回答受付終了まであと6日

河合塾偏差値10月版が更新されてまた明治大学が偏差値67.5が復活しました。また、早稲田大学の最高偏差値に近づきました。なぜこれほど前に明治大学は難関大学になっているんですか? 他のARCHは最低偏差値が55に対して明治は全て57.5以上で難しすぎませんか?

大学受験 | 大学148閲覧

回答(2件)

早稲田落ちが集中するからでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

偏差値のラインは予備校が恣意的にきめたものですが、実態としてMARCH間のW合格では明治を選ぶ人が大半なのでそういった人気を反映したものと思われます。