかったりします。 生物用語集を買うのってどう思いますか? 生物の勉強で、用語集はいらないなどという意見を複数見てしまったので、買うか迷っています。 また、おすすめあったら教えていただきたいです。 ちなみにですが、生物は教科書とセミナーでのみ勉強しています。 もし買ったとしたら、辞書的な感じで用語をざっと確認するくらいでそこまで使い込む予定はないです。 よろしくお願いします。

0
10/10 19:02

大学受験

LEAPって1400まで完璧なら日東駒専レベルの長文の参考書に行っても支障はないでしょうか?1401以降がかなり難しくて一旦後回しにしようと思ったのですが。

1
10/10 17:54

就職活動

東大文系は民間一般就職においては最強ですか? それとも旧帝理系にはぼろ負けですか?

11
10/6 6:25

文学、古典

古文についてです 「あかさたな + なり、めり、べし」は「る」を使うというのを先生が言っていたのですが、これはどういう意味か分かりますか? 「恨み侍るななりな」の「なり」の前に「る」を入れてました

0
10/10 19:00

大学受験

第一志望の音大の声楽科体験レッスンに参加申し込みしたかったのですが、喉の調子が悪かった為に当初は参加希望提出をしない予定でした。今日喉の調子が治ってもう歌えてると予備校の先生にも言われました。 ホームページには締切期限が過ぎた場合でも参加希望の場合は連絡をくださいと記載されています。 体験レッスンの2日前で、あまりにも急になってしまう為、ここで連絡を入れた場合、名前を覚えられて印象が悪くなり受験に不利でしょうか?連絡を入れない方がいいのでしょうか。

0
10/10 18:58

大学受験

今どき、上位国立大に落ちて早慶に進学しても、金持ちか親不孝者としか思われないですか?地方出身の理系なら、後期も引っ掛からなかったのか!とか。

17
10/5 14:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

日本史選択私大文系志望です。志望校も併願校も全て日本史はマークですが、実力をつける日本史100題などの問題集の記述(名前など)は書けなくてもOKですか?人物、物などは正解している状態です。

2
10/10 18:38

大学受験

東洋大学の入試についてで、年内入試と一般入試で問題自体の難易度は変わりますか? 年内は少し優しめに作られてるとかありますか?

0
10/10 18:58

大学受験

高校1年生です。 以下の条件で大学を見つけたいです。 ・気になっている大学は上智・同志社・金沢大・旧帝 (できれば旧帝下位をめざしたい) ・国内なら地域はどこでも◎ ・行きたい学部は、文学部(哲学科・史学科・新聞学科のいずれかのみ)・法学部・神学部・社会学部(教育文化学科のみ) ・数学は使わないor配点が低いor数1Aのみ 旧帝に行きたいのですが、わたしは高2で数2Bをとるつもりがないです。(数学苦手で…) あと、上智の文系の学部を公募か総合型で受けようと思っているのもあって、(仮にそれに受かっても一般受験はしたいと思っています)今まで数学を使った受験は考えていなかったのですが、最近だんだんと旧帝を目指したくなってきて…。 数2B履修してないと旧帝は厳しいですよね?

10
10/5 18:11

大学受験

日本大学の法学部法律学科の 法曹コース選択は受験時に行うのですか?? 合格最低点が法曹コースの場合と それ以外の場合で出ていたので気になりました

0
10/10 18:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

英検準一級をスコア2425で持っています。MARCHや関関同立でかなり受験を有利に進められる受験方式や大学学部を教えてください。選択科目は世界史で国語は現代文と古文の予定です。 回答よろしくお願いします。

0
10/10 18:55

大学受験

看護専門学校に通っているものです。 専門学校から愛媛大学に編入したいのですが、そこで養護教諭の免許はとれますか? 取得方法を教えて欲しいです。

1
10/10 18:40

大学受験

大学は高収入目指していく場所ではないと発言する人がいますが早稲田大学目指してる人の話を聞くと、ほんまかいな?と思ってしまいますが、どう思いますか?

4
10/10 15:00

大学受験

追手門学院大学の社会学部にアサーティブ入試で一次試験合格したのですが、二次の面接で大体何人くらい落ちるのか気になるので知ってる人がいたら教えて欲しいです。

0
10/10 18:53

大学受験

高崎総合医療センター附属高崎看護学校2026年度を受けます。面接は何を聞かれますか。また公募推薦は受かりやすいですか。

0
10/10 18:53

大学受験

大学の講義を高校生が受講させていただく際の服装 横浜国立大学の教職セミナーに伺う際の服装について迷っています。 大学生の方と一緒に授業を受けさせていただいたり、学部長や教授の講義に参加させていただいたりできるそうなのですが、どのような服装が適切でしょうか。 私は高校生なのですが制服を持っていないので、綺麗めな私服か、ワイシャツにスーツと合わせるような黒のスカート、ワイシャツになんちゃって制服のスカート(+リボン?)のどれがよいと思いますか? また、学祭が行われている日と学祭のない通常日(祝日)にセミナーがあるのですが、学祭に参加される方やセミナーにも参加される方はそれぞれどのような格好だと思われますか? ご回答いただけますと幸いです。

3
10/10 15:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

美大予備校、美大に通っている方に質問です 今中2で将来の進路のことで悩んでいます。 僕としては美大に行きたいのですが自分の画力が美大予備校などに行けるレベルなのかが分かりません。下に直近で描いたものを載せてあります。良かったらご指導お願いしますm(_ _;)m

3
10/10 17:40
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

3

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

4

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

5

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

6

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

10

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

あなたも答えてみませんか

質問です!! 趣味でアコギをちょっとやってます! YouTubeなどにあるコード譜のものはある程度弾けるようになってきました!それでアルペジオを最近頑張っております。簡単な5.3.2.3などの繰...

エピペンは処方してもらえるでしょうか? 一昨日、公園で黄色くて大きな蜂に初めて刺されました。 医者に今回は1回目だから大丈夫だけど、次の2回目はアナフィラキシーショックを起こして死ぬのですぐに救...

グレタがノーベル平和賞取ったらアメリカのトランプはぶちギレますか?

女性に質問 フレッシュプリキュア ①ラブ ②美希 ③祈里 ④せつな ⑤和希(美希の弟) 上記で、好きな順番は何ですか? 私は⑤④③①②です

iPhone課金 (ブロスタ) ブロスタパスを購入する際、手続きを選択するときアップルギフトカードで購入したいのですがスマホに入ってるJALペイというアプリにチェックマークがついてしまいます ...

ジェルネイルをしてたんですけどマシーンでチップの段差を削ってた時に自爪も削っちゃってたらしく自爪が少しピンクになっているんですけどこのままネイルしたらグリーンネイルなりますか?

Xで洋画の恋愛映画の一部分のセリフをスクリーンショットを撮って投稿している方がいるのですがその方が知りたいです。 とてもいいセリフの場面や悲しい場面のセリフの記憶があります。 どれだけ探してもな...

宇多田ヒカルわ浜崎あゆみは、あんな歌詞が書けるのは、繊細な人なんですか?

BL小説を探しています ・ムーンライトノベルズで読んだ中編 ・電子書籍化で完結していない ・オメガバース あらすじ ハーレムで手付かずだった受けが裕福な国の王様攻めのところに輿入れする 文化の...

ライン電話についてです。 LINEをiPadにも入れたところ、iPadには電話の通知音が鳴るんですがiPhoneには通知音が鳴らず後から着信通知が来るだけになってしまいました。 ネットで調べる...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

公明党が連立政権から離脱しましたがとてもいいことですか?

5

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

6

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

7

公明党、連立離脱するようです。どう思いますか?

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

10

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン