2007年09月28日 (金) | 編集 |
![eagles](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/t/o/m/tommy666/eagles.jpg)
2. Love Will Keep Us Alive
3. Girl from Yesterday
4. Learn to Be Still
5. Tequila Sunrise
6. Hotel California
7. Wasted Time
8. Pretty Maids All in a Row
9. I Can't Tell You Why
10. New York Minute
11. Last Resort
12. Take It Easy
13. In the City
14. Life in the Fast Lane
15. Desperado
↑354円?安ぅ~俺買う!(爆)
最近、昨日買ったものも、一切手をつけず、俺は、TSUTAYAに赴く!(爆)
突然、EAGLESを聴きたくなったのである。
凄い好きなんだけど、アルバムを1枚も持ってないのよ!!変でしょ?
![](http://static.fc2.com/image/e/263.gif)
昔、会社の同僚が、テープに入れてくれて、ヘロヘロになる程聴き込んだ。
そして、1995年11月14日東京ドーム公演に行った。
これがさ~俺の長きライヴ生活の中でも、ベストに入るライヴだったの。
演奏の巧さとか、楽曲の良さとか、色々評価する部分はあると思うけど
俺は、彼らの中に、音楽に対する愛情を見たね。
なんて言うんだろうな…1970年代を欲しいままにしてきた、トップグループが、
そら~音楽業界の中で、グチャグチャになって、ボロボロになって、
それでも再結成に漕ぎ付けた心の動き?
俺は、集金ツアーとか言う人もいるけど、それは違うと思ったね。
だって、本当に楽しそうだったんだもん。彼らの開かれた心が、
ビンビンと伝わるライヴだったの。
地位や名声なんて関係ない!俺達は、本当に音楽が好きなんだ!って。
その模様が、凝縮されてるのが本作だと思う。
楽しそうな演奏、観客の声援、非常にリラックスしたムード。
てかね、捨て曲なしだよ!全部良い!!良すぎる!!(笑)
俺、ドン・ヘンリーの声メチャメチャ好きやねん!!
でも、全員歌が巧いんだよ。惚れ惚れしちゃう。今、どしてるのかなぁ~?
と思って調べたら、ドン・フェルダーが抜けて今でも活動してる。
10月から、また大規模なツアーに出るし、アルバムも出すみたいだよ!!
2007年10月30日に13年振りとなるスタジオ録音の新作
"Long Road Out of Eden"(2枚組み)のアメリカ国内リリースが決定した。
オフィシャル
この記事へのコメント
私も好きですが、LP1枚、CDはベスト版1枚でお茶を濁しています。
予備校時代にカリフォルニアが大ヒット。
カリフォルニアを買いに行って、なぜか「呪われた夜」買って帰って来ました。
カリフォルニアよりオリジナルのイーグルスっぽかったから。
でも、イーグルスというとDesperado かな。
あの歌声が、心にしみますね。
予備校時代にカリフォルニアが大ヒット。
カリフォルニアを買いに行って、なぜか「呪われた夜」買って帰って来ました。
カリフォルニアよりオリジナルのイーグルスっぽかったから。
でも、イーグルスというとDesperado かな。
あの歌声が、心にしみますね。
新作出るぜ!
待ちくたびれた!!
やっぱり、"Desperado"かな…あんなバラードが書きたいね…。
待ちくたびれた!!
やっぱり、"Desperado"かな…あんなバラードが書きたいね…。
2007/09/28(金) 03:31:51 | URL | 藤井 #KD5XUSzs[ 編集]
縁側でビール飲むときの愛聴盤です。ドン・ヘンリーの声聴くととても切なくなるんです。中学の卒業式は「ホテル・カリフォルニア」聴きながら出ました。曲聴くといろんな思い出が浮かんできます・・・。
2007/09/28(金) 10:33:55 | URL | sherbet24 #-[ 編集]
その時のライブ、横浜アリーナの方に行きました。1曲目ホテルカリフォルニアからじじじーんと。ティモシーbの乾いた曲がいいアクセントになってるちゅーか、西海岸です。
好きだけど、オリジナルアルバムを1枚も持っていないバンド
レッド・ツェッペリン(ライヴCD、DVDだけ)
クリーム(BBCライヴだけ)
ディープ・パープル(やっぱりライヴだけ)
アレア(ライヴ盤のアレアツィオーネのみ)
アモン・デュール2(未発表音源のみ)
マイルス・デイヴィス(ライヴ音源のみ)
好きだけど、オリジナルアルバムを数枚しか持っていないバンド
ピンク・フロイド(ザ・ウォールのみ、他はライヴ)
ユーライア・ヒープ(オリジナルは最新のやつのみ、他はライヴ)
マグマ(中期を数枚)
アネクドテン(ニュークリアスのみ)
フェラ・クティ(2枚くらいしかない)
T-スクエア(最新作のみ)
カシオペア(BOXセット、90年代のオリジナルアルバム5枚組)
好きな物はたくさんあるのだが、経済的理由であきらめざるを得ない場合が多い。
肌に合わなくなったものを売って、資金の足しにするしかないのかな?
イーグルスやTOTOも、ボズ・スキャッグスも聴きたいんだけどね。
レッド・ツェッペリン(ライヴCD、DVDだけ)
クリーム(BBCライヴだけ)
ディープ・パープル(やっぱりライヴだけ)
アレア(ライヴ盤のアレアツィオーネのみ)
アモン・デュール2(未発表音源のみ)
マイルス・デイヴィス(ライヴ音源のみ)
好きだけど、オリジナルアルバムを数枚しか持っていないバンド
ピンク・フロイド(ザ・ウォールのみ、他はライヴ)
ユーライア・ヒープ(オリジナルは最新のやつのみ、他はライヴ)
マグマ(中期を数枚)
アネクドテン(ニュークリアスのみ)
フェラ・クティ(2枚くらいしかない)
T-スクエア(最新作のみ)
カシオペア(BOXセット、90年代のオリジナルアルバム5枚組)
好きな物はたくさんあるのだが、経済的理由であきらめざるを得ない場合が多い。
肌に合わなくなったものを売って、資金の足しにするしかないのかな?
イーグルスやTOTOも、ボズ・スキャッグスも聴きたいんだけどね。
2007/09/28(金) 12:35:31 | URL | ジェネスシ #-[ 編集]
東京ドーム公演にいきました
ドームなのにめっちゃ音が良くて驚愕
そして、高度な演奏力に、二度びっくり
たしか最後の最後に「テイク・イット・ イージー」やって
すでに席をたって帰ってる人もいて
「ああ、損してるな」って思ったりしました
ドームなのにめっちゃ音が良くて驚愕
そして、高度な演奏力に、二度びっくり
たしか最後の最後に「テイク・イット・ イージー」やって
すでに席をたって帰ってる人もいて
「ああ、損してるな」って思ったりしました
お久しぶりです。
イーグルスは、そんなに詳しくない私でも
聴けばすぐわかる何ともいえないイーグルス節があるね。
リラックスできる、そんな感じかな。
イーグルスは、そんなに詳しくない私でも
聴けばすぐわかる何ともいえないイーグルス節があるね。
リラックスできる、そんな感じかな。
これライブだったんですね。
黄色い店で500円であったんだけど、ベストアルバムだと思って買わなかった。
売れてなければ明日買ってこよ~
黄色い店で500円であったんだけど、ベストアルバムだと思って買わなかった。
売れてなければ明日買ってこよ~
2007/09/28(金) 23:45:04 | URL | rocksky #-[ 編集]
俺も欲しい。
イーグルスはアナログしか持っていないので
今の時代聞けない(涙)
ふつーに売っているのでしょうね?
イーグルスはアナログしか持っていないので
今の時代聞けない(涙)
ふつーに売っているのでしょうね?
2007/09/29(土) 10:16:20 | URL | katu@wisdom #-[ 編集]
■おいみず~
たぶん、実家に行けば、他のアルバムもあると思います。
弟も好きだったから。てか嫌いな人いないのでは?(^O^)/
Desperado…詩を読んで絶句…。
冬になっても
逃げ腰になるな
空は見えず
太陽が輝かなくとも
昼と夜の区別がつかず
道に迷い
感覚を失おうとも
デスペラード…ならず者か…。
■藤井
まだ活動してたことも驚きよ!
新譜出るの楽しみだね!(^O^)/
時に流される事なく、マイペースで貫いて欲しい。
■sherbet24
秋風に吹かれて、鈴虫の声を聴きながら、このアルバム
聴いてたら涙が出たわ。なんか、心が洗われる感じよ。
いつもでも、心に残る音楽だと思ってます。
■amarcy_loud
アマラドさんも行ったんだ!!
本当に、終始じーんとするライヴだったね。
目に焼きついてるのよ。全員が椅子に座ってのアコースティック。
■ジェネスシ
ライヴ盤が好きなのかしら?
このアルバムは、本当に持ってて欲しいな。
300円くらい出す余裕あるでしょ?(苦笑)
マニアックに音源も良いけど、初心に戻れて素敵よ♪
■メタル馬鹿一代
2004年に来日してるんですね~私知らなかったかも!(大汗)
この時、すでに、4人編成だったのかな?
演奏も巧いけど、雰囲気が良かったでしょ?
「テイク・イット・ イージー」も、大好きな曲だわ。
また、来日しないかな?
■evergreen
か~なり、お久しぶりです!!
エンペラーのレヴュー良かったですよ♪
「ベイビー」で、何回も笑ったよ!d(^o^)b
鈴虫の声と、イーグルス。
意外と合いますよ!お試しください!(笑)
■rocksky
「ブラスト」がダメなんですか?
あれがカッコイイのにぃ~♪
最初の4曲(新曲)は、たぶんスタジオ録音ね。
5曲目から、ライヴになるわ。
ここのジャケ写クリックしてもらえば、300円代で購入できるよ~♪
(売り込み作戦)
■katu@wisdom
本当よ~私も発注かけたわ。
レンタルの値段で、自分のものになるんだもん!(笑)
君も、れっつ・ごー!!!
たぶん、実家に行けば、他のアルバムもあると思います。
弟も好きだったから。てか嫌いな人いないのでは?(^O^)/
Desperado…詩を読んで絶句…。
冬になっても
逃げ腰になるな
空は見えず
太陽が輝かなくとも
昼と夜の区別がつかず
道に迷い
感覚を失おうとも
デスペラード…ならず者か…。
■藤井
まだ活動してたことも驚きよ!
新譜出るの楽しみだね!(^O^)/
時に流される事なく、マイペースで貫いて欲しい。
■sherbet24
秋風に吹かれて、鈴虫の声を聴きながら、このアルバム
聴いてたら涙が出たわ。なんか、心が洗われる感じよ。
いつもでも、心に残る音楽だと思ってます。
■amarcy_loud
アマラドさんも行ったんだ!!
本当に、終始じーんとするライヴだったね。
目に焼きついてるのよ。全員が椅子に座ってのアコースティック。
■ジェネスシ
ライヴ盤が好きなのかしら?
このアルバムは、本当に持ってて欲しいな。
300円くらい出す余裕あるでしょ?(苦笑)
マニアックに音源も良いけど、初心に戻れて素敵よ♪
■メタル馬鹿一代
2004年に来日してるんですね~私知らなかったかも!(大汗)
この時、すでに、4人編成だったのかな?
演奏も巧いけど、雰囲気が良かったでしょ?
「テイク・イット・ イージー」も、大好きな曲だわ。
また、来日しないかな?
■evergreen
か~なり、お久しぶりです!!
エンペラーのレヴュー良かったですよ♪
「ベイビー」で、何回も笑ったよ!d(^o^)b
鈴虫の声と、イーグルス。
意外と合いますよ!お試しください!(笑)
■rocksky
「ブラスト」がダメなんですか?
あれがカッコイイのにぃ~♪
最初の4曲(新曲)は、たぶんスタジオ録音ね。
5曲目から、ライヴになるわ。
ここのジャケ写クリックしてもらえば、300円代で購入できるよ~♪
(売り込み作戦)
■katu@wisdom
本当よ~私も発注かけたわ。
レンタルの値段で、自分のものになるんだもん!(笑)
君も、れっつ・ごー!!!
憎い程に良いバンドですよね。
俺も大好きです。
つーか初めて完璧に英詩を覚えたのがDESPERADOでした(笑)
俺も大好きです。
つーか初めて完璧に英詩を覚えたのがDESPERADOでした(笑)
2007/09/29(土) 15:31:58 | URL | まさみ #-[ 編集]
解散して、'04年ぐらいに再結成したんだけど、ずっとアルバム作ってなかったの。
だから、結構、熟成されてるかも…と期待してます♪
だから、結構、熟成されてるかも…と期待してます♪
2007/09/29(土) 16:25:25 | URL | 藤井 #KD5XUSzs[ 編集]
’04年じゃなくて、’94年です…間違った。
2007/09/29(土) 16:26:03 | URL | 藤井 #KD5XUSzs[ 編集]
ブラスビート・・苦手だけど好きっすよ!
デスメタルでは避けて通れないしね。
で、この音源を買うつもりで出かけたところ手にしたのは・・
Porcupine TreeとPurpleのオフィシャルブートとMoody Bluseになっちゃいました・・・はは
デスメタルでは避けて通れないしね。
で、この音源を買うつもりで出かけたところ手にしたのは・・
Porcupine TreeとPurpleのオフィシャルブートとMoody Bluseになっちゃいました・・・はは
2007/09/30(日) 00:13:59 | URL | rocksky #-[ 編集]
■まさみ
おお!まさみも好きかい?(^O^)/
しかし、君は若いのに、色々聴いてるね~。
DESPERADOを最初にですか…。
俺は、ビートルズの「ミッシェル」だ!!
中学の時、好きな男子がバンドでやってたから!
理由はいたって単純!(爆)
■藤井
私は、とっくに解散したものと思ってましたよ。
しかも、新譜は出すわ、ツアーはやるわ。
本当に、精力的なバンドですね!!しかし、12年振りか…。。
■rocksky
確かに、あの速さで首振るのは、大変だけどね!(笑)
Porcupine Tree、新譜で、初めて彼らの凄さがわかった。
あの新譜は、本当に、本当に、心に染みるね。。
俺も、レヴューしてしるから、参考にど~ぞ!(^O^)/
http://tommy666.blog20.fc2.com/blog-entry-662.html
おお!まさみも好きかい?(^O^)/
しかし、君は若いのに、色々聴いてるね~。
DESPERADOを最初にですか…。
俺は、ビートルズの「ミッシェル」だ!!
中学の時、好きな男子がバンドでやってたから!
理由はいたって単純!(爆)
■藤井
私は、とっくに解散したものと思ってましたよ。
しかも、新譜は出すわ、ツアーはやるわ。
本当に、精力的なバンドですね!!しかし、12年振りか…。。
■rocksky
確かに、あの速さで首振るのは、大変だけどね!(笑)
Porcupine Tree、新譜で、初めて彼らの凄さがわかった。
あの新譜は、本当に、本当に、心に染みるね。。
俺も、レヴューしてしるから、参考にど~ぞ!(^O^)/
http://tommy666.blog20.fc2.com/blog-entry-662.html
三年くらい前までやっていたバンドのHPに
「人生のテーマソング:Hotel California/Eagles」
と掲載してました。
ギターでもなく、あの歌声でもなく、歌詞に惹かれました。
言葉の大切さを思い出させてくれる名曲だと思います。
と同時に、僕の原点に帰らせてくれる曲でもあります。
“ジャケに悪魔が写っている”
とか
“アルバムを逆回転で聞くと悪魔の声が入っている”
とか、およそ西海岸の爽やかさとはかけ離れたデマが流れたアルバム…
また聞きたくなった。
あっ…
テーマと関係なかったね。失礼
「人生のテーマソング:Hotel California/Eagles」
と掲載してました。
ギターでもなく、あの歌声でもなく、歌詞に惹かれました。
言葉の大切さを思い出させてくれる名曲だと思います。
と同時に、僕の原点に帰らせてくれる曲でもあります。
“ジャケに悪魔が写っている”
とか
“アルバムを逆回転で聞くと悪魔の声が入っている”
とか、およそ西海岸の爽やかさとはかけ離れたデマが流れたアルバム…
また聞きたくなった。
あっ…
テーマと関係なかったね。失礼
2007/09/30(日) 20:02:32 | URL | シヴァ #-[ 編集]
私、英詞はわからないので、音楽だけ聴いてました。
けど、日本語に訳された歌詞読みましたよ~。
深け~~~~~~!
いつでもチェックアウトはできるが、
ここを立ち去ることはできはしない。
けど、日本語に訳された歌詞読みましたよ~。
深け~~~~~~!
いつでもチェックアウトはできるが、
ここを立ち去ることはできはしない。
このアルバム手に入れた! それも100円!!
こんないいアルバム100円で売るか?って買った本人は大喜びなんですけど。
アコースッティック ホテルカルフォルニア・・・いいねぇ。
こんないいアルバム100円で売るか?って買った本人は大喜びなんですけど。
アコースッティック ホテルカルフォルニア・・・いいねぇ。
2007/10/02(火) 20:57:57 | URL | rocksky #-[ 編集]
100円?どこで?
あまり安いと本人達に可愛そうな感じだよね?(大汗)
この、アコースティックが、スパニッシュで良いんだよね~。
良い買い物をしましたね!!本当に、良いアルバムです!
あまり安いと本人達に可愛そうな感じだよね?(大汗)
この、アコースティックが、スパニッシュで良いんだよね~。
良い買い物をしましたね!!本当に、良いアルバムです!
| ホーム |