放置ぎみで、ずびばぜん!m(_ _)m
大阪遠征(観光編)
2011年12月30日 (金) | 編集 |
新幹線に乗ると、いまだに、ワクワクするのって、子供なのかな?(笑)
富士山を撮るぞと、カメラ構えていたけど、雲で、テッペンは見えなかったよ…。
IMG_0006_20111230192357.jpg

12時半くらいに、新大阪に着いたので、チェックインまでに何か食べようと、大阪へ。
駅ビルが新しくできたみたいで、そこの上に行ったけど、どこも長蛇の列!!
だから、食堂街みたいな所で、ステーキを食べたよ!(笑)
IMG_0008_20111230192600.jpg

東京~新大阪まで、新幹線で往復28000円はかかる。その料金にホテル代も込みのパック。
ホテルに電話したら、一泊20000円のエコノミーから、43000円の、エグゼクティブに変更する
のに、たったの、2000円。という事で、こんな素敵なお部屋に泊まりました!
IMG_0009_20111230193418.jpg

普通のお部屋の倍の広さで、お風呂もトイレも、別になってました。
IMG_0010_20111230193436.jpg



[続きも読んでね♪]
大阪遠征(ライヴ編)
2011年12月28日 (水) | 編集 |
いや~~~~~!ついに行って来ました!大阪!!
大阪は、Rock Rockオープン記念、666大阪大会、テラローザ復活と、今まで3回。

西九条BRAND NEWに着くと、入り口に、こんな看板が!
わざわざ作ってくれたんですかね?なんでも、ここの店長がRieをお気にらしいです。
IMG_0012_20111228113654.jpg

箱に着いた時は、1発目KNIGHTS OF ROUNDが始まっていました。
最初に断っておきますが、今回は、カメラが絶不調で、ピント合わない…。
せっかく大阪まで、来たのに、カメラが言う事を聞いてくれない。。ひーん

~METALLIC DREAMS Ⅹ~(セットリスト)
今回は、30分で、Rie a.k.a.Suzakuの魅力を伝える為に早めの曲を中心に!!

1.End of the darkness
2.Last Enemy
3.Believe

MC--ギターチェンジ

4.Mother Earth
5.Suzaku
6.Messiah

大阪の人は優しいね。最前列人がたくさんいたけど、カメラ撮るならと
場所を譲ってくれた。東京では、見れない風景だ。心温まる。

Dia先生の迫力あるVoに、大阪の人たちは圧倒されていた!!
IMG_0156.jpg

Rie a.k.a.Suzakuは、メタルガガスタイルで登場!!
IMG_0197_20111228114844.jpg

「リエさん緊張してました?」と色々な人に聞かれたけど、本人は、緊張してなかったそーな。
ガード下なので、電車が通ると、ノイズが入るらしい。東京にガード下のライヴハウスある?(笑)
IMG_0085_20111228114948.jpg

Ryo君は、髪を切ってしまった…長髪好きなのに!(笑)
IMG_0136_20111228115241.jpg

Nabeちゃんの、ナイスショットが撮れなかった…。
IMG_0124_20111228115406.jpg

Isamuのナイスショットも撮れなかった…。
IMG_0212_20111228115512.jpg

ここの箱は、構造が特殊で、ステージ前だけが高く、バック陣のいる場所は、低く段差がある。
だから、後ろから観てると、ステージ前しか見えない。
IMG_0241_20111228115714.jpg

遠目に、全体像を撮る時だけ、ピントが合うって、どゆこと?…終始カメラに悩まされる。。
IMG_0234.jpg

初大阪にして、手ごたえは十分だったような気がした!!
ライヴ終了後、物販に列が出来ていた。リエと、握手したり、サインもらったり
お客さんも、気に入ってくれたみたいで良かった!!
箱の店長さんに「来年も待ってるよ」と言われたらしい!(笑)

やっぱり、Rie a.k.a.Suzakuの音楽を広める為には、遠征も必要なのかな?と思った。
音源で聴くより、やはり、目の前で、色々な人に演奏観てもらいたいね。
ただ、やはり、遠征には、費用の問題が出て来るわけで、難しいね。

大阪で応援してくれた皆様、ほんま、おおきに~!

姉勝つ!!
2011年12月23日 (金) | 編集 |
12月17日、新宿FACEにて、女子総合格闘技ジュエルスに行って来ました!!
総合復帰して、2回目の対戦相手は、同時に復帰した、富田選手!!
彼女は、子宮癌を克服し、娘は、大怪我を克服しての復帰!!

第6試合
JEWELS公式ルール ライト級 5分2R。結果は2-1の判定勝ちでした。
前回、セリーナ選手をテイクダウンに持ち込めなかったので、今回は
テイクダウンで、決めたかったみたいでした。
しかし、決め技をかけることなく、判定に持ち越されました。

emi4_20111223214831.jpg
写真 YASUさん

emi1.jpg
写真 gravity

emi2_20111223214957.jpg
写真 gravity

インターバルの写真を撮ってみましたよ!(笑)
右端にいる外人さんは、娘の密着取材してる、フランス人のシルバンさんです。
IMG_0024_20111223215140.jpg

勝った瞬間の嬉しそうな顔見てくださいよ!(笑)
IMG_0029_20111223215347.jpg

左側にいる子は、スターダムの新人さんです!!巨ぬー♪
emi3_20111223215435.jpg
写真 gravity

取材陣に混じり、娘を激写しましたよ!(笑)
IMG_0041_20111223215621.jpg

V.V.Mei選手に、メロイックを強要してやらせましたよ!(笑)
娘とは、お友達で、たまに、一緒に練習してます!!
今回は、長野美香選手と戦いました。私は、長野が勝ちだと思ったんだけどな~。
判定結果を聞いて、長野選手は、その場で泣き崩れたのが印象的でした!!
IMG_0046_20111223215725.jpg

私は、浜崎選手の大ファンなので、ハム・ソヒとの対戦を楽しみにしてました。
しかし、2Rに入ったと同時に、ハム・ソヒは、腰を痛めたらしく、タオルが
投げ込まれました。なんか、煮え切らない終わり方で、少しガッカリしました。

浜崎、スギロックは、つぇ~~~~~な!(強いな!)

http://www.kakutoh-blog.com/gravity/

Rie a.k.a.Suzaku大阪遠征!!
2011年12月23日 (金) | 編集 |
riea.jpg

大阪遠征ライブに合わせてNew goodsも作りました(≧∇≦)!!!

まず、2012年Rie a.k.a. Suzakuポスターカレンダーです\(☆o☆)/!!!
こちらは直筆サイン入り1000円で販売致します(*^o^*)♪
これをGetして、来年一年リエゾーと一緒に過ごして下さい(笑)(-^〇^-)♪

そしてもう一つは、大阪の皆様へのクリスマスプレゼントになるかなぁって急遽作曲&
録音しました新インスト曲『Aurora』のCD-Rを500円で販売致しますo(^-^)o
北欧のちょっと切なく哀愁漂う雪景色と美しいオーロラをイメージして作ってみました♪
映画のサントラ風な曲に仕上がっております☆

そしてもう一曲、以前作った未発表曲『Eternal liberty』のギターインストverも収録しました♪
こちらは今までのリエゾーサウンドとはガラリと変わったポップなサウンドになってますが、
とてもキャッチーでお気に入りの一曲です(^w^)♪全2曲入りです☆

どちらも大阪先行発売です(≧∇≦)♪
ポスターカレンダーは今後もライブ会場のみの販売になります(^_^)v

演奏終わったら客席に遊びに行くので、気軽に話しかけて下さいね\(^ー^)/!!!

■〔公演名〕~METALLIC DREAMS Ⅹ~
■〔日程〕H23.12.25(日)
■〔時間〕OPEN 15:00 / START 15:30
■〔場所〕大阪・西九条BRAND NEW
■〔料金〕前売り ¥3,000-(D代別) / 当日 ¥3,500-(D代別)
■〔出演〕KNIGHTS OF ROUND(f.東京) / Rie a.k.a. Suzaku(f.東京) / F.ROSES/
VRAIN(f.横須賀) / ANOTHER STREAM(f.福岡) / WINDZOR(f.姫路) /
Another Side Magic featuring Takao(MinstreliX) / KNOCK'EM DEAD

※Rie a.k.a. Suzakuでの入場特典は、リハ映像2曲(End of the darkness、Last enemy)
入りDVD-Rと、Rie a.k.a. Suzakuピック形携帯ストップです(^O^)♪

(Rieの日記よりコピペ)


焼肉忘年会!
2011年12月21日 (水) | 編集 |
昨日は、我が家と我が社の忘年会でした。
不景気になる前は、浅草の高いお店で「ふぐ」食べたり「すき焼き」したり。
しかし、あまりの不景気振りに、今回は、自宅近くの、チェーン店で
焼肉食べ放題をやって来ました!!値段が値段だから、味もそれなり!(爆)
勿論、お酒も飲み放題にしたよ!!

ま、写真だと、凄く美味しそうに見えますけど!(笑)
IMG_0001_20111221192511.jpg

色々なお肉を頼んでみたけど、この店のカルビが1番美味しかった!
だから、たぁ~~~~~くさん頼んだのだ!!
IMG_0005_20111221193801.jpg

鶏肉焼いたり、冷麺、ビビンバ、ちぢみとか、色々頼んだよ!!食べ放題だから!(笑)
IMG_0010_20111221193910.jpg

以外と、美味しかったのが「とうもろこし」ちょっとお醤油かけてね♪
IMG_0012_20111221194029.jpg

最後にデザート!!
IMG_0013_20111221194215.jpg

あと、もう少しで、今年も終わるけど、みんなにとって、どんな年でした?
私は、貧乏だけど、大きな病気にもならず、娘のライヴ、娘の試合と色々と
楽しい1年だったと思う。こうして、家族で、忘年会ができるって最高だね!!

来年は、Rie a.k.a.Suzaku、ますますの飛躍と、姉が、結婚する事を祈って!(爆)

Angelism「地下室の会」
2011年12月17日 (土) | 編集 |
仕事を早めに切り上げて、下北沢へ!!
実は、プロレスを観に来た事はあるけど、ライヴは、始めてなのです。

凄腕のベーシストさんが会員になってる会なんですね。「地下室の会」
だから、も~ベースが、ヤヴァイ人ばかり出て来るのは、想像してた!!

着いたら、丁度mintmintsが、リハやってて、普段着の五十嵐美貴さんを
酒呑みながら見るという、本当凄いことだよ!!
お話したら、とても気さくな方で、好きになっちゃいました!!

開演まで時間あるから、お友達と「王将」に行ったら、凄い数のテレビカメラ!!
「んん?何やってんだろか?」と思ったら、ギャル曽根が撮影してました!(笑)

リハの時は、テーブルと椅子が配置されてたけど、王将から帰って来ると、椅子が
綺麗に並べられていました。「おい!!写真撮影する場所がなか!!!」
仕方ないので、椅子に座ったまま撮影しましたが、ドラムだけが死角なんですよ~。
ドラム撮る時だけ、椅子と椅子の間の通路に移動しないと無理~やりずれ~~!

CELiCA
ワンマンの時は、5日間で歌詞覚えて大変だったけど、今回は余裕かな!(笑)
IMG_0066.jpg

IMG_0069.jpg

Rie a.k.a.Suzaku
最初は、赤いジャケットで登場!!
IMG_0040_20111215181700.jpg

途中で、上着脱いで、お客さんの目を奪う!!
おい!ベーシストの会で、1番目立ってたんじゃないの?(笑)
IMG_0100_20111215181717.jpg

shioRi
「地下室の会」の、イベントに初参加という彼女は、少し硬かったよーな?緊張してたかな?
IMG_0061_20111215181743.jpg

NANA-A
ごめん!場所のせいにしたくないけど、数枚しか撮れなかった。。。
IMG_0085_20111215181801.jpg

メンバーさん全員と記念撮影!!やりぃ~~~~~!
IMG_0117_20111215181818.jpg

SHiVAちゃんの「りえ号」!!気合入ってんな~~~~~!(笑)
IMG_0109_20111215181839.jpg

サブステージは、客席の横で、機材入れ替えの間にやるんだけど、サブだからと
あまり期待してなかったけど、これが、シンプルなんだけど、馬鹿テク!!
ここに出てる人、みんな馬鹿テクばかりだよ~~~~~!
そんな中で、1番若手のAngelismは、他のお客さんに強い印象を与えたに違いない!!

獅子の穴
2011年12月14日 (水) | 編集 |
我が家の誕生パーティーの昼間は、プロレス観戦に行って来ました!
場所は、北千住で、駅のすぐ近くの丸井の10階に、シアター1010という
スペースがあるんですね。あまり広くない、こじんまりとした会場です。
何かの稽古場みたいで、音響が良かった気がしたな!!

アタフタしてる間に、第1試合は、始まっていたのでした!!

『第二回獅子の穴プロデュース興行~未来への架け橋~』

▼勇往邁進 シングルマッチ 15分1本勝負
 勝愛実&○ラビット美兎(11分48秒/ラビストラル)ミクロ&●飯田美花

背中に「ミクロ」と書いてあるのは、どー見ても、都宮ちい!!(笑)
知らない間に、アイスリボンを辞めていた。142cmと小さい。小さいからって、ミクロ?(笑)
JWPのラビット美兎が、139cmと言う事だから、最小でなくなった!!
ラビット美兎は、小さいながらも、着実に実力をつけてる感じを受けた。
IMG_0001_20111214075250.jpg

▼ブルースターカップ公式リーグ戦 15分1本勝負
 (2点)川佐ナナ(3分58秒/ノーザンライト・スープレックス・ホールド)矢神知樹(0点)

川佐ナナは、ただのデブと思ってたけど、結構ガンバッテいた!!
矢神知樹は、聴覚障害者の選手!闘聾門JAPANにいたが、今はフリーでJWPで活躍中!
私は、この選手凄く応援してるんですよ!!障害を持ちながら頑張る姿が美しい。
今度、物販にいたら、手話で話してみようかな?
IMG_0007_20111214080144.jpg

▼一刻千金 タッグマッチ 30分1本勝負
 ○Leon&米山香織(16分18秒/キャプチュードバスター→体固め)勇気彩&●下野佐和子

12月23日の後楽園で引退する米山を見るのは、あと少しと思うと悲しい気分。
今のJWPを明るくしてるのは、米山だからね。日向が抜け、米山が抜け。。。
Leonも米山も、娘と同期で、対戦した事があるんだよ!負けたけど!(笑)

勇気に持ち上げられる米山。私の中では、勇気と元気がだぶる!!
IMG_0021_20111214080704.jpg

下野って、何気に巨乳?(笑)
IMG_0026_20111214080721.jpg

▼大畠美咲デビュー5周年記念試合~スペシャル3WAYマッチ~時間無制限
 ○春山香代子&○植松寿絵(11分31秒/ダブルフォール)●大畠美咲
※クロスボディーアタックを切り返す。

大畠は、娘が所属してた、JDの最後の新人なんだ!もう5周年か~~!
5周年という事で、色々な技を5発ずつ食らっていた!!
僕的には、彼女のヒールが好きだ!!ヒールが似合っているぞ!!
IMG_0044_20111214081256.jpg

▼鏡華水月 シングルマッチ 30分1本勝負
 浜田文子(15分29秒/スピンキック→片エビ固め)中森華子

この試合は、どう考えても、浜田の楽勝と考えていた!!しかし、中森の攻撃で
浜田は、何度も危ない場面を見せた!中森って、こんな強かったっけ?
結局は、負けてしまったけど、本日で、1番見ごたえのある試合だった!!
IMG_0054_20111214081505.jpg

途中、休憩時間に、トイレを間違えて入っていった部屋に玉田がいた。
赤ちゃんの世話をしていたのだ。娘の話をしたら、覚えていてくれた!!
みんな、結婚して子供の母親になって行くんだね…。

※言い訳…コーナー寄りで、目の前にレフリー、前の席の人の頭が邪魔して、なかなか
良い写真が撮れなかった。ボケボケで、ごめんなさい。m(_ _)m

誕生パーティー!!
2011年12月12日 (月) | 編集 |
たくさんの、コメント、Mixiメッセージ、メールありがとうございました!!
私は、幸せ者です!!感謝!感謝です!!

家族が、それぞれ忙しく、上の娘は、もうすぐ試合、下の娘は、レコーディングと
なかなかスケジュールが合わず、昨晩、みんながお祝いしてくれました!!

ローソクを、しっかり年の分もらって来た長女には悪いが、少し誤魔化した!(爆)
「お前3歳なのか?」と言われそうですが、そんなもんです!!きゃきゃきゃ。
IMG_0002_20111212184722.jpg

親戚から、サーモンをお歳暮にいただいたので、豪華にサラダと!!
上の娘が、スパークリングワインを買って来てくれて全部飲んだら酔っ払った!(笑)
その前に、ビールをジョッキで飲んでるからさ…。
IMG_0004_20111212184926.jpg

牛肉は、問屋まで買出しに行ってくれました。普通では味わえない特上の味!!
私の大好きな「すき焼き」作ってくれたよ~~~~~!
IMG_0005_20111212185113.jpg

満腹太る君になったTommy…さて、どうやって痩せるかな?…問題だっ!!!

※コメントへのレスが溜まっておりますが、時間作って必ず返しますので
皆様、気長にお待ちいただけると嬉しいです。ごめんなさい~。


Angelismレコーディング終了!
2011年12月10日 (土) | 編集 |
am1.jpg

昨日は、朝、雨の降る中、2本のギターかついで、家を出たRie。
朝、11時から、夜11時まで、丸12時間、鬼のスケジュールで
レコーディングして来ました!!

エンジニアの采原さんも、ビックリする程の出来栄えで
「今、日本のガールズバンドの中では、1番だ!」と、お墨付きをいただきました。
4曲入りのシングルになる予定で、来年リリースされると思います。
その時には、ここで大々的に宣伝するので、買ってくださいね~~~~~!(笑)

chika2.jpg

さて、「地下室の会」が、来週に迫って来ました!!
ここは、この会が認めたベーシストの会員しか出られない貴重なイベントです。
是非、遊びに来てくださいね!!

2011年12月14日(水)
BPL Vol.46 @下北沢CLUB251 地下室の会ライブイベント
●OPEN>18:30 ●START>19:00 
●TICKET:前売/2,800+1Drink 当日/3,300+1Drink



オフィシャル

お誕生日は、嫌でも来るの巻!!
2011年12月09日 (金) | 編集 |
ca.jpg

また、1つ年をとりました。
ずっと若くいたいけど、こればかりは、みんな公平だから仕方ない!

CDレヴューを楽しみにしている方、本当に申し訳ない!!
思う所があって、レヴューをする気がなくなってしまったのです。
音楽の好みなんて、みんな違うんだから、好きなように聴けば良いという結論です。

そして、かなりの親馬鹿だけど、Rie a.k.a.Suzakuばかり聴いてるのは本当の話。
自宅でも、車の中でも、Rie a.k.a.Suzakuが、延々と流れているのです。
そ~~~~~!私だけじゃなく、家族全員が、Rie a.k.a.Suzakuを応援してる。

新しい、ガールズバンドもやる事になって、ギター講師もする事になって
私は、彼女の健康が、1番心配ですね。。

私が、小さい頃死にそうな病気になって、家族の温かい看病で、今こうして生きてます。
家族って、ありがたいよね~。深い絆で、前世からずっと一緒なんだよ~。
そして、また、同じサイクルで生まれ変わって来ると信じています。

いつも、ここに来てくれて、応援してくれてる皆様!本当にありがとう!!
感謝の言葉を私から、皆様に贈ります。

MALICE MIZER…迷う…。
2011年12月05日 (月) | 編集 |
malice.jpg

merveilles ~終焉と帰趨~ l'espace

1998年に、ビデオが出て、その時、買いました。もう、13年も経つ…。
あまりの素晴らしさに、来る日も来る日も、マリス漬け!!
そしたら、その4年後に、DVDになって出ていたんですね~知らなかった!!

ビデオで持ってても、そのうちダメになっちゃうよね?
DVDに、買い直した方が、良いんじゃないのか?って、思ってね。
だって、これは、一生ものだと思うから。家宝とも言う!(笑)
1999年に、ドラムのKamiが急死しちゃったから、とても貴重!!

Kamiが生きてたら、まだ、MALICE MIZERやってたのかな?
私は、この頃の、MALICE MIZERが、1番好きなのです。。。。

その胸のうちは、以前記事に書いています。

楽曲も、ステージングも、全てにおいて完璧です!!



WeROCK Cityにワンマンの模様!!
2011年12月03日 (土) | 編集 |
先日の、初ワンマンの模様が、WeROCK Cityに掲載されました!
この日は、ライターさんと、カメラマンさん、計3人いらっしゃってくださいました。
いつも、Rie a.k.a.Suzakuのレポートありがとうございます!!

Rie a.k.a Suzakuの新たな戦いが始まる!
彼女が渋谷CYCLONEを大きく揺るがした夜...

http://www.werockcity.com/2011/12/40680.html

自分がカメラマンをやってる貴重なお写真!あざ~~~す!
RS_179.jpg

IMG_1719s.jpg

IMG_1801s.jpg

IMG_2122s.jpg

IMG_2009s.jpg

IMG_2071s.jpg

全員集合!私のは、全員入らなかったから貴重!!(笑)
RS_204.jpg

PHOTO:万年平男、N-yukano

PURE METAL SEMINAR RETURNS Vol.1
2011年12月01日 (木) | 編集 |
「PURE METAL SEMINAR RETURNS Vol.1」に、11月26日行って来ました!!
恵比寿駅から、近い、小奇麗なビルの中で、飲み物配布もありました。
勿論、無料のイベントです!!これからも、続けて行くようなので楽しみでーす。

お友達と、待ち合わせしていたんですが、なかなか来ないので先行っちゃいました。(笑)
私は、和田誠のラジオ番組から、Heavy Metalに入ったので、教祖様です。

せっかく一眼を持って行ったけど、撮影禁止なので、naniwametalさんから拝借!
pure_20111201094759.jpg

90年代、数々のMETALアーティストをゲストに開催された、伝説のイベントがあった…
2011年秋、あの”PURE METAL SEMINAR"がついに復活!! 司会に、「ROCK DRIVE」
「キャプテン和田の劇的メタル」でおなじみ、”CAPTAIN WADA”こと和田誠氏を、
ゲストにRPGメタルの創始者、ドラゴン・ガーディアンの勇者アーサー、そして
ヒロイックな漢のメタルを追求するライトニングからIRON-CHINOを迎え、熱く、
濃いMETALトークが炸裂する!! 発売を間近に控えたドラゴン・ガーディアン、
ライトニングの新譜映像紹介はもちろん、話題沸騰、ライブ直前のアルディアス
からのメッセージビデオ、もちろん和田氏お勧めの美メロ、劇メロの数々、
お楽しみのプレゼント大会を交えた興奮と感動の90分イベント!!

和田さんのマシンガントーク、親父ギャグに、最初は食いつき悪かったけど
だんだん馴染んで来たようで、場内は熱くなって行きましたよ!(笑)
押し押しで、終了時間を、30分は超えていたんじゃないのかな?
「ジャンケン大会」が、あったので、参加して見事商品ゲット!!
イベント終了後、和田さんにプレゼントを渡し、サインを書いていただきました。
IMG_0012_20111201095510.jpg

Rie a.k.a.Suzakuは、ゲスト参加の、「ライトニング」さんとは、1月22日
渋谷サイクロンでスリーマンライヴやります!!なかなかかっこいいメタルですよ~!

http://www.ironchino.jp/justice2012.htm

その後、お友達達と、飲みですよ!これが本命って話もちらほら!(爆)
私と同年代なので、イベントの年齢層を上げてしまいました♪
IMG_0003_20111201095849.jpg

恵比寿にしては、良心的な値段で、念願の「レバ刺し」「ホルモン焼き」等食べました。
IMG_0004_20111201100011.jpg

酔いが回った所で「カラオケ行こう~~~~~!」(爆)
お友達の娘さん!!どえらい巨乳美人!!ホノルルマラソンに出るそうです。
こんな綺麗な人と写真撮ると、俺のボロが出るじゃねぇか!!
IMG_0010_20111201100459.jpg

詳しいサイト