/

この記事は会員限定記事です

迫る固定電話の終焉、巨大台風が襲ったNYの大胆な取り組み

ITジャーナリスト 小池 良次(Ryoji Koike)

[会員限定記事]
詳しくはこちら
 1870年代のグラハム・ベルによる発明以来、1世紀半にわたり使い続けてきた固定電話網が終焉(しゅうえん)のときを迎えつつある。はるか昔に生産を終了したデジタル交換機の耐用年数が限界に近づき、固定電話は今後10~15年の間にIP通信網など新しい環境に移行する必要がある。各国の電話会社が移行方法をめぐって苦慮するなか、巨大台風の襲撃で通信網が寸断されたニューヨークにおいて、携帯ブロードバンドで固定電話を置き換えるという画期的な計画が進んでいる。

5月3日、米国の大手通信事業者ベライゾン・コミュニケーションズは災害で壊滅した固定電話網の破棄を申請し、ニューヨーク州政府は6月に承認した。固定電話はライフラインと呼ばれ、長らく市民の生命財産を守る重要な役割を担ってきた。同社は携帯電話網で代替サービスを提供するが、「固定電話の終わり」は全米で大きな注目を集めている。

巨大台風で固定電話網が寸断

きっかけは、超大型ハリケーン「サンディ」。2012年10月末にアメリカ東部を直撃したサンディは、ニューヨーク州でも洪水や交通機関のマヒ、広域停電などを引き起こした。その被害額は全米で650億ドル(6兆5000億円)に達している。

ニューヨークのなかでも、広い沿岸部を抱えるロング・アイランド地域は特に被害がひどく、電話網も壊滅的な被害を受けた。ロング・アイランドは東西約190キロメートルの細長い島で、ニューヨークの中心マンハッタンから真東に大西洋に向かって伸びる位置にある。

ベライゾン・コミュニケーションズはサンディが破壊した固定電話網の復旧を進めていたが、同地域でもっとも深刻な被害を受けたファイヤー・アイランド西部地区については、固定電話網の再建を断念した。同地区はロング・アイランド本体から、さらに大西洋に張り出した幅数百メートルの細い海峡状の島で、夏はマンハッタンから訪れる人々でにぎわうビーチの名所でもある。

ファイヤー・アイランド西部地区(東西約25キロメートル)には約2700回線の固定電話利用者がいる。だが、サンディにより電話線は寸断され、本島と結ぶ中継ケーブル6本は1本を残して切断された。

ケーブルの再設置をあきらめ無線を利用

地域住民およびニューヨーク州政府は、13年夏の海水浴シーズンまでに電話網の再整備を望んでいたが、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2397文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

全文表示で読む

有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_