2007年03月31日 (土) | 編集 |
2007年03月30日 (金) | 編集 |
聴くものが山ほどあるのに、テンプターズを聴きたくなった俺!!
今は、良いよね~手軽にレンタルできる!貧乏人には嬉しい!!(^O^)/
全26曲入り。ストーンズ・メドレー等も入っている。
ザ・タイガースなども、ストーンズやってたけど、人気だったのかね?
お子様で分からなかったけど。。
俺の音楽生活の「柱」になってるのは、絶対GSサウンドなんだよね。
子供の頃にインプットされた記憶って、凄い強力なんだと改めて思う。
夢の中の世界だったよ。キラキラしてて、輝いてて…。
当時、ザ・タイガースと、ザ・テンプターズは、ライバルとして
人気を競い合ってたグループで、その楽曲は、今聴いても、斬新だと思うんだ。
なかにし礼、村井邦彦なんて、すんげぇメロディーメーカーが作ってるんだから、
人の心に響かないわけがなーい!(…と俺は思う…弱気発言)
エレキギターの走りだから、演奏はたいしたこたぁない!(爆)
けど、当時は、そんなに気にならなかったけど、サイケデリックだよね。
サウンドもファッションも!!今見ても、聴いてもカッコいい!!
オーママママ~大好きだった。
「エメラルドの伝説」「純愛」なんて、泣けるよ!最高!!
カルトGSと呼ばれてるグループよりも、俺は、絶対こっち派!
だって、カルトGSは、マニアさんこそ知ってるかもしれないけど
俺、リアルで聴いたこともないもんな…。
※分類が「歌謡曲」ってのが、悲しいような。でも、歌謡曲しか
無かったもんな。。昔は…。外道だって、村八分だって、歌謡曲の
番組に普通に出てたんだぜ?ある意味良い時代でした。(笑)
2007年03月29日 (木) | 編集 |
アマラドさんの所で、靖国神社で桜が咲いてるとの情報を得たので
カメラ片手に行って来ました「小学校」!(爆)
この木が1番花が良く開いてました。太陽が当たる位置とか関係あるのかな?
そのまま、いつものウォーキングコースへ!!
私の大好きな「青い絨毯」…この花の正式名知ってる方いたら教えてください。
可憐で、凄く好きな花なんです。
これは、水仙の仲間なのか、あまり綺麗なので、シャッターを押す!
この花は、全体に黄緑で、葉と花の区別がつきにくいが、よく観ると
中に小さな黄色い花が咲いてるんですよ。私は「ミクロ」って呼んでます。
いつも、私に愛嬌をふる猫ちゃん。カメラを向けたら…。
なんと、コロコロ転がってました!!微笑ましい一コマです。
そこのお宅には、猫が何匹いるのか?かなりたくさんいますね。
近眼みたいな目つきが笑えます!!
暖かい日には、自然と戯れるのも良いですよ!(^O^)/
この日は、汗をかく程暖かかったです。
花って、お話するわけでもないのに、ただ、そこに咲いてるだけで
みんなの心を和ましてくれますね。私も花になりたい…。←無理とか聞こえてくる!(爆)
カメラ片手に行って来ました「小学校」!(爆)
この木が1番花が良く開いてました。太陽が当たる位置とか関係あるのかな?
そのまま、いつものウォーキングコースへ!!
私の大好きな「青い絨毯」…この花の正式名知ってる方いたら教えてください。
可憐で、凄く好きな花なんです。
これは、水仙の仲間なのか、あまり綺麗なので、シャッターを押す!
この花は、全体に黄緑で、葉と花の区別がつきにくいが、よく観ると
中に小さな黄色い花が咲いてるんですよ。私は「ミクロ」って呼んでます。
いつも、私に愛嬌をふる猫ちゃん。カメラを向けたら…。
なんと、コロコロ転がってました!!微笑ましい一コマです。
そこのお宅には、猫が何匹いるのか?かなりたくさんいますね。
近眼みたいな目つきが笑えます!!
暖かい日には、自然と戯れるのも良いですよ!(^O^)/
この日は、汗をかく程暖かかったです。
花って、お話するわけでもないのに、ただ、そこに咲いてるだけで
みんなの心を和ましてくれますね。私も花になりたい…。←無理とか聞こえてくる!(爆)
2007年03月28日 (水) | 編集 |
スカパーで、メインの試合を観ました。
一言…「なんで行かなかったんだろう…」後悔すること10000回!!
こんな名勝負滅多に観れるもんじゃあまりせん。。
大日本プロレスは、過激な事で有名な団体です。
今まで、色々なデスマッチが繰り広げられました。
オイラが観たのは、「ファイヤー・デスマッチ」でした。
燃え盛る炎の中での、試合です。
この団体の中では、常識は存在しません。そんな甘っちょろい考えで観たら怪我します。
血まみれ、火達磨当たり前の世界です。狂気が普通の世界なんです。
オイラ、男子プロレスには、まったく疎いけど「大日本」と「666」だけは大好きな変態です!(笑)
666の宮本の印象と言ったら、忍が、スッポンポンにされて、ナナハンに
乗って退散するシーンばかり!(爆)
その彼が、約半年で、ここまで、素晴らしいデスファイターに成長してるとは
夢にも思っていませんでした…。
BJWデスマッチヘビー級選手権 時間無制限1本勝負~
鹿島大治組プレゼンツ 高所作業につき立体足場建築現場デスマッチ
その名の通り、コーナーから高さ6mの足場を組み、そこから
フットスタンプはやるわ!!ムーンサルトはやるわ!!Dガイストやるわ!
無謀も無謀!!ここまでやれるのは、大日本しかない!(笑)
普通の人がやったら、確実に死んでますね!キッパリ!!
蛍光灯は、いつもお決まりのコース。食事で言えば、スープかな?
佐々木の顔が最初から切れて、オビタダシイ流血です。
ドクドクと血が流れ落ちます。流血が激しいと、意識が朦朧とするらしいですよ…。
最後は、佐々木の開脚式の変形Dガイストから片エビ固め。24分にも及ぶ死闘でした。。
オイラ的には、宮本優勢と思ってましたが、やられてもやられても、まるで
ゾンビのように復活する佐々木は、凄いと思いました。
ここまで来ると、気力と精神力のみだと思います。
試合後、佐々木がマイクで言ってた言葉がいつまでも心に残りましたね。
かつて広島でヤンキーやってた男と、かつて岩手で生徒会長やってたこのオレが、
こうやって同じリングで血を流して闘っているんだ!人生っておもしれぇだろ!
プロレスっておもしれえだろ!
ダイジェスト
詳しいサイト
一言…「なんで行かなかったんだろう…」後悔すること10000回!!
こんな名勝負滅多に観れるもんじゃあまりせん。。
大日本プロレスは、過激な事で有名な団体です。
今まで、色々なデスマッチが繰り広げられました。
オイラが観たのは、「ファイヤー・デスマッチ」でした。
燃え盛る炎の中での、試合です。
この団体の中では、常識は存在しません。そんな甘っちょろい考えで観たら怪我します。
血まみれ、火達磨当たり前の世界です。狂気が普通の世界なんです。
オイラ、男子プロレスには、まったく疎いけど「大日本」と「666」だけは大好きな変態です!(笑)
666の宮本の印象と言ったら、忍が、スッポンポンにされて、ナナハンに
乗って退散するシーンばかり!(爆)
その彼が、約半年で、ここまで、素晴らしいデスファイターに成長してるとは
夢にも思っていませんでした…。
BJWデスマッチヘビー級選手権 時間無制限1本勝負~
鹿島大治組プレゼンツ 高所作業につき立体足場建築現場デスマッチ
その名の通り、コーナーから高さ6mの足場を組み、そこから
フットスタンプはやるわ!!ムーンサルトはやるわ!!Dガイストやるわ!
無謀も無謀!!ここまでやれるのは、大日本しかない!(笑)
普通の人がやったら、確実に死んでますね!キッパリ!!
蛍光灯は、いつもお決まりのコース。食事で言えば、スープかな?
佐々木の顔が最初から切れて、オビタダシイ流血です。
ドクドクと血が流れ落ちます。流血が激しいと、意識が朦朧とするらしいですよ…。
最後は、佐々木の開脚式の変形Dガイストから片エビ固め。24分にも及ぶ死闘でした。。
オイラ的には、宮本優勢と思ってましたが、やられてもやられても、まるで
ゾンビのように復活する佐々木は、凄いと思いました。
ここまで来ると、気力と精神力のみだと思います。
試合後、佐々木がマイクで言ってた言葉がいつまでも心に残りましたね。
かつて広島でヤンキーやってた男と、かつて岩手で生徒会長やってたこのオレが、
こうやって同じリングで血を流して闘っているんだ!人生っておもしれぇだろ!
プロレスっておもしれえだろ!
ダイジェスト
詳しいサイト
2007年03月28日 (水) | 編集 |
かなり前に、友達から聴かせてもらって衝撃を受けた彼らのデヴューアルバム。
「これって…Heavy Metalぢゃん!!!」
スラッシュからDOOMまで何でもやっちゃうんだから。
背筋が凍るって表現が1番合ってるかもしれない。。
もーぞくぞくしっぱなしでね。しまいにゃ泣けて来た。。。
だって、そこには、日本海の荒海が広がってるんだもん…。
イカスぜ!吉田兄弟!!
これは、もうイマジネーションの世界ですね。
風間杜夫がテレビに出てて、彼は「落語」の魅力に取り付かれ
落語をやってるらしいが「人の話に耳を傾け、その中から、イマジネーションだけで
お話を理解するって素晴らしい」というニュアンスの話をしてた。
「音のみの世界」ですね。吉田兄弟の場合。歌詞が無いから。
その中で、色々な風景が見えて来る。色々な情景を楽しめる。
人間の全ての感情と、日本の美しい風土が全部伝わって来る…。
ある意味「落語」にも通じるのかな?とか考えていた。
三味線は本来、弦楽器である。津軽三味線は同時に打楽器でもある。
撥で弦ごと胴に打ちつける「叩き奏法」がある。
そして、「音澄み」という奏法もあり、音色を澄んだ清流のように澄ませて、
細かいテクニックを多用する奏法で別称「弾き三味線」とも呼ばれる。
邦楽の三味線は、決まりごと厳しく弾き手にとって難しいとされているのに対し、
津軽三味線は、決まりごとがない為弾き手にとって弾きやすい。
元来アドリブ演奏、即興演奏が生命で、これはジャズと同じ音楽原理であるらしい。
津軽三味線のルーツを調べていて、面白い事を知った。
「仁太坊」という人物が、ルーツであると言われているが、
彼は、幼い頃両親に死なれ、自分自身も盲目になってしまう。
その彼が食べて行く為に、三味線を手にして、生み出したのが
独学のアドリブ奏法だったわけだ。その奏法は神がかりで、なんと
彼は、シャーマンとしての修行も積んでいたらしい。
吉田兄弟の父は、その精神を彼らに厳しく教え込んだという。
技巧や技術の稽古ではなく、目茶苦茶に我を忘れて打ち込む、考えなくても
手と撥が自然に動くような稽古。それは仁太坊の根っこの哲学への挑戦。
それが音楽本来の姿なののかなぁとも思う!!
最後の「津軽じょんがら節・掛け合い曲弾き」なんて…。
ツイン・リードだぢぇ!(笑)
昨日から、ずっと、こればかり聴いてます…痺れる…凄すぎる…。
高橋竹山について
オフィシャル
2007年03月27日 (火) | 編集 |
『勝手に名盤シリーズ・第5弾』
以前、こちらで彼の1stについて書きました!!
1stも、かなり好きで聴き込みましたが、実は、このアルバムが
最多リピート数を誇っております!(笑)
1発目の「音」で、もうやられてしまったのですわ!
「曲」でやられたんではなく、「音」ってのが凄いっしょ?(^O^)/
非常に、無機質で非人工的な始まり方をするんですよね。
これが凶暴でありながら、どこか「悲しげ」です…。
ハケットについて、何の知識もありませんが、彼は前面に出るタイプのアーティスト
ではなく、一歩後ろに隠れた、内に才能を秘めるタイプのアーティストかなぁと
思ったりします。プレーそのものは、目立たないものの、
作品全体を通して、我々に与えるイメージは、もの凄く強いです。
脳ある鷹は爪を隠すってんでしょうかね?(笑)
彼自身のライナーノーツによると、自分自身の過去は楽しいものではなかった。
その過去を耐えられるものとしてくれたのは音楽でした。
音楽を通して知ったこと。
■メランコリックなのは自分だけではない。
■現実とは固定点ではないということ。
つまり、すべては反応に左右されるということ。
人生とは、100%の致死率を持った一種の病気だと考えることができます。
それが人間の悲劇と言えばその通りです。
しかし、その中で全て笑って見過ごすことさえできれば、その瞬間
人生は1つの喜劇となりうるのです。
私はこのような対極性を曲にすることで、対極なものがいかにお互い
影響し合っているかを描いてみようと思いました。(中略)
音楽とは、リスナーに力強く受け入れられたときほど、ヴィジュアル・イメージを
描き出すものだと私は信じています。この『ダークタウン』もそうであることを
願います。このアルバムは、ここ10年の大半を費やして、作られました。
(中略)他人から見れば、“精神病院行き”と思われるような考え方で、
このアルバムを一種の治療にしようとした私についてきてくれた
みなさん、興味を示してくれてありがとう。
この対極性が見事に描き出されています。
無機質な暗い曲から、GENESIS、Camel、マイク・オールド・フィールドに
通じる温かく柔らかなイメージの曲。音の万華鏡!!相反するもの。
彼の集大成が全て終結された傑作だと思いますね!!
聴いてて、まったく飽きません。聴けば聴くほど、その深みにハマって
行く不思議なアルバムです。
「ギターウォーズから2曲目DARKTOWN」(ヌーノ・ポール・ギルバート他)
イアン・マクドナルドのサックスが、他のパートになってますね。
詳しいサイト
2007年03月26日 (月) | 編集 |
最近、これを良く聴いてます!!理由無くカッコいいです!!
2ndDemoで、3曲しか入ってないから、すぐ終わっちゃいます!(爆)
ジャケ写が素敵過ぎます!!裏ジャケは、もっと怖いです。(観たい人のみクリック)
人の顔は、まさに原型をとどめておりません…たまらないなぁ…。。
福岡のBAND!元NECRONOMICONのRin (Guitar & Vocal)を中心に活動する
デス/グラインド系のトリオ編成!!2002年11月にVADER(Poland)、
2003年1月にCARNAL FORGE(Sweden)のオープニングを務める。
CANNIBAL CORPSEやSUFFOCATION、NAPALM DEATH、CARCASSなどを
影響を受けたBANDとしてるといえば、だいたい音は想像できると思う!(笑)
「重く、激しく、恐ろしく」を音作りのテーマとしてるだけあって、
そらぁ~~~~~~凄まじいです!!
なんで、このアルバム持ってるのか忘れてただけでなく、
海外のBANDだと思って聴いてました!(爆)
このアルバムを聴いていると、もはや、日本のBANDだ、
海外のバンドだと区別するのが馬鹿らしくなる程です。
遠い記憶を辿って行くと、NECRONOMICONと、東京に来た時、観てるんです!
2004年に!…(^o^;)↓自分で写真撮ってるんだから!!(爆)
九州は福岡・博多のバンド.GoreなDeath Metal バンドである.
元NECRONOMICONのRin (Guitar & Vocal)を中心に,Takuya (Bass & Vocal),
Tomohide (Drums)のトリオ(最近,ギターが1人加わったらしい;2001.12月現在).
引きずるようで切れの良い重低音のリフが特徴的であり,地獄の底からの唸りの如く
絞り出されるツインヴォーカルの圧迫感はかなり濃厚な味わい
抜けの良いスネアの音は疾走感を煽る感じであり,他の重低音と対峙的で効果的である.
デモにおいてはSE効果をうまく活かしておどろおどろしい雰囲気を作りだしている.
実際,ライブでも彼らの演奏は独特の空気を持っており,
今後の活動にも注目したいところである.(Thrash or Die)
オフィシャル
詳しいサイト
2007年03月25日 (日) | 編集 |
かーいーーー!(可愛い)
ミキティーが金メダルを取ったぢぇ~~~~~~!!
期待してた4回転サルコーは、出さなかったね…。手堅いなぁ…。。
昨日は、転ぶ人多かったね!!なんだろうね??
でも、ミキティーは転ばなかった!!(^O^)/
まおちゃんは、俺の中では、「色気」がも1つ!(爆)
俺的評価はね、「フリー」よりも「ショート」の方が良かった!!
技術的なものは、わからないオイラであるから、オイラの見る所は
表情だったりする。どれだけ、この滑りの中で、自分を表現するか…。
ショートの時のミキティーは、入ってたよ…。。
しかし、この、モロゾフ・コーチは凄い人なんだね!!
俺なら「飛んでしまえ!」と指示するぢぇ!(爆)
次回は必ず飛びたいと、ミキティーは意欲を燃やしている!!
それまでに、他の選手達も、難易度の高い技に挑戦し続けるだろう。
そう考えると、「金」を取る事の難しさ、そこまでの道のりを
考えると、きっと「恋」も好きな事も犠牲にしてきたんだろう…。
世界の頂点に立つというのは、そゆものなのかもしれない。
生きるとは自分との戦いなんだなぁと改めて思った。。
2007年03月24日 (土) | 編集 |
今日は、温泉に行って来ました!!
温泉で、日ごろの疲れを癒して来ました。
■北海道長万部の秘湯・二股温泉の原石を使った「人工炭酸カルシウム温泉」
■屋外で自然を感じながらゆったりとくつろげる露天風呂
■泡で疲れを癒し老廃物の排出と代謝を促進するジャグジー系の浴槽群
■遠赤外線サウナやミストサウナ、ヒーリング効果のあるハーブサウナなど
それ以外に、温水プールや、トレーニングルームなども完備していて
なんと、500円!安い!!(爆)
マッサージ・チェア欲しい!!!
お風呂に入ったら、お肌スベスベ!あ~気持ち良い!!!
その後は、↑こんな大広間で、ビール呑んでリラックス!!
土日は、カラオケが使えないのが残念!!舞台があるのに!(爆)
「うちの晩御飯」
今日は、中華街で買って来た「中華おこげ」!!
ホタテ、海老をふんだんに使って、海鮮風にしてみました!(^O^)/
ポイントは、「うずらの卵」!(爆)
2007年03月23日 (金) | 編集 |
以前、こちらで紹介した私の大好きなバンドです。
「東京ウォール」の次が出てて、やっと今着手しました。
ガッツポーズ!!
やはり彼らの作る曲は、俺のドツボやね!直球ど真ん中!!
先日、美容院に行った。
俺のヘアー(いやらしい響き…ひひひ)を担当した女の子は、娘と同じ年。
普通、それくらいの年齢の子が今何を聴いているのか興味があった。
「私、ケツメイシが好きです~」
?名前は知ってるけど聴いた事ないよ…おしりの穴からコンニチワ!?
俺「ジャパハリネット知ってる?」
女の子「はい!知ってますよ~!ライヴ行きます!」
俺「マジ?嬉しいなぁ~。彼らの曲って癒されるよね?」
女の子「癒されます~!!帰り道とか凄い好きです~♪」
とても良い子だ!今度も指名しようっと!(爆)
彼らは、メジャーデヴューしてもなお、東京に拠点は置かない。
自分達の故郷・松山を拠点に活動している。
そんな田舎っぺの彼らが好きだ!飾らない彼らが好きだ!!(^O^)/
彼らの曲は、綺麗な故郷の風景と空気が無ければ生み出せないんだ。
東京にいると曲が書けないんだな…たぶん。
今、スランプに陥ってる人、ストレスに苛まれている人、とにかく
聴いてみて。心がマッサラになると思うよ。
自分に問いかけ、苦しみもがき、その中から、糸口を見つけてくれる
そんなアルバムだ。どのアルバムも、ハズレ無し!!
私が忘れてしまった物を見せつけられてせつないのだ。イヤな大人になったなと、
ふと自分を振り返る事のある私には、まっすぐに、あるがままをぶつけてくる彼らは
とても眩しい。心のやわらかい部分を突かれてしまった、そんな気がしてならない。
大人になればなるほど増えてきた荷物を捨てていき、そして忘れたフリをする。
それはすなわち生きていく事の悲しみである。だが彼らはそんな悲しみを跳ね返し、
強く、真っ直ぐに突き進んで行くだろう。変わりゆくもの、変わらぬもの。
彼らが手にしたもの、背負ったもの。さらけだし、もがき、闘いながら強く今を生きる
彼らには、打算も計算も無い。なんて潔くて鮮やかなのだろう。
参照サイト
田舎っぺ万歳である!
2007年03月22日 (木) | 編集 |
昨日「世界フィギュアスケート選手権」を観ていた。
華麗な演技以上に、俺のハートを捕らえたのは、エヴァン・ライサチェクの
ショートプログラムに使われていた音楽だった。
最初に曲名が出るのだが、見落とした…で、調べてビックリ!!
あの、ピーター・ガブリエルの作品ではないか!!
エキゾチックで、中東の民族音楽とばかり思っていたので、かーなりビックリ!!
もー欲しくなったらたまらない!我慢できない性格!!(爆)
アマゾンは在庫切れ!!HMVに発注をかけた!!あー嬉しい♪
Wikipediaによると、このサウンドトラックは、マーティン・スコセッシ監督の
映画『最後の誘惑』(1988年アメリカ)のサントラとして、ピーター・ガブリエル
によって製作され、「パッション」という名で発売されたらしい。
残念ながら、アマゾンでも楽天でも現在品切れになってしまっている。
1曲目の「奇跡の始まり」というのが、「The Feeling Begins」の訳であると推測される。
“民俗音楽を大胆に取り入れた本作にあわせて、その元となった各地の民俗音楽の
コンピレーションアルバム『パッション・ソーシーズ』もリリースされている”そうだ。
映画のタイトルである、『最後の誘惑』というのは、十字架に架けられたイエスが、
マグダラのマリアとの結婚から多くの子どもをもうけ、最期は普通の人間として
死ぬという誘惑があったという解釈に由来するという。
イエスを人間的に描いたことでかなりの物議を醸した映画らしい。
人間としてという言葉に言及すれば(以前も述べたことがある)、今シーズンの
ライサチェクの演技は、そんな人間味を感じる。同じアメリカのウィアーも、別の曲
ではあるがフリーでイエスを演じている。こちらは、聖書や宗教画にあるイエス・キリスト
という印象を受ける。2人ともそれぞれの持ち味と雰囲気が出ていながら、
キリストを演じているのは面白い。
参照サイト
HMV(視聴できます)
2007年03月21日 (水) | 編集 |
今日は、天気も良く、ウォーキングがてら、お墓参りして来ました!
朝曇り空でも、お墓に着くといつも、暑いくらい日差しが降り注ぐんです。
義父の田舎は、長野の佐久で、そこにお墓があります。
でも、墓参りには遠いという事で、近くにお墓を建てました。
歩いて、20分くらいなので、とても便利です。
お仏壇には、果物と「おはぎ」をお供えしましたよ。
「彼岸会(ひがんえ)」といいます。梵語の「波羅蜜多」の訳で、彼岸に到るという
意味です。迷いに満ちあふれたこの世、此岸(しがん)から、悟りをえた世界彼岸
(ひがん)へ到ることを願って、行いを慎む期間とされていました。
彼岸へ到達するために、常日ごろ、忙しさに追われ、自分自身の仏心を見つめることの
できない人々が、春と秋の七日間、善事を行い、先祖への報恩感謝を表わします。
この七日間の法会のことを、彼岸会といい、お彼岸と略していいます。
ですから、お彼岸は、自分を見つめ直し、先祖への報恩感謝をすることにより、
より豊かな心を持つための、人格形成期間のようなものです。
本日のBGM…螺鈿幻想/PAGEANT
久しぶりに聴いたけど、もの凄く独創的世界観を持つBANDだね。
「日本のプログレ?」とか思う人に特に聴いて欲しいかな!(笑)
ジェネシスの影響が濃いとか書かれてるけど、俺は、Camelの匂いを感じるな…。
フルートのせいか?(爆)しかも…ラティマーより巧い!(爆)
2007年03月20日 (火) | 編集 |
Cottonwoodhill 別別館さんの所で色々リリース情報を確認してますが、
この2点は、絶対に欲しかったので発注をかけました!!
陳信輝『SHINKI CHEN』
これは、嬉しい事に、貧乏な人でも手が届くお値段!1300円!!(爆)
ジャケットも素敵ですね♪
PYG『PYG』
紙ジャケが出たのですが、かなりお高い!…(^o^;)
ので、プラケの在庫があったので、それを注文!!
紙ジャケは、鼻を押すとブーブー鳴くらしいんっすが贅沢は言ってられません!(笑)
PYGの、こちらも強力です!!
ショーケンの歌が下手と当時思っていた、俺にノックアウト食らわせました。
狂ってるぜ!ショーケン!!破壊されてるショーケン凄まじいです!
ああ…欲しい新譜がいっぱい出てるんだよな…。。。
これから、ミニロト買いに行くべ!(爆)
2007年03月19日 (月) | 編集 |
今日は、彼の命日ですね…もう25年も経つんですね…。
私が、Heavy Metalの世界に入ったのは、90年代なので、彼を知った時は
もうこの世の人ではなかった。
友達からいただいたテープの中の「Mr.Crowley」のギターソロを始めて
聴いた時の感動は今でも忘れない。
こんなギターを弾く人がいるの?
どしてこんなに泣けるわけ?
それから、QUIET RIOT「THE RANDY RHOADS YEARSを買った。
“ラフィン・ガス”のギターソロばかりリピートしてましたね…。
BLACK SABBATHも後追いで聴いてはいるが、俺には、なぜかハマれなかった…。
OZZY OSBOURNEが好きというより、ランディーのギターに惚れたのかもしれない。
彼のギターは、一言でいえば、魂に刺さるんだよね。
今、ギターマガジン読んでるんだけど、ランディーが面白い事言ってる。
正直言うと、僕はそんなにブラック・サバスを好きだったわけではんないんだ。
彼らのやってることは凄いし、成功もしていた。そこは尊敬しているよ。
だけど、のめりこむことはなかった。
色々な人から聴け!これ知らないと恥だ!とか言われるけど、
聴いた後の感想は人それぞれだもんね。
あー!ランディーと俺は、同じだったんだと思った!(笑)
Burrn!でも特集記事書いてるけど、さっき斜め読みした。
今、ギターマガジン読んでるけど、ページ数が多いし、かなり
写真も魅力満載で素晴らしいね。
これから「ランディー・ローズに捧ぐ」でも聴いて泣きますわ…。
もし、まだ彼のギターに触れた事のない人がいたら(いるのか?)是非
触れてみてください。刺さると思いますよ♪
それが何よりの供養と思ってます。
◎ランディ・ローズ(25ページ)
今年25周忌を迎えるランディ・ローズを総力特集! 彼の生地ロサンゼルス取材を敢行。
本人を含むバンド・メンバーの貴重な証言やアルバム誕生秘話、あの水玉Vの超貴重写真,
そして本邦初公開となる直筆譜面に至るまで,さまざまな角度から悲劇のギター・ヒーロー
を掘り下げていく。全25ページ、秘蔵写真多数の永久保存版です!
2007年03月18日 (日) | 編集 |
昨日は、SYNAPSE最後のライヴに沼袋行って来ました!!
アマラドさん!ナガポンさん!ユッキーお疲れさま!!
ナガポンの話が面白すぎて、ライヴ前に早くも撃沈状態!(爆)
<KING OF ROCK TOUR 2007>
5X/ONE EYED TROUSER SNAKE
Gaia Prelude/UNCHAIN/SYNAPSE
凄い強豪相手で、どうなるかと思ったけど…無事に終わって良かった…。
かつて、カルメン・マキが在籍していたBAND「5X」のオープニングSEに、
ボストンが流れていたな…。
良い表情を撮れたなと自分で関心!(爆)
新しいギターの緋路くん!デスボイスMCが売り!(爆)
この日の為に気合でヘアースタイル変更!鍋ちゃん!
MCでは、涙する優しい青年…色々あったからね…。。うんうん。
今後「朱雀」として活動するのでよろしくお願いします!!
Voの阿部ちゃんと話たんだけど、続ける事って大変だよね。なんでもさ。
アマラドさん!ナガポンさん!ユッキーお疲れさま!!
ナガポンの話が面白すぎて、ライヴ前に早くも撃沈状態!(爆)
<KING OF ROCK TOUR 2007>
5X/ONE EYED TROUSER SNAKE
Gaia Prelude/UNCHAIN/SYNAPSE
凄い強豪相手で、どうなるかと思ったけど…無事に終わって良かった…。
かつて、カルメン・マキが在籍していたBAND「5X」のオープニングSEに、
ボストンが流れていたな…。
良い表情を撮れたなと自分で関心!(爆)
新しいギターの緋路くん!デスボイスMCが売り!(爆)
この日の為に気合でヘアースタイル変更!鍋ちゃん!
MCでは、涙する優しい青年…色々あったからね…。。うんうん。
今後「朱雀」として活動するのでよろしくお願いします!!
Voの阿部ちゃんと話たんだけど、続ける事って大変だよね。なんでもさ。
2007年03月17日 (土) | 編集 |
やっと買って来ました!(^O^)/
家族全員が、RAGEファンなので、みんなでお金出し合って買いました!(爆)
昨日少し観たけど、凄いステージセットだね!!
ドリーム・シアターの武道館なんてもんじゃない!(笑)
あれだけの、ステージセットで日本でもやってもらいたいもんだ…。
マイクの姿もこれで見納めかと思うと、複雑な心境…。
ドイツのメタル・シーンを代表するヴェテラン・バンド、レイジの最新作
『Speak Of The Dead』に伴うツアーの、ロシアはサンクト・ペテルブルグ公演の
模様を完全に収録したライヴ映像作品がDVD/CDで登場!
パワー・メタル・サンドと壮大なオーケストレーションを大胆に融合させた8章から
なる組曲で構成され、今作品ではこの組曲を完全に、また見事に再現しています!!
さあ~これから新宿で呑むぞ!!
そのまま、ライヴ直行だ!!!
2007年03月16日 (金) | 編集 |
ミスチルの新譜3.14リリース!出たてホヤホヤだよ!(^O^)/
ここにも書いたけど、ミスチルは、娘が大ファンで、デヴュー当時から
ずっと聴き続けてるBANDだよ。
当時、小学生だった娘が、もう成人してるんだから、本当に息の長いBANDだね!!
今回初回限定で、DVDが付いてる。まだ観てないけど!(笑)
ジャケ写見ただけの感じだと、「全ては繋がっている」って事が、テーマなのかな?
性別や人種の違うものが、全てロープみたいので繋がってる。犬もいるよ!(爆)
1回サラッと聴いた感想は、とても柔らかい春らしい音という印象を受けた。
今までの、毒々しいエロチックな歌詞は、あまり無いかな。残念だけど!(笑)
娘の格闘道場で練習中に、ミスチルが流れてたりするらしいんだけど
図体のデカイ男性達が「ミスチルって癒されるよな!」とか言うらしい。
みんな見かけは強そうでも、1人1人は弱い人間で、みんな何かしら
悩みを抱えて生きているわけで、そんな人たちが「心のよりどころ」
として彼らを聴いてたりする。
先日、都内で人気(ひとけ)の無いビルの谷間を歩いている時「しるし」が流れた。
俺、マジ泣いたもんな…ボロボロと。
俺は最近、こんな事を強く思うようになったんだ。
愛されるには愛される理由がある!!
それは、音楽でも人間でも全てに共通する事だと思うんだ。
ミスチルを聴いてるとね、本当に、和むし癒される。
それは、俺だけぢゃないはず。スタジアム級のライヴは、全てソールドアウト!!
今回も「HOME TOUR2007」が5/4福岡を皮切りに決定したけど、
ファンクラブの抽選に娘は、外れてしまった…。
で、アルバム封入特別先行予約を、俺しちゃったよ!当たると良いな…。
んで、5/10、彼らはデヴュー15周年を迎える(ジャガーさんの半分/爆)
それを記念して、「B-SIDE」という2枚組がリリースされるんだね。
彼らの輝かしい15年の歴史の中で、その時代時代を代表する名曲の
カップリング曲としてシングルに収録されつつも、これまでのどのアルバムにも
収録されなかった楽曲を年代順に一同に配した全20曲2枚組NEW ALBUM。
アルバムから「彩り」
オフィシャル
トイズファクトリー
2007年03月15日 (木) | 編集 |
モップス/ツインベスト'96
先日見つけて買った2枚組を、そのうち聴いてレヴューしようと思ってた
矢先に、Voの鈴木ヒロミツさんの訃報が届いた。
これから、追悼の気持ちで聴きたいと思う。
全30曲入っていて、「朝日のあたる家」等も入っている。
オイラの中で、GSと言うのは、かなり特別な存在だ。
まだ、洋楽も知らない子供に、いきなり電気ギター持ったグループが
今まで聴いた事もないボリュームでガンガンやるものだから仰天したよ。(笑)
それまでは、バックに演奏する人達がいた。
テレビは、どこを回してもGS!GS!GS!!!
近所で、エレキギターが聴こえると、どこまでも走った!!
そして「音楽聴かせて下さい」と、知らない人の家にお邪魔までした。
雑誌関係も、全てGSずくし!切抜きしてファイルまで作った!(笑)
1番好きだったのは、ザ・タイガース、オックス、カーナビーツと続く。
モップスは、あまり聴かなかったかな?…(^o^;)
「たどりついたらいつも雨ふり」は、オイラの大好きな吉田拓郎の曲だ。
アイ・高野に続いて、俺の中のGS幻想は少しづつカタチを変えてしまう…
これは、とても辛い事なんだね。俺にとって。。
鈴木ヒロミツさん、最後まで息子さんの名前を呼んでいたという。
ご冥福をお祈りします…合掌。
モップスの東芝音源の中で海外カバー曲(この盤では2曲だけ)や英語詞曲
をのぞくスタジオ録音の日本語オリジナルをほぼ全曲収めたお買い得盤。
英語交じりで日本語も何を歌ってるのか、歌詞カードを見ないとよくわからない、
歌詞をないがしろにし、ミックスや音圧だけで、音のクオリティを高めてるつもりの
JPOP、ロックにうんざりの皆さん。古いバンドだからといって歴史的価値だけでは
もったいない日本語ロックがここにあります。
ゴールデンカップス(彼らは自分のやりたいように作ったオリジナル曲はほとんど英詞)
以上に日本のロックとして地に足のついたタフなバンドサウンド、歌心のある叫びをどうぞ。
(アマゾンレヴューより/8400円してました…)
2007年03月14日 (水) | 編集 |
「EL&Pは、展覧会の絵の美味しい所取りだけした」との、ラルフ・ヒューベルトの
インタを読んだか、ラジオで聞いたかした時に、非常に本作に興味を持った。
ドイツのスラッシュメタルバンドが、どのような取り組みをしたか?
出来栄えは、どうなのか?
全32パート、バンドヴァージョン16。オーケストラバージョン16から成る。
バンドヴァージョンは、フルオーケストラや、キーボードを使わない、3人だけの挑戦。
7本のギター、4本のベース、ドラムのみ。
ラルフ・ヒューベルトは、元々クラッシック畑の人らしく、その知識や
探究心は、人並みから外れていた。
19世紀に書かれたこの曲は、のちに色々な人が解釈を付け加えて
変化して来てしまった事に着目する。
この曲から、3つのパートだけを抜き取って演奏したEL&Pに対抗する意味でも、
原曲に忠実に再現したかったようだ。
まず、原曲と後のオーケストラ・ヴァージョンとの違いを研究する為に1年を
費やすことになり、ムソルグスキーが生存中にあまり演奏されることのなかった
この曲に、20世紀前半の作曲家達が難解な部分を取り去って、その時代に
合った曲にアレンジした箇所を見出し、そして、オリジナル・ヴァージョンの研究
にさらに1年を費やすという苦労を重ねていく。(ライナーより)
もともと、ピアノのための曲なので、ギターで弾けないパートも出てくるわけだ。
その他色々な問題を克服して、アルバムに着手する。
彼が、どうしてそこまでするかと言えば、ムソルグスキーを本当に
愛していたんだろうと思う。
この曲は、貧困と病苦に悩まされていたムソルグスキーをサポートした
親友ヴィクトル・ハルトマン(前衛的な建築家・画家)に捧げた曲で、
彼の死後遺作展覧会で、親友の絵を見ながら仕上げたピアノ組曲だった。
19世紀の作品に表現された異端の感性と、時代を先取りした才能に
ラルフは魅せられたと書かれている。
ネットには、原曲に忠実過ぎて面白くない。
EL&Pの方が良いと評価してる方もいらっしゃる。
しかし、俺は、これ聴いてて泣けるよ…。普通ここまでしないもん。
構想を練っても、技術も追いついていなければ、到底無理だ。
けど、本当に!本当に!凄いんだよ!!
これ、3人でやっちゃってんの?ってくらい凄いよ!(笑)
かなり不協和音、これだけでも大変だぞ?
ムソルグスキーが生きてたら、喜ぶと思うなぁ~~~!(^O^)/
興味のある人は聴いてみてね!こんなのもあるよという事で!(爆)
オーケストラ・ヴァージョンとの聴き比べもできて面白いアルバムだ。
今、彼らの1st聴いてるんだけど、これも凄いなぁ~!!
オフィシャル
詳しいサイト
詳しいサイト
2007年03月13日 (火) | 編集 |
1. 越殿楽
2. 越天楽(鳥山雄司)
3. 雪月花(三宅一徳)
4. 木霊(同)
5. 白日夢~潮の音(同)
6. 薄羽蜻蛉(鳥山雄司)
7. 白日夢~蝉しぐれ(三宅一徳)
8. 届かない子守歌(同)
9. 水おどる(竹内淳)
10. 陽炎の丘(三宅一徳)
11. それから…(同)
この音源は随分前に、友達から、MDでいただいて聴いたのが初めてだった。
その瞬間から、このアルバムは、私にとって特別なものになった。
惚れてしまったんだ…人が人を恋するのは、何の予感もなく始まるのと同じように。。。
いつかCDで買おうと思って探して来たが、お店では結構見つからなかった。
買わないうちに、廃盤なんて悲しい事になったら大変!!
アマゾンにあったので、発注をかける。
届いてから、フィルムを剥がすのに、何日もかかった。
勿体無くて、フィルムを剥がせないのだ…信じられるかい?
美しい天使のベールを剥がすような緊張感に襲われた。
日本を代するオーボエ奏者・宮本文昭。
彼が、日本の伝統和楽器とコラボレーションしたアルバムです。
箏、笙、尺八、能管、竜笛、鳴物、三味線、
アコースティック・ギター、フレットレス・ベース。
使われている楽器は、古くからある和楽器ですが、やっている音楽は
日本の風情を見事現代風にアレンジした、どちらかと言うと、
ポップ的な出来栄えになってます。
目をつぶって聴いていると、雪解けの冷たい水が流れる川の上から
小さな花びらが1枚1枚…ひらり、ひらりと落ちて水に落下します。
花びらは、川の流れのままに流されていきます。
見えなくなる。落ちる。流される。ひらり、ひらり…。
懐かしくて、儚くて、切なくて、なんか心が鷲づかみされますね。
たぶん、俺、このアルバム棺おけに入れてもらうよ♪
日本の楽器は個性がとても豊かで、その独特の音世界は、摩訶不思議な情景や
どこか懐かしい風景が浮かびます。レコーディングでも、音と音の間に遊ぶような、
とても自由なファンタジーが自分の頭の中で広がって、どんどん自由になる感じでした。
このアルバムでは、箏、笙、琵琶、篳篥、尺八、三味線など、さまざまな和楽器が
コラボレートしていますが、マニアックにならないように基本はポップなサウンドを
指向しています。肌合いは少し涼しげで、たとえば竹取物語の中のがぐや姫が月に
また帰っていくシーンを想い浮かべるような、とてもロマンティックで、
懐かしくて、切なくて、ちょっと悲しくなるような音世界を感じていただければ、
とてもうれしく思います。(本人・ライナーノーツより)
そんな彼も、今月いっぱいで、オーボエを辞めてしまいます。
オフィシャル
2. 越天楽(鳥山雄司)
3. 雪月花(三宅一徳)
4. 木霊(同)
5. 白日夢~潮の音(同)
6. 薄羽蜻蛉(鳥山雄司)
7. 白日夢~蝉しぐれ(三宅一徳)
8. 届かない子守歌(同)
9. 水おどる(竹内淳)
10. 陽炎の丘(三宅一徳)
11. それから…(同)
この音源は随分前に、友達から、MDでいただいて聴いたのが初めてだった。
その瞬間から、このアルバムは、私にとって特別なものになった。
惚れてしまったんだ…人が人を恋するのは、何の予感もなく始まるのと同じように。。。
いつかCDで買おうと思って探して来たが、お店では結構見つからなかった。
買わないうちに、廃盤なんて悲しい事になったら大変!!
アマゾンにあったので、発注をかける。
届いてから、フィルムを剥がすのに、何日もかかった。
勿体無くて、フィルムを剥がせないのだ…信じられるかい?
美しい天使のベールを剥がすような緊張感に襲われた。
日本を代するオーボエ奏者・宮本文昭。
彼が、日本の伝統和楽器とコラボレーションしたアルバムです。
箏、笙、尺八、能管、竜笛、鳴物、三味線、
アコースティック・ギター、フレットレス・ベース。
使われている楽器は、古くからある和楽器ですが、やっている音楽は
日本の風情を見事現代風にアレンジした、どちらかと言うと、
ポップ的な出来栄えになってます。
目をつぶって聴いていると、雪解けの冷たい水が流れる川の上から
小さな花びらが1枚1枚…ひらり、ひらりと落ちて水に落下します。
花びらは、川の流れのままに流されていきます。
見えなくなる。落ちる。流される。ひらり、ひらり…。
懐かしくて、儚くて、切なくて、なんか心が鷲づかみされますね。
たぶん、俺、このアルバム棺おけに入れてもらうよ♪
日本の楽器は個性がとても豊かで、その独特の音世界は、摩訶不思議な情景や
どこか懐かしい風景が浮かびます。レコーディングでも、音と音の間に遊ぶような、
とても自由なファンタジーが自分の頭の中で広がって、どんどん自由になる感じでした。
このアルバムでは、箏、笙、琵琶、篳篥、尺八、三味線など、さまざまな和楽器が
コラボレートしていますが、マニアックにならないように基本はポップなサウンドを
指向しています。肌合いは少し涼しげで、たとえば竹取物語の中のがぐや姫が月に
また帰っていくシーンを想い浮かべるような、とてもロマンティックで、
懐かしくて、切なくて、ちょっと悲しくなるような音世界を感じていただければ、
とてもうれしく思います。(本人・ライナーノーツより)
そんな彼も、今月いっぱいで、オーボエを辞めてしまいます。
オフィシャル
2007年03月12日 (月) | 編集 |
待ちに待った、ジャガーさんの30周年記念大会を観る為に、
ホテルラフォーレ東京に行って参りました!
この日は、新宿で娘の試合があったのを蹴っての参戦です!(爆)
(判定ですが、大差を付けて勝利した模様!)
人望の厚いジャガーさんらしく、色々な人たちが祝福に駆けつけて
いたのが印象的でしたね。
どうです?この報道カメラの数!!
今朝のニュースで、少しやってましたね!観た方いらっしゃいます?
ビューティ・ペアのマキ・上田さんがお祝いに!!
いや~~~~~~懐かしい!!当時一斉を風靡した方です!!
その他、ルーシー加山、トミー青山さんもいらっしゃってましたが
私は、その頃になるとわからなかったり…(大汗)
出産の為、リンクを離れていたジャガーさん!白いコスチュームが素敵ですね。
彼女は、15歳でデヴューし、引退、復帰を繰り返し、30周年を迎えました。
それまでの道のりは、並大抵の事ではありませんでした。
でも「プロレスを愛しているから」続けて来られたんだと思います。
パンフレットに書いてありました。
いつもでも、ジャガー横田は、ジャガー横田らしくあり続けたいと思っていると。。
そして、生涯現役宣言をしました。
身体が動く限り、プロレスを続けていきたいと。
悲しいかな、必ず、その日はやって来ます…けど、その日まで
応援し続けて行きたいです!!頑張れジャガー!!
プロレスマニアを泣かせた、も1つの一大事!(爆)
ミミ・萩原が赤いドレスに身を包み、歌をご披露!!
いや~~~~~~何が驚いたって、あの頃のままのプロポーション!!
歌も非常に巧く、今は、歌で活動してるとの事!!
ミーハーな私は、井上貴子や、フランソワーズ、おばっちとツーショット!!(爆)
お友達のレスラー、ブラディー!ファング・鈴木!乱丸!鳥居さん!!や、
プロレス仲間の、ギルモアさんや、撮影係さんともお話できて
なんか、久しぶりに、楽しかったな…。
対戦カード等
ホテルラフォーレ東京に行って参りました!
この日は、新宿で娘の試合があったのを蹴っての参戦です!(爆)
(判定ですが、大差を付けて勝利した模様!)
人望の厚いジャガーさんらしく、色々な人たちが祝福に駆けつけて
いたのが印象的でしたね。
どうです?この報道カメラの数!!
今朝のニュースで、少しやってましたね!観た方いらっしゃいます?
ビューティ・ペアのマキ・上田さんがお祝いに!!
いや~~~~~~懐かしい!!当時一斉を風靡した方です!!
その他、ルーシー加山、トミー青山さんもいらっしゃってましたが
私は、その頃になるとわからなかったり…(大汗)
出産の為、リンクを離れていたジャガーさん!白いコスチュームが素敵ですね。
彼女は、15歳でデヴューし、引退、復帰を繰り返し、30周年を迎えました。
それまでの道のりは、並大抵の事ではありませんでした。
でも「プロレスを愛しているから」続けて来られたんだと思います。
パンフレットに書いてありました。
いつもでも、ジャガー横田は、ジャガー横田らしくあり続けたいと思っていると。。
そして、生涯現役宣言をしました。
身体が動く限り、プロレスを続けていきたいと。
悲しいかな、必ず、その日はやって来ます…けど、その日まで
応援し続けて行きたいです!!頑張れジャガー!!
プロレスマニアを泣かせた、も1つの一大事!(爆)
ミミ・萩原が赤いドレスに身を包み、歌をご披露!!
いや~~~~~~何が驚いたって、あの頃のままのプロポーション!!
歌も非常に巧く、今は、歌で活動してるとの事!!
ミーハーな私は、井上貴子や、フランソワーズ、おばっちとツーショット!!(爆)
お友達のレスラー、ブラディー!ファング・鈴木!乱丸!鳥居さん!!や、
プロレス仲間の、ギルモアさんや、撮影係さんともお話できて
なんか、久しぶりに、楽しかったな…。
対戦カード等
2007年03月10日 (土) | 編集 |
P192参照!v(^-^)v
5月3日クラブチッタにて、ギター壮絶バトル大会に、Rieが紅一点の参加です♪
美形金髪ギタリストアマラドさんが記事にしてくれました!
やはり、持つべきものは、友達ですね!感謝です!
2007年03月09日 (金) | 編集 |
osamuちゃんが、私の為に、テンプレートを作ってくれました!
私が、ブログを作って、Heavy Metalで検索して初めてのお友達です。
確か、あの頃は、メイデンの壁紙だったと思う!(笑)
それからの付き合いだから、1番長いかな!ブログでは!!
でね、俺は、ここを癒しの空間にしたかったの!!
1日の疲れを取るったら「お風呂」だよな!!(爆)
で、泡風呂から美脚を出してるものを提案したんだけど、なかなか
良いものが無くて、どしても写真だと、アダルトっぽくなっちゃう!(爆)
私の好きな幻想画家の女王レオノール・フィニの作品
の1部分を使ってみました。(上の写真が全景です)
なんか表情が可愛いでしょ?女性ならわかると思うけど、お風呂に
入ると浮力で、オッパイが浮きます!(マジ!)
そして、薔薇を、うっすら背景にしてもらいました。
ここまで来るのに、何回メールのやり取りをしたでしょう…。
でも、嫌な顔1つしないで、やってくれたosamuちゃん!!
本当にありがとう!!大感謝してます!(^O^)/
猫ちゃんも気に入っているので、時々交代でやってみたいと思ってます!!
明日は、横浜にお泊りなので、少しの間留守します!!
大神光ちゃん!よろしくね!!
2007年03月09日 (金) | 編集 |
フランス産、ダークなゴシック。2000年1stアルバム(Metal色は無い)
美しい女性ソプラノ、バイオリン、バグパイプ、キーボード等の男女6人組。
随分前に、西新宿の地獄で購入!!2面見開きのデジパック。
今、アマゾンで調べたら、8800円なんて値段がっ!!!
てか、アマゾンにあることが驚き!!
昔は、西新宿行かないと手に入らなかったよな…。
まず、このジャケの素敵なこと!そージャケ買いです!(笑)
こんな、知られてないBANDのレヴューなんてないだろうと思ったら、
緑川とうせいさんと、のじーしゃんは、やってますな!流石ー!
俺ね、今人間不信に陥ってます。
人を信じたい。でも、信じられない時もあるんですよ。
ずっと、胃が痛いです。。。
そんな時は、こんな荘厳で優しく人の心を包む静かな音楽に
身を任せたくなります。
これは、簡単に表現すると「母性刺激型天国音楽」かな?
温かく包み込まれる…母の手の中で、うつらうつら眠る。
遠い記憶の中で、忘れかけていた懐かしい思い出…。
お父さん、いまどこにいるの?
私の事覚えていてくれてる?おとうさん…触れたいよ…。
この音楽聴いてると、自然と涙が出てくるの。
それは寂しい涙なのか、嬉しい涙なのか自分でもわからない…。
オフィシャル視聴できます!
2007年03月08日 (木) | 編集 |
今月号のBURRN!!P89観ましたか?
デイヴ復帰ですって!!ガーン!!…(*_*)
マイケル・アンソニー離脱、エディーの息子がベースやるらしい!
以前ここに記事にした事あるんですよ!!
「あなたは、デイヴ派?サミー派?」っての!(笑)
「BALANCE」の次に「5150」が好きだ!!
(Z'nuffがジャケ、パクってましたけど/爆)
俺はサミー派なんだ!!
初めて観た彼らは、元エクストリームのゲイリー・シェローンになっちゃってたし…。
俺は、一生サミーのVAN HALENは、観れないのだろうか…。
WHY CAN'T THIS BE LOVEを聴きたい…彼の歌で聴きたいよぉ…。
DREAMSなんか涙出る程、元気出るよぉ…サミー!サミー!(ノ_・。)
2007年03月07日 (水) | 編集 |
ついに、GENOCIDEが戻って来ます!!
しかもです、今まで福井を拠点にしてた彼らの拠点が東京に移ります!
嬉しい事に音源まで、出しちゃう模様!\(^ ^)/ バンザーイ
リリースに合わせ、東京で夏ごろライヴをやりたいとの事!!
Vo.竹内稔浩
G.天谷一夫
G.沢井比河流/サポート
B.染野和昭
Dr.鶴丸倫久
マイミクのひかるさんがサポートですよ!知る人ぞ知る!(笑)
「CAPTURED RECORDS」から初期の「デモテープ音源+α」を
収録したCDとアナログ盤のリリースが決定しました!
お友達のJERO取締社長の所からのリリースなんですね!(笑)
収録は下記の7曲で、音源はすべてリマスターされて発売されます。
■地縛霊
■A Bullet In Wrong Heart /デモ・バージョン
■Living Legend /デモ・バージョン
■ZUP/再販に収録
■Red Castre~毒人形/KABBALA .27 (2001)
■歪な太陽L/2003, Live
■黒い街/2003, Live
※ZUPのみオリジナルでは無く、
Ange(フランスのプログレバンド)のカヴァーです。
更に嬉しいお知らせが!!
BURRN!今月号をご覧になった方いらっしゃいます?
P83!!あのSOLITUDEが、やっと東京でライヴやりますね!!
5/20 新大久保EARTHDOM!!これは、行くっきゃありません!
その前に「山ちゃんで手羽先」食いましょうや!みなさん!(^O^)/
特に、アマラドさんと、よろけ牛さん!(爆)
2007年03月06日 (火) | 編集 |
Windows XP Service Pack 2を、やっと入れたTommyと言います!(爆)
同時に、Internet Explorer7を入れた所、リンク先の表示に不具合が生じました。
動く壁紙を使用してるサイトなんですが、私自身のHPの動く壁紙は
きちっと表示されるんですよね…?
Feel Good でいこう
私の、PCからは、こんな風に見えます↓記事が読めないんです…。
解決方法を、どなたか教えてください!m(_ _)m
Internet Explorer7は、解除しました。
かなり不具合があるみたいですね。「半角・全角」のキーが
うまく働かなくなって、お掃除したけど駄目で、解除したら直りました…。
記事を書く場合のURLの貼り付けも、一旦スクリプトを操作しないと、
できないんで面倒でした!(笑)ツールバーの切り替えも面倒だったな…。。
色々ありがとうございました!感謝します!!
同時に、Internet Explorer7を入れた所、リンク先の表示に不具合が生じました。
動く壁紙を使用してるサイトなんですが、私自身のHPの動く壁紙は
きちっと表示されるんですよね…?
Feel Good でいこう
私の、PCからは、こんな風に見えます↓記事が読めないんです…。
解決方法を、どなたか教えてください!m(_ _)m
Internet Explorer7は、解除しました。
かなり不具合があるみたいですね。「半角・全角」のキーが
うまく働かなくなって、お掃除したけど駄目で、解除したら直りました…。
記事を書く場合のURLの貼り付けも、一旦スクリプトを操作しないと、
できないんで面倒でした!(笑)ツールバーの切り替えも面倒だったな…。。
色々ありがとうございました!感謝します!!
2007年03月05日 (月) | 編集 |
1. リターン・トゥ・フォーエバー
2. フローラの歌
3. フリー
4. ラッキー・サザーン
5. クリーク
マイミクさんであり、ブログ仲間であるKenny Uさん は、フュージョン、
ソウルミュージックに大変詳しい方です。
(彼も、昨日、本作について書いていますので、参照してね)
彼のお薦めの、この作品を聴いてみました!!
一応、Jazzって事だけど、なんか違うんですよね…不思議なオーラが…。
アイアート・モレイラは、パーカショニストです。
Return To Foreverの、オリジナルメンバーで、それに参加後、
1972年4月&5月の録音。彼のソロ作品です。
様々な太鼓(民族楽器?)を自由自在に扱っていますね。
怪しいんですよ!とにかく!(笑)
なんかブラジルのサンバみたいなリズムが出てきたり、原住民みたいな
歌?鳴り物。「クレクレ・タコラ」が、キュキュキュキュ歩く音みたいな!(爆)
はたまた、目を見張るくらいなスリリングな演奏を展開!
メンバーが凄いです。Jazzを知らない私でも、聞いた事ある名前ばかりだ!(爆)
■演奏者」
■アイアート・モレイラ(PERC,DS,WOOD FL)
■チック・コリア(EL-P)
■ジョー・ファレル(FL,SAX)
■スタンリー・クラーク(EL-B)
■フローラ・プリム(VO)
■ロン・カーター(B)
■キース・ジャレット(P)
■ジョージ・ベンソン(G)
■ヒューバート・ロウズ(FL) 他
↑ちょっと、「セパルトゥラのルーツ」入ってますもん!(爆)
※上の5人が、Return To Forever のメンバーです。
緊張感と、弛緩の繰り返しが、見事に交差し、聴いているものを
途方もない世界に誘導してくれるんですね。
リズム隊も凄いけど、ピアノが良いんだよなぁ~!!
ウッド・ベースの渋い響きも、心に染み込むなぁ~!!
ここまで来ると、プログレだなぁ~~~~~~!(爆)
1曲目に「Return To Forever(Chick Corea)」が収録されている事からも、
”かもめ”の姉妹作あるいはウラR.T.F.とも言われているそうです!
次は、かもめ行くか~~~~~~!!
2007年03月04日 (日) | 編集 |
オイラには、3歳年下の弟が1人いる。
この写真見てくれよ!!貧乏丸出しだろ?(爆)
オイラの洋服は、上げが下ろしてあっても、パンツが見えてるし、
弟の服なんて、ルンペンか?(爆)
こんな、惨めったらしい格好で歩く兄弟を、面白く思ったのか、
ご近所の人が写真を写してくれた!…(^o^;)
生まれたのも、育ったのも横浜で、家は、長屋だ!長屋だぞ?(爆)
先日、父のお墓参りに行った帰りに、この道を1人歩いた。
弟と肩を組んで写した写真を、思い出したら懐かしかった…。
今も、そのまま残ってるこの道を、弟と「上の道」と呼んでいた。
弟は、色々な職を転々と変え、今は、バリアフリー関係の建築屋さんをしてる。
介護施設に勉強で行ったけど、かなりの重労働だったらしい。
介護のお仕事をしてる人は大変だと言っていた。
でも、人に喜んでもらえた時は、本当に嬉しいと言ってる。
かあちゃんが生きてるうちに、嫁さんもらってくれ!頼む!(爆)
私の可愛い弟!りゅーちゃん!
お誕生日おめでとう!!これからも兄弟仲良くやっていこうね。
※お祝いは、今度の土曜日やる予定なのだが、いつも、不二家の
バースデーケーキなので、今年は、どうするかな?(>_<)
2007年03月03日 (土) | 編集 |
うっはははは!
うっはははは!
うっはははは!
この親父の笑い声が聴こえてきそうなジャケです!!
自分を太陽にしちゃう所が、スゲェ素敵♪
papiniちゃんの所で紹介されてて、バケモノ、AREA+MAGMA、
MAGMA+CRIMSON、フリオ・キリコ並。
こんだけ並んじゃうと、喉から手が出る程聴きたくなるわな!!(笑)
で、プログレ親父の店に発注をかけ、ついに昨日到着しました。
i-podにぶち込み、ウォーキングしながら聴きました。
ハッキリ言って、前に歩けないんですよ。
なんかね、カニさん歩き横歩きになっちゃうんです!(爆)
キリコが、8本足のタコなら、ここのドラムさんは、宇宙人です!
1発目の手数の多すぎるドラム、唸り回るベースに、早くも撃沈!!!
一応ジャズ・ロックって事になってるみたいなんだけど、
フュージョン+民族音楽+プログレって感じかな?
何しろ、色々な楽器、色々な楽曲、色々なVoが登場するので、一言で
表現するの難しいんだよね。。
トルクメニスタン
中央アジア南西部に位置する共和国
公用語トルクメン語、ロシア語が広く使われている。
なんてのかな?
アラーの神にお祈りするのあるよね?
アぁぁぁぁ~~~~~~アぁぁ~~~~ア~~~~~~。
とか、シタールとタブラが出てきたり…。
流石、中央アジアって感じなんだな!(笑)
砂漠が80%なんだって。辺境の魅力満載なんだよね。
超絶テクニカルプレーの中に、時折、エスニック漂う民族音楽が
何の違和感も無く溶け込んでしまってるのが、不思議です。
Tommyの中の音の世界が、またまた広がりました!!
最初の6曲が2nd、その後が1st。'80-'84の作品集。
色違いで、白のも買った。これは、その続編'84-'90の作品集。
まだ、聴いてないのだが、こっちも更にヤヴァイ模様だ!!
詳しいサイト
詳しいサイト
詳しいサイト
詳しいサイト