芸人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > 芸人の意味・解説 

げい‐にん【芸人】

読み方:げいにん

俳優落語家など、演芸職業とする人。「大道—」

のうまい人や多芸の人。「営業部部員は—ぞろいだ」


芸人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/24 21:00 UTC 版)

芸人(げいにん)とは、技芸や芸能に通じている人物である。また、身に備わった技芸や芸能をもって職業とする人のことを指す日本特有の概念。古来史での江戸時代に定型化した庶民芸能にたずさわる専門職業人に限る場合もある[1]

概要

かつては、俳優舞踊家を含め、演芸や芸能に通じた専門的で職業的な演者一般を芸人と呼ぶことが一般的であった。この用法における芸人が扱う芸種は今日の落語から歌唱演奏演劇歌劇人形劇舞踊手品傀儡に至るまで多岐に渡っていた。

近年の日本ではテレビ番組などの影響により、本来の意味での芸人全体を構成する一部であるお笑い演芸の更に一部にすぎないはずの「お笑いタレント」のみを指して芸人と呼ぶ用法が若年層を中心に一般化しつつある。このような用法の変化は芸能人の語が本来の意味を離れいわゆるテレビタレントのみを指す語として日本で定着していった現象と軌を一にしており、日本の大衆社会におけるテレビの位置付けや、日本の大衆社会における演芸や芸能に対する認識の水準を物語る現象となっている。

日本の大衆文化の輸入が一般化している中華圏では、芸人(繁体字表記で「藝人」)の語は本来の意味に近い芸能人の意味で使われることが多く、専らお笑いタレントを指す場合は更に修飾語を伴って「搞笑藝人」となる。

比較的稀な用法として、分野を問わず特に優れた技術を持っている人を指す場合に、その技術を褒め称える意味で芸人と呼ぶことがある。一例として、かつては優れた碁打ち将棋指しを芸人と呼ぶ場合もあった。しかし現代ではこの用法はほとんど用いられなくなってきている。

歴史

江戸時代には、芸人は芸を披露することで関所手形なしで通ることができた。[要出典]

明治の初年に鑑札制度が敷かれ、当時芸人は「遊芸稼人」と呼称され警察より鑑札の発行を受ける義務があり、納税も義務付けられた[2]。また教部省は各芸随一の地位にある芸人を教導職に任命して芸人に対する統制を強めた(三遊亭圓朝松林伯圓などが教導職の例である)。芸人の管理はまもなく教部省から内務省へと引き継がれ、各道府県警察による鑑札制の運用や、風紀取締りのための臨検席の設置が実施されるようになった。劇場寄席の違いも明確化され、明治10年代には富国強兵政策の中、『国家に益無き遊芸』という政府の見解が出たことで、芸人は非常に肩身の狭い日陰者の扱いを受けることとなった。

1937年(昭和12年)に日中戦争が始まると洋画の輸入が滞り、邦画で穴を埋めようにもフィルムの確保が容易ではなく、苦肉の策として映画の合間に漫才などの実演を入れるようになった。こうした流れに新興キネマは、吉本興業からミスワカナ・玉松一郎香島ラッキー・御園セブン平和ラッパ・日佐丸などの人気芸人を数倍の報酬を条件に移籍させた。穴埋めの映画を製作するよりも芸人の賃金の方が安価であったためである。これを機に落語家などの引き抜きも盛んになり[3]戦前のごく一時期ではあったが芸人の収入増加の機会となった。

関連項目

脚注

  1. ^ 芸人(げいにん)とは - ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ・ジャパン、2014年。(コトバンク
  2. ^ 当時の芸人の氏名は西村隼太郎編『諸芸人名録』丸家善七 明治8年国立国会図書館によりインターネット上で公開されている
  3. ^ 新興が吉本から人気者引き抜き『大阪毎日新聞』昭和14年3月31日夕刊(『昭和ニュース事典第7巻 昭和14年-昭和16年』本編p741 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)

芸人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 03:51 UTC 版)

愛媛県出身の人物一覧」の記事における「芸人」の解説

青野敏行今治市 石倉力ジョビジョバ):松山市 大木凡人八幡浜市 小田結希オダウエダ):西条市 木村耕介(元・マッチポンプ):新居浜市 きむらバンドたくろう):松山市 芝大輔モグライダー):北宇和郡松野町 島田一の介宇和島市 シャア・乙ナブルドリームエッグせめる。(もも):松山市 高岸宏行ティモンディ):西条市生まれ滋賀県大津市育ち テキサス(元・弾丸ジャッキー):新居浜市 武智スーパーマラドーナ):松山市 かんちゃま松山市 ぢゃいこ宇和島市 テル(元・どーよ):八幡浜市 友近松山市 中野聡子(日本エレキテル連合):今治市 中田カウス中田カウス・ボタン):今治市 ノッチデンジャラス):新居浜市 ヒコロヒー松山市 ポカ(元・チング):北宇和郡鬼北町 本坊元児ソラシド):松山市 まぁこ:四国中央市 水田信二和牛):伊予市 村上ショージ今治市 もっち(むねもっち):新居浜市 山下大車輪ぶたマンモス):松山市 矢部たかひろタンデム・シップ):今治市 横山たかし:伊予郡松前町 横山東六横山ホットブラザーズリーダー):新居浜市 横山ひろし今治市 らくさぶろう大洲市 渡部ダイシ(元・キンデルダイク):松山市

※この「芸人」の解説は、「愛媛県出身の人物一覧」の解説の一部です。
「芸人」を含む「愛媛県出身の人物一覧」の記事については、「愛媛県出身の人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「芸人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「芸人」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



芸人と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「芸人」の関連用語



3
92% |||||

4
92% |||||

5
曲馬師 デジタル大辞泉
92% |||||

6
78% |||||

7
78% |||||

8
旅芸人 デジタル大辞泉
78% |||||


10
74% |||||

芸人のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芸人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芸人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの愛媛県出身の人物一覧 (改訂履歴)、シールオンライン (改訂履歴)、まえせつ! (改訂履歴)、オスカープロモーション (改訂履歴)、爆笑ホワイトカーペット (改訂履歴)、TAP (芸能プロダクション) (改訂履歴)、勇者ああああ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS