回答(4件)
圧倒的に近大です。 知恵袋ではいろんな人が個人の主観を述べていますが、あくまで個人的な思いで、全く当てになりません。信頼できるのは、日本経済新聞やリクルート、フロムページ、大手予備校など、大手メディアのデータです。 世界大学ランキング 西日本の私立総合大学では近畿大学が首位! 「World University Rankings 2025」 (2024年10月9日公開) https://shingakunet.com/gakko/SC000218/kanrenNews/20241212000007/ ◆大学人気ランキング全国版(2025年6月30日集計) https://s.resemom.jp/article/2025/07/03/82466.html 【私立大学】 1位「青山学院大学」 2位「慶應義塾大学」 3位「近畿大学」 4位「明治大学」 5位「関西大学」 6位「早稲田大学」 7位「上智大学」 8位「駒澤大学」 9位「立命館大学」 10位「同志社大学」 【高校生が選ぶ】リクルート 「知名度が高い大学」 近畿大学が1位 https://shingakunet.com/gakko/SC000218/kanrenNews/20231031000005/ フロムページ全国調査 受験生が「関心をもった大学」近畿大学が1位 https://shingakunet.com/gakko/SC000218/kanrenNews/20220621000002/ 日本経済新聞社のグループ調査会社 日経BPコンサルティング 「大学ブランド・イメージ調査」の結果 近畿大が初のトップ3入り【京大・阪大・近大】 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66626720V21C20A1LKA000/
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
近畿大学、「改革力が高い」大学ランキング (近畿編)で1位 2023年6月 大学通信 https://shingakunet.com/gakko/SC000218/kanrenNews/20230619000003/ 近畿地区社長の出身大学ランキング 近畿大学13年連続で首位 https://news.livedoor.com/article/detail/27451506/ 世界大学ランキング「Times Higher Education World University Ranking 2023」(医学分野)全国の私立総合大学の中で慶應大に次ぐ2位 https://kindaipicks.com/article/002559
自分はダブル合格した場合、龍谷大学を選びます。近大生は怠惰な大学生活を送ってしまいそうだから。資格取得を頑張った龍大生か。ダラダラ4年過ごした近大生どっちがいいですか。