日本美術の超絶技巧(6) 山下裕二
山口英紀「右心房左心室」 まさかの水墨、細密極める
[会員限定記事]
私がなんの予備知識もなく、いきなりこの絵に出くわしたのは、2008年のこと。東京、港区南青山の表参道駅にほど近い、スパイラルというビルの一階のスペース。ここで「ウルトラ001」という、若手の現代美術ギャラリー関係者が推薦する作品の展示会があって、その会場でこの超絶技巧による水墨画を「発見」したのだった。
才能発掘を使命に
私はもともと古美術、とくに室町時代の雪舟をはじめとする水墨画の研究からスター...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1240文字