アップルがかじった禁断の果実 巨額買収の裏事情
[会員限定記事]
次の一手で悩む米アップルが大胆な勝負に出た。30億ドル(約3000億円)もの巨額を投じて、ヘッドホン開発で急成長する米ビーツ・エレクトロニクス(カリフォルニア州)を買収すると発表したのだ。
2001年に携帯音楽プレーヤー「iPod」を発売したのを皮切りに、消費者の音楽との接し方を一変させたアップル。その力を背景にデジタル革命を推し進め、この10年間IT(情報技術)の世界で「支配者」として君臨し続...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り5145文字