ファミマ、Tカードに銀行カード機能 ジャパンネット銀と連携
[会員限定記事]
ファミリーマートはジャパンネット銀行と組み、キャッシュカードやデビット機能を追加した「ファミマTカード」を発行する。カード1枚で共通ポイント「Tポイント」の利用やデビット決済などが可能となる。ジャパンネット銀行の顧客の多くはインターネット通販を利用している。一体カードの発行によって、ネット通販の利用者を呼び込む。
「ファミマTカード(Visaデビット付きキャッシュカード)」を新たに発行する。4日...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り345文字
関連企業・業界
企業: