クエンティン・タランティーノ監督脚本「ヘイトフル・エイト」(2015年)をご紹介します。 "the hateful eight poster" Photo …
心と発達・家族支援の専門家によるコラムです。
心と発達・子育て・家族関係・人間関係・ライフスタイル等について綴っています。皆さまにホッとして和んでいただけたら…と思っております。
今回はチャールズ・チャップリンのスラップスティックコメディ「チャップリンの役者」(1915年)をご紹介します。 「チャップリンの役者」の原題は「His …
今や時のひと、オリヴィア・ロドリゴが昨年「ベストヒットUSA」に出演、小林克也さんのインタビューを受けていましたが、利発で快活という雰囲気の方でしたね。 …
今回は小津安二郎監督の傑作コメディ「お早う」(1959年)をご紹介します。すごく面白かったですね。 "お早よう" Photo by bswisesource…
「メイキング・オブ・モータウン」は伝説のレコードレーベル、モータウンの創業者ベリー・ゴーディを密着した初のドキュメンタリー映画です。 "Diana Ross…
「折れた矢」(1950年)は戦争と平和について考えさせる西部劇です。 物語の舞台は1870年代アリゾナ。 この地では10年もの間白人とアパッチ族が争い殺…
ノーマン・ロックウェル「MERRY CHRISTMAS, GRANDMA!」(1949年)
「MERRY CHRISTMAS, GRANDMA!」(1949年)は、クリスマスに息子あるいは娘一家がおばあちゃんの家を訪れた瞬間を描いています。 'ME…
クリスマスイヴにちなんだ映画をご紹介します。レオ・マッケリー監督脚本「めぐり逢い」(1957年)はケーリー・グラント&デボラ・カーで贈る名作恋愛映画です。 …
レオ・マッケリー監督脚本のヒューマンコメディ「我が道を往く」(1944年)は、アカデミー賞7部門受賞の名作映画です。 物語の舞台はニューヨークの下町。 …
「小早川家の秋」(1961年)は、老舗造り酒屋を営む一家の人間模様を名匠小津安二郎が独自の映像美で描きます。 "p832787446" Photo by j…
今回は「クリード 炎の宿敵」(2018年)。 「ロッキー4/炎の友情」の因縁が息子の代で再び相まみえます。 アドニス・クリード(マイケルB・ジョーダン)…
今年は小津安二郎監督の生誕120年です。 小津が原節子を初めて起用した「晩春」(1949年)は初老の父と結婚を前にした娘の情と絆を描いた名作です。 "nu…
「シン・ゴジラ」(2016年)を先日BSで観ました。公開当時話題になっていた本作を今回初めて観ました。 "shin godzilla" Photo by i…
先ほどカフェで「LAST CHRISTMAS」の日本語カヴァーがBGMで流れていました。 WHAM!のこの曲はクリスマスのスタンダード・ナンバーとなって久し…
アンドリュー・ニコル監督脚本の「ガタカ」(1997年)は、遺伝子操作で管理された超格差社会の近未来を舞台にした名作SFです。 "Selections fro…
今回はアン・ハサウェイ主演の異色作「シンクロナイズドモンスター」(2016年)をご紹介します。"Colossal Review!" Photo by Ant…
12月に入り、世の中クリスマスのムードになっています。今回は名作海外ドラマ「名探偵ポワロ」第42話「ポワロのクリスマス」を。"Poirot's Christ…
今回は予告通りチャン・イーモウ監督がオールスターキャストで贈る武侠映画「HERO」(2002年)をご紹介します。 "Hero" Photo by Craig…
武侠映画「LOVERS」(2004年)はチャン・イーモウ監督が映像美で描く男女三人の愛の物語です。 "The House of Flying Daggers…
今回は「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」(2021年)のお話です。 "Filem SPIDER-MAN: NO WAY HOME" Photo by …
「オータム・イン・ニューヨーク」~時さえも奪えないものはあるか?
秋が深まりクリスマスに向かう今の季節は落ち葉が舞う儚くも美しい季節。 リチャード・ギア&ウィノナ・ライダー主演「オータム・イン・ニューヨーク」(2000年)…
先日「福田美蘭-美術って、何?」を観に名古屋市美術館に行ってきました。11/19で会期は終わりましたが、おもしろかったのでそのお話を。 上の作品は「ポー…
今回はメリル・ストリープ主演の伝記映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」(2011年)をご紹介します。 "11.29.11 - "The Iron …
森田芳光監督脚本・松田優作主演の傑作コメディ「家族ゲーム」(1983年)をご紹介します。 "家族ゲーム(282🎥)#jdgmovie" Photo by J…
エリック・ロメール監督の「恋の秋」(1998年)をご紹介します。中年男女の恋模様を軽快に描きます。 "CUENTO DE OTOÑO" Photo by S…
ティム・バートン監督「ビッグ・アイズ」(2014年)は、夫にゴーストペインターをさせられていた芸術家マーガレット・キーンの伝記映画です。 "Big Eyes…
今回ご紹介する歌川広重の「浅草田甫酉の町詣」は浅草酉の市にまつわる浮世絵です。 ネコを描いた浮世絵師は多く、名作もまた多いのですが「浅草田甫酉の町詣」もその…
ダン・ギルロイ監督脚本・ジェイク・ギレンホール主演「ナイトクローラー」(2014年)は、刺激的な現場映像を追い求める報道パパラッチを描くスリラーです。 "N…
今話題になっているビートルズ最後の新曲「Now And Then」。ジョン・レノンの楽曲で、MVがまた胸アツな作りなんです。 1978年にジョン・レノン…
「暴力脱獄」(1967年)は「ポール・ニューマンの代表作は実はコレ!」という隠れた名作です。 "2.23.11 - "Cool Hand Luke"" Ph…
SF映画「第9地区」(2009年)は、公開 当時「設定が斬新」と話題になりました。監督はニール・ブロムカンプ、プロデュースはピーター・ジャクソン。 19…
先日、「和田誠展」を観に刈谷市美術館へ出掛けて来ました。 日本におけるイラストレーターの先駆けである和田誠さんは、エッセイ、作詞作曲、脚本、映画監督等々マル…
クリント・イーストウッド監督主演のロマンティックコメディ「ブロンコ・ビリー」(1980年)をご紹介します。"Eastwoo5" Photo by Micha…
ジャン=リュック・ゴダール監督の「気狂いピエロ」(1965年)をご紹介します。ゴダールがヌーヴェルヴァーグを極めたとされる1作です。 "Pierrot le…
今回ご紹介するのはティアーズ・フォー・フィアーズの大ヒットアルバム「Songs from the Big Chair」から「Shout」(1985年)。 "…
バスター・キートンのコメディ「キートンの探偵学入門」(1924年)はお気に入りの一作なんです。 映写技師のキートン は名探偵になりたい男で、今日も「探偵入…
ジャン・ギャバン&アラン・ドロンの二大スター競演のクライム・ムービー「地下室のメロディー」(1963年)をご紹介します。"Alain Delon: ''me…
ビートルズ 「While My Guitar Gently Weeps」(1968年)
僕の洋楽に目覚めたのは、小学校2年生。8歳のとき。きっかけはビートルズでした。 "The Beatles 1967-1970(Full)" Photo by…
「カラビニエ」(1963年)はジャン=リュック・ゴダール監督による風刺劇です。 "Godard - Les Carabiniers" Photo by Ia…
D.W.グリフィス監督・脚本「イントレランス」(1916年)は、100年以上前の作品とは思えないほど斬新な大作です。 現代(映画公開時の20世紀初頭)を…
「ボーダーライン」(2015年)は、無法地帯に飛び込んだFBI捜査官の姿を描いたサスペンスです。 FBI誘拐即応班リーダーのケイト(エミリー・ブラント)…
ホイットニー・ヒューストン「Greatest Love Of All」
歌詞が分からなくても、聴くと「こういうことを歌っているんだろうな」と分かる歌が不思議とあります。"R.I.P. WHITNEY HOUSTON (1963-…
「要心無用」(1923年)は三大喜劇王の1人、ハロルド・ロイドの代表作。大時計台にぶら下がるシーンが有名です。 立身出世を志すハロルドは、恋人を故郷において…
ジャン=リュック・ゴダールの近未来SF映画「アルファヴィル」(1965年)をご紹介します。 "alphaville" Photo by Susanasour…
僕の人生初の美術館はレンブラント展でした。当時小学校の低学年で連れて行かれた感満載だったんですが、レンブラントの絵に圧倒された記憶があります。 "Rembr…
昨日は国際コーヒーの日の昨日アップしようと思いつつ、気づいたら寝ていました。 改めて「コーヒーをめぐる冒険」(2012年)をご紹介します。 "Oh Boy…
「リトル・ダンサー」と「Town Called Malice 悪意という名の街」
「リトル・ダンサー」(2000年)を観直しました。 親子愛・師弟愛を軸に少年の成長を描く名作コメディです。""Billy Elliot"" Photo by…
「小さな兵隊」(1960年製作・公開1963年)はジャン=リュック・ゴダールの長編第二作です。 "Godard Le Petit Soldat" Photo…
ロバート・パーマー「Mercy Mercy Me/I Want You」
ロバート・パーマーと言えば、ソウルフルな歌声の艶男です。 "Vintage Vinyl LP Record Album - Riptide Vinyl LP…
ネコちゃんを膝に抱っこして頭撫ぜ撫ぜ、ワンちゃんも撫で撫で。オードリー・ヘプバーンの素敵なスナップです。 "#5- audrey hepburn" Phot…
鬼才フリッツ・ラング監督のサスペンス「緋色の街/スカーレット・ストリート」(1945年)をご紹介します。 "Scarlet Street" Photo by…
「アルゴ」(2012年)は1979年に発生したイランのアメリカ大使館人質事件を題材にしたスリラーです。 "argo. jan. 29th 2015. 20h…
スパイク・リー監督が若者の友情と絆、喪失と成長をジャズの調べに乗せて描く「モ'・ベター・ブルース」(1990年)をご紹介します。 "mo better bl…
毎年9月の第3土曜日は「バットマンの日」。今年は9月16日です。 1939年に「Detective Comics」誌に登場したバットマンの生誕を祝うとした…
特殊メイクアップアーティスト・現代美術家のカズ・ヒロ(辻一弘)さん。アカデミー賞を2回受賞されている方です。 "Hyperréalisme « Ceci n…
英国出身のハードロックバンド、デフ・レパード最大のヒットアルバムが「Hysteriaヒステリア」(1987年)。 "Def Leppard Hysteria…
マジックアワーを知ったのはミュージカル「ラ・ラ・ランド」(2016年)です。 "5" Photo by CutiePieCPsource: 5Mia & S…
夏の終わりに観たくなる1作を。「旅情」(1955年)は、デヴィッド・リーン監督がキャサリン・ヘプバーン主演で贈るラブストーリーの名作です。 "p832251…
ジャン=リュック・ゴダール監督の「恋人のいる時間」(1964年)をご紹介します。 "Godard - Un Femme Mariée - movie-pos…
夏の終わりに観たくなる1作「グラン・ブルー」(1988年)をご紹介します。リュック・ベッソン監督初期の傑作です。"碧海藍天 Grand bleu, Le" …
推理ものと言えば、天才的推理を発揮する者(孤独、風変わりで独自の生き方をしている)+そのよき理解者(常識人で大らか)というコンビが定番です。 シャーロッ…
今回は「イン・ハー・シューズ」(2005年)のご紹介します。 "in her shoes" Photo by mandyseyfangsource: in …
テリー・ジョーンズ監督脚本、サイモン・ペグ主演のSFコメディ「ミラクル・ニール!」(2015年)をご紹介します。"ミラクル•ニール(668🎥)#jdgmov…
今回は「Tristeza」。冒頭の「ライララ~ララ♪」が哀愁を感じさせますね。 「A Certain Smile, a Certain Sadness」(1…
60年代のテレビシリーズの映画化したアクションコメディ「ゲット・スマート」(2008年)を御紹介します。 "Get Smart" Photo by mand…
「her/世界でひとつの彼女」~いつの時代でも人が求めるものは変わらないけれども…
今回はAIに恋する孤独な男の姿を描くSFロマンス「her/世界でひとつの彼女」(2013年)をご紹介します。 "Her" Photo by Miguel A…
今回は「ウォンテッド」(2008年)です。 ゴミのような日々を送っていたウェスリー(ジェームズ・マカヴォイ)は、ある日自分が伝説的スナイパーの息子と知らさ…
1960年代、ロックが規制されていたイギリスに実在した海賊ラジオ局を描いたコメディ「パイレーツ・ロック」(2009年)をご紹介します。 "the boat …
今回は「ドン・ジョン」(2013年)のご紹介を。監督・脚本・主演のジョセフ・ゴードン=レヴィッドの才能が冴えわたるロマンティックコメディです。 "don_j…
今回は「フレンチなしあわせのみつけ方」(2004年)。主演はシャルロット・ゲンズブール、彼女のパートナーでもあるイヴァン・アタルが監督・出演です。 "p7…
今回はジャン=リュック・ゴダールの「女と男のいる舗道」(1963年)をご紹介します。 "Vivir su vida - Jean-Luc Godard" P…
8月16日はマドンナの65回目の誕生日です。今回は1985年のシングル「Gambler」をご紹介します。 "MADONNA Gambler extended…
名匠デヴィッド・リーン監督のアカデミー賞7部門受賞に輝く名作「戦場にかける橋」(1957年)。劇中に流れる「クワイ河マーチ」も有名ですね。 1943年…
今回はフランシス・F・コッポラ監督がベトナム戦争を描く「地獄の黙示録」(1979年)をご紹介します。 "ApocalypseNow1979" Photo b…
80年代前半に世界中を席巻したイギリス出身のジョージ・マイケルとアンドリュー・リッジリーによるポップデュオWHAM!(ワム!)。「Fantastic」(19…
酷暑に熱帯夜でグッタリですが、本来夏は、特に夕暮れから夜にクルマを流しながら音楽を聴くのにもってこいのシーズンなんですよね。 "When You Get C…
ジョン・カサヴェテス監督脚本出演「オープニング・ナイト」(1977年)をご紹介します。 主演は監督の妻でミューズのジーナ・ローランズ。 "OPENING …
ヌーベルバーグの牽引者ジャック・リヴェット監督が描く男と女の終わりなき追走劇「メリー・ゴー・ラウンド」(1981年)をご紹介します。 "The perfe…
ピチカート・ファイヴ「東京は夜の七時〜the night is still young〜」
「東京は夜の七時〜the night is still young〜」はピチカート・ファイヴの代表曲です。 "Pizzicato Five - The Ba…
「戦場よさらば」(1932年)は文豪アーネスト・ヘミングウェイの小説「武器よさらば」を映像化したロマンスです。 "Gary Cooper, Helen Ha…
ジャン=リュック・ゴダール監督脚本の「はなればなれに」(1964年)をご紹介します。 "Jacquette de Bande à part" Photo b…
ザ・スミス「There Is A Light That Never Goes Out」
マーク・ウェブ監督のラブコメ「(500)日のサマー」(2009年)の趣味の良さが好きなんです。 "500 days of summer" Photo by …
今回ご紹介する作品は「コンドル」(1939年)。名匠ハワード・ホークス監督が命知らずの男達の活躍と恋を描きます。 "Avventurieri dell'ar…
今回はサスペンス「ワルキューレ」(2008年)をご紹介します。 "行動代號:華爾奇麗雅 Valkyrie" Photo by K嘛source: 行動代號:…
日曜の朝。空は晴れて今日も暑くなりそうです。 "Maroon 5" Photo by Rachelsource: Maroon 5Maroon 5 for…
クリス・コロンバス監督&ロビン・ウィリアムズ主演のコメディ「ミセス・ダウト」(1993年)は特殊メイクが話題になりました。"Robin Williams A…
7月16日、ジェーン・バーキンが76年の生涯を終えられました。歌手・女優・モデルとしてマルチに活躍した方です。 "Jane Birkin" Photo by…
今回はドタバタロマンティックコメディ「黒猫・白猫」(1998年)をご紹介します。監督は3度のパルムドールの輝くエミール・クストリッツァ。 "p7091301…
「日曜日が待ち遠しい!」(1983年)は、フランソワ・トリュフォー監督の遺作となったサスペンス・コメディ。主演のファニー・アルダンの魅力が炸裂しています。 …
アルフレッド・ヒッチコック監督の「引き裂かれたカーテン」(1966年)は、東西冷戦時代の東ベルリンを舞台にしたサスペンスです。 "enlacka" Phot…
「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」(2018年)
明日の7月13日はイーサン・ハントの日。1996年のこの日に「ミッション・インポッシブル」が公開されたからなんですね。 トム・クルーズがイーサンを演じる…
「あしたのジョー」は小学校の頃、テレビアニメでよく観ていました。好きでしたね。 "あしたのジョー" Photo by m-louis .®source: あ…
80年代大好きだったマドンナを今も普段聴いているんですが、先日彼女がICUに救急搬送されたというニュースが入りました。 とても心配していたんですが、退院され…
今回は鬼才テリー・ギリアム監督のSFサスペンス「12モンキーズ」(1995年)をご紹介します。 "Twelve Monkeys (1995)" Photo …
デュア・リパ 「Levitating」 (feat. DaBaby)
七夕は天の川を隔てて離れ離れになった恋人たちが1年に1度だけ逢えるという日ですね。 今回はDua Lipa 「Levitating」(2020年)をご紹…
ウィリアム・ワイラー監督の「ミニヴァー夫人」(1942年)は、平和な村を舞台に戦争に巻き込まれてゆく一家の姿を描いています。 ロンドン郊外の田舎町ベルハ…
アンジェリーナ・ジョリー&ジョニー・デップ主演のサスペンス「ツーリスト」(2010年)をご紹介します。 パリ、カフェのオープンテラス。 エリーズ(アンジェ…
今回は人気コメディの第二弾「メジャーリーグ2」 (1994年)をご紹介します。"9.20.12 - "Major League II"" Photo by …
ビートルズ「抱きしめたい I Want You Hold Your Hand」
僕の洋楽に目覚めたのは小学校2年生、8歳のとき。きっかけはビートルズでした。"The Beatles Are...Still Here!" Photo by…
「300<スリーハンドレッド>」(2006年)はフランク・ミラーのグラフィックノベルの実写化です。 "300. Tonight we dine in hel…
今回はフィルム・ノワール「過去を逃れて」(1947年)をご紹介します。 ファム・ファタールものの古典的名作です。 "Out of the Past post…
「ブログリーダー」を活用して、セラピスト&サポーターさんをフォローしませんか?
クエンティン・タランティーノ監督脚本「ヘイトフル・エイト」(2015年)をご紹介します。 "the hateful eight poster" Photo …
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年NHKで放送されたドキュメンタリー番組「藤井風~登れ、世界へ~」で、藤井風さんが夏の…
4人のスター俳優共演で贈るナンシー・マイヤーズ監督脚本のロマンティックコメディ「ホリデイ」(2006年)をご紹介します。 イギリス・サリー州に住む新聞記者…
文化のみち(名古屋城から徳川園に至る歴史文化保護エリア)散策の続きです。 二葉館を出て、お次は文化のみち橦木館(しょうきかん)へ向かいます。 二葉館か…
ちょっと間が開きましたが、名古屋市は白壁地区周辺へ。目的は文化のみちの散策です。 まずは文化のみち二葉館へ。 旧川上貞奴邸とも呼ばれています。 川上…
今回はかなり前にご紹介しましたが「セレンディピティ」(2001年)をご紹介します。 最初の出会いは、クリスマスの数日前、ニューヨーク・マンハッタンのデパ…
ブルース・ウィリス演じるしぶとい刑事ジョン・マクレーンの活躍を痛快に描く「ダイ・ハード」シリーズ。 "Movie Poster 29" Photo by m…
こちらはノーマン・ロックウェルの「階下のクリスマスパーティを観ている女の子(LITTLE GIRL LOOKING DOWNSTAIRS AT CHRIST…
「花嫁の父」(1950年)は、愛娘の結婚をめぐる父親の悲哀をコミカルに描きます。 (※今回はネタバレです。ご了承ください) 主人公は弁護士のスタンリー(スペ…
「外事警察 その男に騙されるな」(2012年)。映画版でもダークヒーローを演じる渡部篤郎の存在感が炸裂しています。 ドラマ版のラスト、住本健司(渡部篤…
「博士と彼女のセオリー」(2014年)は、理論物理学者スティーヴン・ホーキング博士と元妻ジェーンの25年間を描きます。 1963年、ケンブリッジ大学院…
今回は藤井風の「旅路」(2022年)のお話です。 ノスタルジー溢れるメロディと歌詞。 聴く者に手紙のように語りかける歌声。 藤井風の楽曲構成の絶妙さは…
子どもの頃、夏休みにウルトラ兄弟勢揃いや歴代ライダー勢揃いが映画館で公開され始めました。"New Justice League Poster!" Photo…
ジェシカ・ビール&ジェイク・ギレンホール主演のラブコメディ「世界でひとつのロマンティック」(2015年)をご紹介します。 ウェイトレスのアリス(ジェシカ…
社会派サスペンス「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」(2017年)をご紹介します。 この映画は実話を基に描かれています。 1966年に国防長官の指…
ゾンビ映画「デッド・ドント・ダイ」(2019年)。ジム・ジャームッシュ監督作品の常連俳優勢揃いです。 アメリカの田舎町センターヴィルを舞台に、3人の警察…
今回はジェイク・ギレンホール&アン・ハサウェイ主演の恋愛映画「ラブ&ドラッグ」(2010年)をご紹介します。"love_and_other_drugs" P…
今回はレディー・ガガ&ブル-ノ・マーズの「Die With a Smile」をご紹介します。 歌が超絶巧い二人の共演です。 現在ヒット中ですね。 小林克…
マーティン・スコセッシ監督の「グッドフェローズ」(1990年)をご紹介します。 "Goodfellas" Photo by Abigail "Abby" F…
ニコラス・ケイジ主演のセルフコメディ「マッシブ・タレント」(2022年)をご紹介します。 かつての大スター、今は落ち目俳優のニック・ケイジ(ニコラス・…
今回はチャールズ・チャップリンのスラップスティックコメディ「チャップリンの役者」(1915年)をご紹介します。 「チャップリンの役者」の原題は「His …
今や時のひと、オリヴィア・ロドリゴが昨年「ベストヒットUSA」に出演、小林克也さんのインタビューを受けていましたが、利発で快活という雰囲気の方でしたね。 …
今回は小津安二郎監督の傑作コメディ「お早う」(1959年)をご紹介します。すごく面白かったですね。 "お早よう" Photo by bswisesource…
「メイキング・オブ・モータウン」は伝説のレコードレーベル、モータウンの創業者ベリー・ゴーディを密着した初のドキュメンタリー映画です。 "Diana Ross…
「折れた矢」(1950年)は戦争と平和について考えさせる西部劇です。 物語の舞台は1870年代アリゾナ。 この地では10年もの間白人とアパッチ族が争い殺…
「MERRY CHRISTMAS, GRANDMA!」(1949年)は、クリスマスに息子あるいは娘一家がおばあちゃんの家を訪れた瞬間を描いています。 'ME…
クリスマスイヴにちなんだ映画をご紹介します。レオ・マッケリー監督脚本「めぐり逢い」(1957年)はケーリー・グラント&デボラ・カーで贈る名作恋愛映画です。 …
レオ・マッケリー監督脚本のヒューマンコメディ「我が道を往く」(1944年)は、アカデミー賞7部門受賞の名作映画です。 物語の舞台はニューヨークの下町。 …
「小早川家の秋」(1961年)は、老舗造り酒屋を営む一家の人間模様を名匠小津安二郎が独自の映像美で描きます。 "p832787446" Photo by j…
今回は「クリード 炎の宿敵」(2018年)。 「ロッキー4/炎の友情」の因縁が息子の代で再び相まみえます。 アドニス・クリード(マイケルB・ジョーダン)…
今年は小津安二郎監督の生誕120年です。 小津が原節子を初めて起用した「晩春」(1949年)は初老の父と結婚を前にした娘の情と絆を描いた名作です。 "nu…
「シン・ゴジラ」(2016年)を先日BSで観ました。公開当時話題になっていた本作を今回初めて観ました。 "shin godzilla" Photo by i…
先ほどカフェで「LAST CHRISTMAS」の日本語カヴァーがBGMで流れていました。 WHAM!のこの曲はクリスマスのスタンダード・ナンバーとなって久し…
アンドリュー・ニコル監督脚本の「ガタカ」(1997年)は、遺伝子操作で管理された超格差社会の近未来を舞台にした名作SFです。 "Selections fro…
今回はアン・ハサウェイ主演の異色作「シンクロナイズドモンスター」(2016年)をご紹介します。"Colossal Review!" Photo by Ant…
12月に入り、世の中クリスマスのムードになっています。今回は名作海外ドラマ「名探偵ポワロ」第42話「ポワロのクリスマス」を。"Poirot's Christ…
今回は予告通りチャン・イーモウ監督がオールスターキャストで贈る武侠映画「HERO」(2002年)をご紹介します。 "Hero" Photo by Craig…
武侠映画「LOVERS」(2004年)はチャン・イーモウ監督が映像美で描く男女三人の愛の物語です。 "The House of Flying Daggers…
今回は「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」(2021年)のお話です。 "Filem SPIDER-MAN: NO WAY HOME" Photo by …
秋が深まりクリスマスに向かう今の季節は落ち葉が舞う儚くも美しい季節。 リチャード・ギア&ウィノナ・ライダー主演「オータム・イン・ニューヨーク」(2000年)…