風とは? わかりやすく解説

ふり【振り/風】

読み方:ふり

【一】[名]

振り動かすこと。また、振れ動くこと。「バットの—が足りない

人の振る舞い。しぐさ。また、なりふり。「人の—見てわが—直せ

見せかけの態度動作。ようす。ふう。「寝た—をする」

料理屋旅館などで、紹介予約なしに客が来ること。また、その客。「—の客」

一時的であること。臨時

材木屋から搾(しぼ)る—のものを…払い当て」〈秋声縮図

舞踊で、動作所作のこと。「—をつける」

女性用和服袖付け止まりから袖下までの、縫い合わせない部分

本題に入るためのきっかけ前置きとしてする話。「前—」

和歌歌いぶり。和歌風体

大僧正は、おほやう西行が—なり」〈後鳥羽院御口伝

10 歌曲歌いざま。節回し

その様を習ひて謡ひたれば、—はその—にて似ぬにや」〈梁塵秘抄口伝一〇

11 ずれていること。ゆがんでいること。

「建ては建てたが、ちっくり笠に—がある」〈浄・嫩軍記

12 金銭都合をつけること。やりくり

借銀かさみ、しだいに—に詰まり」〈浮・永代蔵・六〉

13 褌(ふんどし)や腰巻つけないこと。多く男子にいう。ふりちん

金吹きは—になるのがしまひなり」〈柳多留・三〉

14振袖」の略。

友禅の—の袂(たもと)に北時雨」〈浄・歌祭文

15振袖新造」の略。

片町の—を内へ呼び入れ」〈浄・阿波鳴渡〉

【二】接尾助数詞

振る動作回数を表すのに用いる。「バットを一—二—する」

(「口」とも書く)刀剣数えるのに用いる。「二—の刀」

振り/風の画像
振り「一」7

かざ【風】

読み方:かざ

語素《「かぜ(風)」の、複合語作るときの形》他の語の上付いて、「かぜ」の意味を表す。「—車(かざぐるま)」「—上(かざかみ)」「—穴(かざあな)」


かぜ【風】

読み方:かぜ

【一】[名]

空気のほぼ平方向の運動風向風速動きを表す。山谷風海陸風のような小規模のものから、中規模季節風大規模な偏西風貿易風などがある。「—が吹く」「涼しい—に当たる」「テントが—をはらむ」

その身に感じられる人々のようす。また、世の中動きありさま。「浮世の—は冷たい」「娑婆(しゃば)の—」「野党に—が吹く」

寄席芸人用語で、扇子のこと。

多く風邪と書く)鼻・のど・気管などのカタル性炎症くしゃみ・鼻水鼻詰まり・のどの痛み・咳(せき)・痰(たん)や発熱頭痛倦怠感(けんたいかん)などの症状がみられ、かぜ症候群ともいう。感冒ふうじゃ。「—をひく」《 冬》「縁談や巷(ちまた)に—の猛(たけ)りつつ/草田男

風習習わし

久方の月の桂も折るばかり家の—をも吹かせてしかな」〈拾遺・雑上〉

【二】接尾名詞付いて、そぶり、ようす、わざとらしい態度などの意を表す。「先輩—を吹かす」「臆病—に吹かれる

[補説] 書名別項。→風

風の画像

かぜ【風】


て【風】

読み方:て

語素動詞連用形形容詞語幹などに付いてそのような風(かぜ)である意を表す。「追い—」「疾(はや)—」


ふ【風】

読み方:ふ

⇒ふう


ふう【風】

読み方:ふう

[音]フウ(漢) (呉) [訓]かぜ かざ ふり

学習漢字2年

[一]フウ

大気動き。かぜ。「風雨風車風速風力寒風逆風薫風光風疾風(しっぷう)・秋風順風旋風・台風・通風・東風(とうふう)・突風熱風爆風微風(びふう)・防風暴風無風涼風

人々影響与えてなびかせること。感化力。また、習わし様式。「風紀風教風習風俗風潮悪風遺風淫風(いんぷう)・家風画風学風気風矯風古風校風作風淳風(じゅんぷう)・新風美風弊風洋風

それとなく伝わること。「風説風評風聞

(「諷(ふう)」と通用遠回しに言う。「風刺・風喩(ふうゆ)」

姿やようす。「風格風景風光風采(ふうさい)・風体(ふうてい)/威風好風

味わいおもむき。「風趣風致風味風流

詩歌民謡風のうた。「風騒国風

病気。「風疾風邪(ふうじゃ)・風疹(ふうしん)/中風痛風破傷風

さかりがつく。「風馬牛

[二]〈フ〉

かぜ。「屏風(びょうぶ)」

おもむき。「風情(ふぜい)」

[三]〈かぜ〉「秋風神風北風潮風波風松風

[四]〈かざ〉「風上風車

難読追風(おいて)・風邪(かぜ)・東風(こち)・微風(そよかぜ)・手風(てぶり)・南風(はえ)・疾風(はやて)・風信子(ヒヤシンス)


ふう【風】

読み方:ふう

ある地域・社会などの範囲内一般に行われている生活上の様式また、やり方流儀風俗・習慣ならわし。「都会の—になじむ」「昔の—を守る」「武家の—」

人や物の姿・かっこう。なり。風体。「医者の—を装う

それらしいようす。ふり。「知らない—をする」「気どった—」

世間への体裁聞こえ

隣近所へ—の悪い思いをする」〈近松秋江別れたる妻に送る手紙

性格傾向性向。「人を疎んじる—がある」

詩経」の六義(りくぎ)の一。諸国民衆の間で作られ詩歌

名詞付いてそういう様式である、そういう外見である、その傾向がある、などの意を表す。「地中海—の料理」「アララギ—の短歌」「役人—の男」


(南の)風

分野
風向に関する用語
意味:
予報期間内および予報区内の平均風向が(南)を中心に45度範囲にあるとき。

(南よりの)風

分野
風向に関する用語
意味:
風向が(南)を中心に南東)から(南西)の範囲でばらついている風。
備考
a) 東、西、南、北の4方向のみに用いる。
b) 予報文には用いない注意報警報情報文でも必要最小限とどめる

(東または南の)風

分野
風向に関する用語
備考
a) 音声伝達では「東の風または南の風」を用いる。
b) 予報区域内で、場所によって東の風が吹くところや南の風が吹くところがあるときに用いる。
c) 風向大きくばらつく予報好ましくないので多用しない。

英訳・(英)同義/類義語:wind

地表上の大気動き

中島 牧:風

英語表記/番号出版情報
中島 牧:風Vent

作者伊藤整

収載図書少年少女日本文学館 19 母六夜・おじさんの話
出版社講談社
刊行年月1986.6


作者井上靖

収載図書井上靖全集 第4巻 短篇 4
出版社新潮社
刊行年月1995.8

収載図書井上靖全集 第7巻
出版社新潮社
刊行年月1995.11


作者内海隆一郎

収載図書島の少年
出版社河出書房新社
刊行年月1997.9


作者壺井栄

収載図書壺井栄全集 6
出版社文泉堂出版
刊行年月1998.4


作者赤江瀑

収載図書恋物語
出版社朝日新聞社
刊行年月1998.12


作者高畠

収載図書高畠初期作品集
出版社大阪文学学校葦書房
刊行年月1999.4


作者瀬戸内寂聴

収載図書
出版社新潮社
刊行年月2000.1

収載図書瀬戸内寂聴全集 第15巻 みみらく・風のない日々・髪 他
出版社新潮社
刊行年月2002.4

収載図書
出版社新潮社
刊行年月2002.8
シリーズ名新潮文庫


作者大城立裕

収載図書大城立裕全集 第9巻(短編 2)
出版社勉誠出版
刊行年月2002.6


作者堀田善衛

収載図書歯車至福千年堀田善衛作品集
出版社講談社
刊行年月2003.1
シリーズ名講談社文芸文庫


作者新木伸

収載図書あるある!夢境学園 4 恋の季節
出版社エンターブレイン
刊行年月2003.12
シリーズ名ファミ通文庫


作者小沼丹

収載図書小沼丹全集 第3巻
出版社未知谷
刊行年月2004.8


作者阿刀田高

収載図書事件
出版社講談社
刊行年月1987.9
シリーズ名講談社文庫


作者竹久夢二

収載図書童話集
出版社小学館
刊行年月2004.8
シリーズ名小学館文庫

収載図書春―童話
出版社日本図書センター
刊行年月2006.4
シリーズ名わくわく!名作童話館


作者樋口郁恵

収載図書21人の四季ものがたり
出版社新風舎
刊行年月2005.2
シリーズ名新風舎文庫


作者太田実

収載図書Sports stories
出版社埼玉県さいたま市
刊行年月2006.12
シリーズ名さいたま市スポーツ文学賞受賞作品


作者幸田文

収載図書さざなみの日記
出版社講談社
刊行年月2007.4
シリーズ名講談社文芸文庫


作者林守

収載図書おやじの背中短編小説集
出版社徳孤書房
刊行年月2007.12


作者徳永直

収載図書徳永直文学選集
出版社熊本出版文化会館
刊行年月2008.5


作者中野ユウキ

収載図書現在進行
出版社文芸社
刊行年月2008.10


風―勝負の日々

作者

収載図書飛車を追う
出版社健友館
刊行年月2001.11


作者西村望

収載図書消えない焔 下
出版社徳間書店
刊行年月1988.12
シリーズ名徳間文庫


作者筒井康隆

収載図書串刺し教授
出版社新潮社
刊行年月1988.12
シリーズ名新潮文庫

収載図書座敷ぼっこ
出版社出版芸術社
刊行年月1994.4
シリーズ名ふしぎ文学館

収載図書懲戒部屋自選ホラー傑作集 1
出版社新潮社
刊行年月2002.11
シリーズ名新潮文庫


作者北方謙三

収載図書棒の哀しみ
出版社新潮社
刊行年月1990.10


作者増田みず子

収載図書夢虫
出版社講談社
刊行年月1991.5


作者皆川博子

収載図書愛と髑髏
出版社集英社
刊行年月1991.11
シリーズ名集英社文庫

収載図書皆川博子作品精華幻妖」―幻想小説
出版社白泉社
刊行年月2001.12

収載図書日本怪奇小説傑作集 3
出版社東京創元社
刊行年月2005.12
シリーズ名創元推理文庫


作者村松友視

収載図書シャンパン―女の物語
出版社河出書房新社
刊行年月1994.10


作者斉藤

収載図書銀河鉄道からす座特急
出版社ポプラ社
刊行年月1995.5


読み方:かぜ

  1. 風俗専門巡査、又風俗壊乱取締り厳重にする事を「けいはちふう」又は「けいはちかぜ」(警八風)と云ふ。警視庁第八項に其項あるより来る。
  2. 刑事のこと、又は、路上でのでんすけ賭博などの一斉取締にあうこと。用例「かぜをくって、やくだった」(取締りにあたってさいなんだった)。〔一般犯罪
  3. 刑事のこと。または、路上賭博一斉取締に会うこと。〔香具師不良

分類 犯罪香具師不良


読み方:かぜ

  1. 警官追跡せらるるを云ふ、「きたかぜ」の略。

読み方:かぜ

  1. 風俗専務巡査警視庁管内)。〔第二類 人物風俗
  2. 刑事多治見 不良仲間
  3. 風俗係の警官。〔死〕〔掏摸
  4. 風紀巡査語頭字のみをいう。〔不〕

分類 不、不良仲間掏摸


読み方:かぜ

  1. 扇のこと。〔芸能寄席落語)〕
  2. 隠語〕扇のこと。
  3. 扇子

分類 寄席寄席落語芸能


読み方:ばらみ,ぱらみ

  1. 途上掏摸犯。〔朝鮮人隠語
  2. 掏摸をいふ。〔朝鮮人語〕
  3. 途上掏摸犯を云ふ。

分類 朝鮮人朝鮮人

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方
かぜ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 01:58 UTC 版)

(かぜ)とは、空気流れのこと、流れる空気自体のこと、またはそれによる現象ビル風など)のことである。




「風」の続きの解説一覧

風 (ふう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 04:30 UTC 版)

ふーすてっぷ」の記事における「風 (ふう)」の解説

本作主人公16歳

※この「風 (ふう)」の解説は、「ふーすてっぷ」の解説の一部です。
「風 (ふう)」を含む「ふーすてっぷ」の記事については、「ふーすてっぷ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「風」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/11/22 05:05 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. かぜ空気流れ
  2. かぜ)ある勢力勢い
  3. フウ風習気風慣習雰囲気
  4. フウ風体恰好
  5. フウ様子。ふり。
  6. フウ性向性格傾向きらい
  7. フウ体裁聞こえ
    • 風が悪い。
  8. フウ様態感じ

翻訳

接尾辞

  1. フウ)(とくにある地域の)特徴有したさま。風味
  2. フウそのような雰囲気のあるさま。似ているさま。
  3. かぜ)(多く「〜風を吹かす」の形で)ある身分仮託して居丈高になる様子

関連語

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「風」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「風」の関連用語


2
100% |||||





7
100% |||||




検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2025 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのふーすてっぷ (改訂履歴)、卓球芸人 (改訂履歴)、オトコを見せてよ倉田くん! (改訂履歴)、リュウ (漫画) (改訂履歴)、ケンガンアシュラ (改訂履歴)、3×3 EYES (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS