「アボガド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アボガドとは

2025-10-30

EV環境に悪いってよ

EV批判の一つで車重が重いか道路への負荷が高い、不経済だと言う人がいる

竹田とか竹田とか竹田とか

アボガド計算してみよう

 

テスラのModelY、車重は1950kg(内バッテリー771kg

 

トヨタハリアーガソリン

車両重量1570kg

 

まぁこの時点で大して違わなくね?なんだけど、まぁいい、EVの方が重い、そりゃ認める

と・こ・ろ・が

 

技術って進歩するのね

 

バッテリーエネルギー密度をざっくり見てみる

初代日産リーフ2010年)24kWh/294kg。つまり81wh/kg

アリア2022年)66kWh/455k。146wh/kg

 

バッテリー単体のエネルギー密度現在250kw/kgが標準

1000kw/kgまでは技術的な開発目処がついてる

 

テスラ・ModelYのバッテリーを除いた車重は1179kg

バッテリー容量(密度)が倍になれば重量半分になるので

1179+(771/2)=1564kg

ガソリン車のハリアーと変わらなくなる

ガソリン車には車重軽減の余地はないから10年後も変わらない。

BYDは2030年までに300wh/kgを目標にしている。

トヨタは2028年まで全個体で350wh/kgのBEV投入を目標にしてる

結論ざっくり言えば車体重量は2030年前半にガソリン車を追い抜いちゃう(軽くなる)

 

重い車は環境に悪い?

ええのんか?ええのんか?そーゆーこと言うててええのんか?ブーメランやで

 

ついでに価格もエグい。バッテリーってのはざっくり毎年2割くらいずつ安くなってる。

四半世紀前に2000$/kWhだったのが10年前に800$/kWhを切り

現在では115$/kWhまで下がってる。

10年後には10~20$/kWhの世界

EVの原価はほぼバッテリーからバッテリーの単価が下がれば車体本体価格は劇的に下がる。

 

画期的バッテリーが完成してからEVやればいいじゃん、って奴は技術経済理解してない

EVやるからバッテリー開発に投資が向くんだよ、技術が加速する

そして技術的にはガソリン凌駕するプロダクトに到達する目処があるからメーカーは今からブランディングするの

シェアを取るの

現時点では未完成欠点だらけなのはわかってんだよ

 

ちなみに竹田さんは天皇家血筋なんだが

天皇家って戦前は超巨大金マフィアだったのね、銀行重厚長大産業の株や債権を大量に保有してた。

例えば日本郵船って一般には馴染みの無い会社だけど、現在でも超絶堅実鉄板企業なんだけど、戦前天皇家大株主で20%程度を握ってた。

なにしてる会社かってと原油とかをタンカーで運んでる。

原油タンカー中東日本を1往復すると10億円かかる。太くてでかい商売なの、途切れることは無い、ガソリン消費が続く限り。

鉄鋼や資源開発なんかも同じ

戦前天皇私有財産GHQに全部召し上げられたんだけど天皇バカではないから戦中、戦況が厳しくなった時点でかなりをスイスに隠してた。

これの行方っていまだに謎なのね。

天皇株式支配敗戦で終わったものの、皇族宮家、元貴族の真上級人的ネットワークは瓦解してない

いわゆるやんごとなき方々のコミュニティ

この人たちとて戦後も美味い飯を食い続けたいわけで、いまでも財閥やら重厚長大鉄板企業の多くに根っこを張ってる

彼らが恐れているのは社会構造の変化、産業の転換なの

そこまで理解して竹田の言説を眺めると、単なるポジショントークじゃねぇかと微笑ましいのであります

2025-08-28

‪✕‬ゲージ 〇ケージ

‪✕‬アボガドㅤ〇アボカド

‪✕‬いばらぎ ︎︎〇いばらき

‪✕‬バトミントン ︎︎〇バドミントン

‪✕‬ギブス ︎︎〇ギプス

2025-04-09

三大どっちが正しい綴りか分からなくなる言葉

ビビンバとピビンパ

アボガドアボカド

・ドッチボールドッヂボール

あと一つは?

2025-01-21

アボガド6が叩かれる理由がよく分からない

Xで似たようなエモいイラスト描いてる人って他にもいっぱいいるやん

2024-12-13

anond:20241210123758

あ行

アボガドじいや

 聞き馴染みはあるがおじさんおばさんだと外食でたまに食べる程度

 他がもっと馴染みあるのでは? と思いキー

おくらちゃん

 いじらしくて可愛い。馴染みはあるが、他が強すぎるのでキー

 思ったより馴染みがありすぎてあんにんちゃん達をスルーしたのを後悔しつつある

かびるんるん

 食えないことはない

かまめしどん

 意外と食べない。15分とか30分とか待てない

カッパチーノ

 カプチーノ。飲まないほう

かしわもちまん

 行事

ギョクロくん

クリ・キン・トン

 行事系 かしわもちまん(3にん)がかぜまる、くもまる、きりまるなのに比べてこっちはシンプル

さくらもちねえさん

ささだんごちゃん

 地方系かなぁ

しらたきひめ

 食べるが存在感が薄い

しらたまさん

ジャスミンさん

すすきちゃん

 月見団子枠

セニョールタコス

 公式サイト掲載キャラだと上位確定ぐらいの馴染みの無さ

ゼリービーンきょうだい

たまごどんまん

 丼界有数の地味枠

ダテマキマン

 おせち

チーズフォンデュさん

ドリアンおうじょ

ドクダミふじ

 茶を振舞うと信じて

ニガウリマン

 ゴーヤ要素あるのか審議

バナナマン

 バラエティで人気(言いたかっただけ

ピクルス

 ハンバーガーとセットだ。イラストも使いまわしだった

ふきのとうくん

 和の地味素材

ベビードーナツ

 今の子供も食べる?

ミントちゃん

ミスマリーネ

やきそばパンマン

 世間やきそばパン評価認知度が高すぎると思うので(高いか

ラズベリーちゃん

 味としては強いが一応

公式サイトだとそこまで無茶なキャラが居ない。まとめサイトあるんだっけ。

あ行

アーモンドキャラメルちゃん

あかかぶさん

 ラディッシュ

あずきういろう

イカめしまん

いそべえ

 イチゴアイスクリームアンパンマン

 こういうアンパンマン派生みたいなのは無しにしよう

うずまきぱんた

おこわちゃん

かがみもちくん

カシューナッツくん

かまあげうどんさん

カマンベールくん

カンテンマン

きりたんぽさん

ぎんなんぼうや

クレソンじいや

くろういろう

けんちん和尚

コーヒーういろう

コーヒーキャラメルちゃん

さくらういろう

さんしょくん

2024-10-14

NHKの100カメテロップに「バンテージ」って書いてあったけど間違いだよな。

パンダグラフとかアボガドとかボンテージっていうのと同じくらい間違いだよな。

2024-06-14

アランチーニじゃないやつ

30年ぐらい前

カプリチョーザだったかピエトロだったか洋食系のバーライスコロッケを食べた

メニューにはライスコロッケとは記載されてなかったはず

写真付きメニュー入口サンプル見て丸いコロッケ? と思って説明読んだらライスコロッケと書かれていた記憶がある

記載されていた名前アランチーニではないのは間違いなのだが、スップリか? と言われても微妙

60%ぐらいはスップリな気がしてるが

昔は揺れててどこかでスップリに落ち着いたのだろうか

揺れてるといえば

ビビンパクッパのパと一緒ということを聞いて以来パにした。元々はビビンバ派)

アボガド(諦めたが、多分アボカドだったはずというのはよぎる)

フォカッチャ(フォッカチャだと思ってる。世間が揺れてたかは知らない)

2023-10-10

りんごは洗うか

りんごを食べる時に、皮を洗うか洗わないか家族意見が分かれた。自分は皮を剥くのでりんごは洗わなくていいと思っていたけど人によって考え方が違うことに気づいた。そこで自分が考えた洗う食べ物、洗わない食べ物を一覧にしてみた。

【洗うもの

ぶどう

トマト

いちご

レタス

白菜

根菜

【洗わないもの

りんご

みかん

スイカ

きのこ

大根

キャベツ(外側の皮を2、3枚捨てる)

アボガド

いちご狩りのいちご

玉ねぎ

【時と場合によるもの

缶詰

→古い缶詰だと蓋と缶の付着部に埃が溜まってることがあるのでそういう時はさっとティッシュで拭き取る。その時の気分で決める。

202310/11 追記  洗わないもの追加

2023-08-25

anond:20230823221856

そこにあるズッキーニを好っきーに食べてください

えんどう豆には縁遠い

トマトの上にとまっとる

このオクラをくらえ

生姜からくてしょうがない

コーンを買って来ーんと

クレソンを入れてくれそん

シシトウって知っとう?

アボガドをたべないなんてもうあほかと

シソの味がしそう

甘藷の感触

からし菜を枯らしな

ツクシづくし

大豆はまだ?いずれまた

小豆をくらえ、あーずきずきする

このモロヘイヤはもろもろへんや

ワサビダジャレ? わ、さび

カイワレもちゃんと食べんかい、われ

このナスを食べておくんなす

レタスが切れたっす



いろいろ苦しいw

2023-08-08

はま寿司に来てる独身おじさんだけど

最後の一皿何にしよう。

ちなここまで

直火まぐろ

・とろたくつつみ

トムヤムクンラーメン

サーモンアボガド

・真あじ

大葉かにみそ

2023-07-09

名前ちょっとだけ変えてほしい名称

サンリオの「シナモロール」は「シナモンロール」にしてほしい

・「パイプユニッシュ」は「パイプフィニッシュ」にしてほしい

・「ビックカメラ」は「ビッグカメラ」にしてほしい

・「ファイアーエムブレム」は「ファイヤーエンムブレム」にしてほしい

漫画サイトくらげバンチ」は「くらげパンチ」にしてほしい

・「アボカド」は「アボガド」にしてほしい

・「シミュレーション」は「シュミレーション」にしてほしい(言いやすいから)

2023-05-23

チェンソーを使うのはレザーフェイスな(ドヤ!)

アボガドじゃなくてアボカドな?

あと一つは?

2023-05-01

3大指摘するのがダルい言い間違い

アボガド

・ねんぼう

あと一つは?

2023-04-03

冷凍アボガド不味い

まあ生でもそう美味い物ではないが

2023-02-08

anond:20230208013233

1と2、漫画じゃない?2コマだとちょっとシュールギャグっぽいけど。3は1枚に収めれそうだけど、思い浮かぶのがアボガド6氏の絵柄の感じだな…

2023-02-03

メガネ有効活用したらどうか

眼鏡カメラ付けてデータを解析すれば

例えばアボガドを買うときに食べ頃を教えてくれるし、

街中を歩いているとあの人はキチガイですって警告してくれるし、

あそこにお金が落ちています

あのマンションで人が亡くなりました

あの人のfacebookアカウントは〇〇です

2022-12-17

サークラのせいで2人退部、残ったメンバーも今も微妙関係当人は退部

もうねアホかとアボガドかと

2022-08-22

アボガドって言うと怒る人

「Avocado」だからアボカド」だとお前は言うが

それならアヴォカドと言うべきだろ

ダブルスタンダードやめろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん