放置ぎみで、ずびばぜん!m(_ _)m
K-works/黒木政彦'2001
2007年07月31日 (火) | 編集 |
kworks.

毎日、音楽レヴューをしてるサイトは凄いと思う。
毎日音楽を聴いているが、どんどんと新しいものへ着手すると言うのは
かなりしんどい。勿論、金銭的にも。
レヴューする為に聴いている」って行為のような気がして、
嫌気が差した時期も確かにあった。
自分のテンポで、聴きたい音楽を聴きたい時期に聴いていきたい。

以前にも、こちらで紹介した事のある、たぶん日本で1番私が敬愛するギタリスト。
彼の作品を今日は、どうしても聴きたくなって聴いていた。
彼の作品は、何回聴いても、何万回聴いても、まったく色あせない。
それどころか、聴くたびに感動してしまうのだ。
最初の一音から最後の一音まで、なんと言葉にすれば良いのだろう?
琴線に触れまくりって感じなのかな?(笑)

彼は、WOLFのギタリストだった事は、知る人ぞ知る。
私は、このアルバムから、彼のファンになり、彼とは何度か
お話をしたし、ギタークリニックで東京に来るという連絡をいただき
やっと、生・黒木さんに会えると思っていたのも、つかの間。
そのお話はお流れになってしまった。彼は、お仕事が忙しい為
2003年あたりから、自らのHPの更新もしていない状況。

俺ね、勿体無いと思うのよ!!こ~んな才能溢れる素晴らしい
ギタリスト眠らせておくの!!悔しいよ!!

黒木さんCome Back!!

オフィシャル
MANDRAKEROOT(1曲サンプルがあります)

惑星/冨田勲'77
2007年07月30日 (月) | 編集 |
theplanets

冨田勲のアルバムを始めて聴いてみました!!
これだけ、世界で有名なアーティストだけど、アルバム単位で聴くのは
初めてです!(大汗)「ジャングル大帝」「リボンの騎士」も、そ~だったんだぁぁぁ!!

71年。システムモーグ・シンセサイザーを日本で初めて個人輸入した際、
税関から軍事機器と疑われたことがあり、数ヶ月間税関に輸入を止められた
というエピソードがあるらしいよ…。しかも、1000万円!!
余程、その音色にやられちゃったんだろうね~。

ライナーには、その操作の大変さが、細かく書かれてるんだよ!(笑)
「今のように鍵盤楽器のような形態をしておらず、一昔の旧式の、
何人もの交換手が手でコードを接続する電話交換機のような形をしており、
音を変調するためにたくさんのモジュールがぎっしりと箱に並べられている。」
今のようなデジタルもんじゃなくて、アナログもんだから大変みたいだけど
手間はかかるけど、今のデジタルもんとは比べものにならないほどの、
音を作る上での自由度があること。
って言ってるから、アナログの良さを生かす
為には、どんな苦労もやっちゃえってことか!(笑)
メモリー機能がないって事が1番の難関かも。最初から全てやり直しだからね。
気が遠くなるよ。。ボリュームの目盛りの位置が同じでも、その時々の
温度差によって抵抗値も変わるから、最終的には、自分の耳だけが
頼りって事になるらしい。ふぇ~。

ワルター・カーロスのモーグ(なんと性転換して女性になってるらすぃ)

moog

単純明快に言えば、音自体から受けた印象と言うものは、さほど凄い
印象は無かった。SF映画によく使われそうな幻想的且つ、夢に満ちた音。
ホルストへの思いと言うよりも、ホルストは、1つの題材として取り上げられ、
それは、ただの骨組みにしか過ぎず、冨田少年の宇宙への夢、憧れ、が
バームクーヘンのように幾重にも重ねられた音の塊となって、我々の
脳裏に焼きついて行く。

BANDとは、表現したい事をメンバー全員が理解してこそ、その作品として
消化されていくものだ。それが、伝わらなければ、作者の意図は、完成
されないのである。だから、彼は、ただ1人の手で、途方も無い労力を使い、
やってしまった。頭の中の構想を具現化する意味では正解かもしれない。

これを聴いていて、冨田少年の熱意、野望、情熱が、ひしひしと伝わって来た。
私達の想像を絶する手間隙がかけられた事は、一目瞭然である。
それに、私は、心動かされてしまった。ここまで、熱く自分の意思を
貫く事は、いい加減な気持ちでできない。

これは、レヴューではない。
私が、これを聴いて率直に感じた気持ちである。
『ダフニスとクロエ』を聴いてみたいと思った。

オフィシャル
Wikipedia

ブラジャー選手権大会開催!!
2007年07月28日 (土) | 編集 |
前回の「おっぱい選手権大会」は、大盛況のうちに終わりました。
次は、何出そうかと、日々思案しておりましたが、「おしり選手権大会」も
考えたのですが(笑)今回は、これに決めました!(爆)

目にクマを作り、2日間ランジェリーサイトをくまなく検索し、私の
目に叶った素晴らしいブラジャーを選択してみました。

…こんな事に命燃やす俺って一体…?とか思いながら!(爆)
そんな自分が、結構いとおしいです!!pai

私的には、結構顔に似合わず清楚なものが好きで、2番なんかが好きですね
マイ・ブラジャーは、白や淡い色のものが多いです。(中身がショボイですから/爆)

さ~皆様ふるってご参加お待ちしております!!(o^-^o)1人1つとさせていただきます。
尚「やりっぱなし」という形で、最後に集計をします!
女性の方も大歓迎です!暑い夏をぶっ飛ばしましょう♪

burara


burara2


burara3


burara4


burara5


burara6


burara7


bura19


武満徹
2007年07月27日 (金) | 編集 |
novembersteps
『ノヴェンバー・ステップス / ア・ストリング・アラウンド・オータム /
弦楽のためのレクエイム 他"』


Laoxから送られて来る「WithYou」という雑誌を読んだ時から、ずっと気になって
いたので、今日、本作を発注した!!聴いてないので、レヴューではない!(笑)
その雑誌から、「うぉ!」と思ったものを、ピックアップしてみよう♪

庭は見るだけのものではない、聴くものである。
無限の時間に連なるような、音楽の庭をひとつだけ造りたい。
「庭の音楽家」の耳には、何に聞こえていたのだろう?


気密性の高い住宅に暮らすようになって、とりわけ失われたのは「庭の音」だ。
庭石を叩く雨の音、鳥や虫の音、庭木を揺らす風の音ばかりではない。
添水(ししおどし)水琴窟など、日本の庭には、音をつくるための装置もある。
夏の風鈴なども、庭に吹く風を「音として」部屋の中に呼び込むための仕掛けだろう。

音楽もまた、庭とともにあった。
世界最古のオーケストラなどといわれる雅楽も、庭の音楽だ。
当時は、庭に響く風の音や遠雷の音を遮るような壁などなかったし、
楽師たちは、これら自然の音と対話しながら音楽をつくっていた。

音楽は建物の外に漏れ、外の音もまた、音楽に入ってくる。
それは密閉され、音響効果に気を使った教会や宮廷で育まれた
西洋音楽とは、かなり性格を異するものだった。

『ノーヴェンバー・ステップ』は、オーケストラの中に琵琶や尺八という
日本の楽器を取り込んだことで話題になったが、異なる音楽をただブレンドした
フュージョン(融合)とは次元の異なるものだった。
音は交じり合うことなく、むしろ対立しながら存在しているのだ。

(邦楽器の音は)思考の倫理を引き裂くまでにはげしく私を脅かし続けた。
…私はそのうえ、新しく何をつけくわえることができるだろう?


「一音成仏」とも表現される琵琶や尺八の音色がもつ魅力を乱暴に表現するなら、
それは雑音に近いものを多く含んでいる、ということになるだろう。
音響分析すると、邦楽器の一音のなかにある変化の豊かさは顕著であり、
均一で正確な「楽音」を追い求めた西洋楽器と大きく異なるのはもちろん、
むしろ森の中で無数の葉がざわめく、音に近いともいう。

「調律された楽音のなかに騒音を持ち込むこと」
これを着想したのは、1948年、地下鉄の車内であったという。
庭も音楽も、空間芸術であると同時に時間芸術でもあると彼は捉えていたようだ。

早朝の庭で樹陰から夜がすばやく立ち去ろうとしている。
鳥たちが歓びのうたをうたいだす。
太陽はおくればせに射しこむ。
この時庭は他の時間帯よりも饒舌に話し出す。外に向かって。
…真昼の庭は沈黙している。世界を拒むように。
(サイレント・ガーデン)

これ読んだ時は「どんな音なんだろう?」と興味津々だった。
何にでも、興味を持つ事は、実は必要な事かもしれない…。
なんでもないような事を瞬き1つで見逃してしまったら、損だと思う。

御代田の真楽寺境内にある大沼の池。武満はよく散歩した場所である。
龍にまつわる古い伝説があるという。。
oonumanoike
Wikipedia

あくまのうた/BORIS '2003
2007年07月25日 (水) | 編集 |
boris

やっと購入しました~~~~~~!遅いよ!(大汗)
本当のジャケは、真っ白なんだけど、背景と区別する為に少し色を付けてあります。
どぉ?ジャケからして、普通じゃないでしょ?誰にでも書けそうな絵!(爆)
しかし、内容は、凄いよ!普通の凄いじゃない!!ドエリャ~凄い!(なぜか名古屋弁)

実はね、初彼らは、ラジオからだったの。それも、NHK!!
2003年5月に、渋谷505スタジオから「ライヴビート」って、公開ライヴやったさ。
友達も、数人観に行った。オイラは、MDに録音して、聴いたわけ。
凄まじいのなんのって、本当に、この公開ライヴが終わった後、
一瞬お客さん、拍手するの忘れてたらしいから。。わかる!!その気持ち!!
度肝を抜かれたんだろうね!!たぶん息する暇なかったんじゃないの?マジ。

で!!店頭で見つけた「boris at last-feedbacker」ってのを購入。
…しかしだ…しかしだ…なんか違うんだよね…。
「ゲッ!こんなはずじゃなかった」そのまま、売りさばく!!(大汗)

後で知ったんだけど、彼らには、2つの軸があって、小文字の「boris」は、
アンビエント、ノイズ系。大文字の「BORIS」は、ハード、へヴィーロック系なんだってさ。
で、俺は、小文字を買ってしまったようなんだ!どーも!(爆)

この公開録音を、今日聴きなおしていたんだけど、アナウンサーの言葉。
彼らは、真の意味でのサイケだ。
ブルー・チアーのドライヴ感。バニラ・ファッジの威圧的重量感、
アモンデュールの壮絶なカオス、ホークウィンドの反復で高揚していく感覚。
エコー・エフェクター技術は、初期ピンク・フロイド。

ここまで来ると、プログレかな?とか思うけど、もっと、わかりやすい
へヴィーロックなんだよね。たぶん。(笑)
自分の中では、Corruptedに近い印象があるんだよね。(曲によって)
気持ち良いくらいの、破壊力と、重低音が稲妻となって、襲い掛かって来るんだ!!
で、驚いたのが、スリーピース体制になったのが、96年くらいらしいけど、
ギターが女性なのだ!!女性で、こんな音出せる人いるんだ!!
しかも、悲しいかな、日本のアンダーグラウンドシーンで活躍する人達って
国内での知名度が低いの。海外では、絶大な支持をされてるのにね…。
身近に、こんな凄いBANDがいるのに、なんで海外が良いかね?…。

今、調べたんだけど、これ欲しい!!給料出たし買うかな!
「見殺し塔からずっと」が良いかな? 「Wizards Convention」が良いかな?迷う…。

この音源聴いてて思ったんだけど、やはり生で観たいっ!!
正直に言うけど、この1枚だけじゃ足りない、もっと聴きたい!
てなわけで、「Heavy Rocks」今、ポチッとして来たよ!(笑)

その活動は国内にとどまらず、海外においても評価の高いHEAVY ROCK BAND
"BORIS”の「Heavy Rocks」に続く新作はDIWPHALANX RECORDSに移籍して
リリースされる5th Mini Album。パンク、ハードコア、サイケ、プログレ、ハードロック、
ノイズ、アンビエント、ストーナーロックといった一連の毒を凝縮した内容は、
ロックを重心におきながら、さらなる自身のサウンドスタイルを暴発させている。 (ユニオン)

オフィシャル

ABRAXAS / Centuries'98
2007年07月23日 (月) | 編集 |
abraxas

いや~~~~~~!久しぶりのプログレでございます!
最初、聴いた時、フランス語のゴシックと思ってましたわ!(大汗)
しかし、検索すると、ポーランド語ネオ・プログレッシヴ・ロック!!
歌の発音と言うか、響きが、フランス語に似てない?(大汗)
2000年までに、ライヴ盤含む4枚のアルバムをリリースしてるようですが、解散。
しかし、こちらによると、新作を制作中か?

ボーカルが、凄く甘い雰囲気で(好き嫌いあるかも?)クラッシック的な曲の中に、
メタル的要素の対比が実に面白い。このジャケ写も、なんか不思議だよね~。
1発目のベースラインなんか、バキバキいっちゃってるからね!(笑)
フルート、オーボエが登場するのも、ツボだけど、ここのKeyと、
ギターは、結構凄いと思う!!大活躍だよぉぉぉ!
「面白い雰囲気のアルバムだなぁ~」と思いながら、聴いていたけど
7曲目12分にも及ぶ大作で、ついに、お泣きになりました!あたくし!(爆)
ランディー・ローズが聴いていたら「こら!」と言われそうな
フレーズも出てきちゃったりして!Mr. Crowley~♪(爆)
なんか、締め付けられるのよね…この胸が…。クィクィクィ~ってさ!(爆)

プログレファンは勿論、Metalファン、特にメロディック路線が好きな人
にはお薦めできると思うわ。QUIDAM好きは飛びついても良いわ!(笑)
今、調べたら、2002年に、2ndと、3rdのカップリング?が出てる模様よん!

非常にドラマチックな出来となった98作。フルートやオーボエをクラシカルにフィーチャーし、
全曲ポーランド語で歌い、東ヨーロッパ独特の哀愁に染ったシンフォニック・ロックを描く。
このリアリティーのある叙情は、QUIDAMやCOLLAGEに並ぶものだ。
心にしみ入り胸が熱くなる必聴作。(プログレ親父レヴュー)
詳しいサイト
詳しいサイト

PHANTOM'S OPERA'95
2007年07月21日 (土) | 編集 |
phantom'sopera.

和田誠さまのオムニバスにおさめられていて、ずっと気になっていたBAND!!
意を決して発注するため、アマゾンに行くも、中古で、べらぼうな値段が付いていた。
検索して、やっと、安い中古を、今発送!!思い立ったら我慢できない性格!(爆)

果たして、在庫はあるのだろうか?
現SYMPHONY Xの、マイケル・ロメオがかつて在籍していたBANDだ!!
Moonlightでやられた!!

※これから、実家に行きます。レスは戻ってからやります。m(_ _)m
大神光ちゃん~~~~~~よろしくね~Tommy

Slave to the Grind/SKID ROW'91
2007年07月19日 (木) | 編集 |
slave to the grind

オイラがHeavy Metalを聴き始めた頃は、まだ買うというまで行かず、
毎日、毎日、友アンド愛で、レンタルして来て聴きまくりました!!
それを、テープに入れて擦り切れるまで聴いたアルバムです。
その頃は、まだ、Bon Jovi等を聴いていたので、このアルバムは
私の中では、かなりへヴィだったですね!!(笑)
慣れって恐ろしいもんです!!でも、今聴いても、超カッコイイ!!

たまに、初心にかえる事も必要だと思いますね。全ての事柄において。
少し、力量が出てくると、人間って何で、偉くなったように振舞うのでしょうね?


それにしても葛西純ちゃんが、大日本に所属していた時に、彼らの1発目
Monkey Businessで、登場したのは、衝撃的だったなぁ~!!
シッポ付けて、バナナ持って登場するのら!(爆)
通称「狂猿」「クレイジーモンキー」。

オイラが、SKID ROWを聴いたのは、後にも先にも、これ1枚れすら。。

え?死刑ですって?グ~スカ!!

※最近、新しいものを聴こうという意欲が沸きません。理由は簡単!!
9月の生ミスチルが待ち遠しくて、こればっか聴いてるからです(言い訳)
娘がファンクラブで取ってくれたんですよね!2人で行きまっせ!Tommy

『口笛』は、名曲だね!!ミスチル最高!!忘れてたあの日を思い出します…。

やっと連絡が取れた…。
2007年07月18日 (水) | 編集 |
kashiwazaki
※写真とは関係ありません。(実家の写真ではありません)

主人の母親の実家が柏崎にあります。
3年前の惨事の後の出来事で、かなり戸惑ってしまいました。
時期になると、「笹ダンゴ」を、いつも送ってくれ、こちらで行事が
ある時には、必ず来てくれていたのです。

地震のニュースを聞いた時から、心配で、電話をかけ続けましたが、
鳴るけど、誰も出ません。きっと、非難所にいるのだろうと推測してました。

新聞に、「電気、水道、大幅復旧へ」の記事。
電話したら、やっと繋がりました。ずっと家にいたらしいですが、いまだに、
「水」は湧き水を飲んでいるとの事。家の中は、目茶苦茶だそうです。
取り合えず、救援物資と、お見舞い金を送る事にしました。

しかし、同じ場所で、この規模の大きな地震…神様はいるのか?
そぉ思いたくなってしまいますね…。
地震、雷、火事、親父…昔の人は、よく言ったものです。地震は本当に
怖いです。突然来ますし、逃げる事もできない…。
そぉ考えると、人間の無力さと言うものを、自然の中で見せつけられます。

亡くなった方のご冥福を、そして、そのご家族、家を無くした方々、本当にお気の毒
としか言い様がありませんが、早く、心も身体も、元気になって欲しいと願うばかりです。

11年間ありがとう!!o(TヘTo) くぅ
2007年07月17日 (火) | 編集 |
jdlast
今日の記事は、熱いわよ!いつも熱いけどさ!(爆)

昨日は、JDスター格闘美FINAL~を観に、新木場1stRINGに行って来ました。
立ち見席もソールドアウトになると言う、超満員状態!!
懐かしい顔!顔!顔!!
かつて、JD参戦の時に知り合ったプロレス仲間がたくさんいました。
暑い、新宿のビル屋上興行の時は、日射病にもなりました!(爆)
北沢タウンホールの時は、リングの徹営を手伝い、プロレスカードをもらいました!(笑)

この団体に過去所属していた、ブラディー!ファングさん!おばっち!MARU!
ムーちん!テルリン!藪下!山本千歳!松尾!秋山恵ちゃんなどなど!!
今でも、他団体、フリーで活躍する選手もいれば、一夜限りの選手もいました。

この団体は「ショッパイ」とか言われていたけど、とても、アットホームで温かい雰囲気が
好きでした。1番好きな試合は、やっぱ天井付き金網デスマッチかなぁ~(爆)

思い入れが強すぎて、最後には、何か色々な思いが入り乱れて複雑な
心境になってしまったよ…。この団体の中で、泣いて笑って、本当に
自分の人生と、ピッタリ寄り添って来たからね…。

詳しくは、ここに書かないけど、勘が良い人は、分かるよね?

設立から、この団体に関わって来たジャガーさんが、リングキャンバス裁断式。
このキャンバスから、多くの名勝負を生み出し、多くのドラマを作り出した。
ジャガーさんの胸中やいかに?
jdlast4

出場選手全員での、記念ショット!!プロのカメラマンに潜り込み撮影!(笑)
jdlast5

1stRINGの外で、リングキャンバスを欲しい人は、裁断し持ち帰ると言う
配慮がなされ、自分も、テープで修復した箇所を裁断し持ち帰りました。
この、キャンバスは、彼女達の血と汗と涙の匂いがしました…。
jdlast6

ライオネス・飛鳥が「これくらい人数を毎回動員できていたら、
JDも、このような形を取る事もなかったでしょう」というコメントをしました。

K-DOJO、ダンプ・松本参入当たりから、アットホームな雰囲気が
壊れていった気がしますね。全体の空気が、殺伐とした雰囲気に変わって行きました。
そして、ベテラン選手の大量離脱…団体は、思わぬ方向へシフトチェンジしていきました。

女子プロレスは、どんどん細分化されて行き、自分の求める方向へ観客が、
それぞれ行く事で、JD離れは、ますます深刻化して行ったのではないでしょうか?
(私もその1人だったりします)

私が、女子プロレスに望む事は、最初のように、1つの団体になって欲しいですね。
違う団体のリングに上がったり、フリーで参戦したり、結局は、みんな
顔を合わせながらやってるわけだから。

そして、時のヒーローを生み出して欲しいですね。
私は、やはり、ヒールが大好き!!北斗のような、カッコイイヒールが
出て来て欲しいな。Heavy Metalガンガン流して登場して欲しいな!(笑)

昔、娘に言ったんですよ!「パンテラで入場してよぉ~」って。
そしたら「私は、べビィフェイスだから無理だよ~~~~~~!」って!(x_x)

娘は今、総合格闘技に行ってしまったけど、やっぱり…

プロレスは最高さぁ~!!いや本当に…


pure 3 - be natural '02
2007年07月15日 (日) | 編集 |
pure

『Dokken』と一緒に娘が置いて行ったオムニバス。
18人のアーティストの曲が入っています。
自分は解説は読まず、まず覆面で、通して聴いてみました。
どの曲も、かなりの力作ではあるけど、その中でも、ずば抜けて強烈な
印象を残したのは、10曲目だったのです。

他のものは、俗に言われるヒーリングミュージックなんだけど、
これ1曲だけ毛色が違うんですよ。何か異質なものに惹かれる傾向が
あるので、ビビッと来ちゃって!(笑)

んで、解説を始めて開いてみると、「吉澤はじめ/Queen Never Die」
凄くお洒落で、都会的で不思議な空間を作り出しているJAZZなのかな?
一発で気に入ってしまった。でも、2分無いんですよね…。短いの。
次に良かったのは、岩代太郎さんのピアノでしたね。美しく切ないです。

yoshizawa

21歳で単身ニューヨークに乗り込み、26歳でジャズの本場「ブルーノート」の
アフター・アワーズのハウス・ピアニストとして活躍するようになる。
1991年ウェザー・リポートのドラマーで吉澤の叔父にあたる、
ピーター・アースキンと共にソロ・アルバム『HAJIME』を制作。(中略)
“カフェ・ミュージックのソムリエ”とも評される吉澤ならではの
センスが存分に発揮された曲となっています。

オフィシャル(全曲視聴可能)
彼について詳しいサイト
1. 久石譲 / One Summer's Day (映画「千と千尋の神隠し」より : ピアノ・ソロ・ヴァージョン)
2. リサ・ジェラード & ハンス・ジマー / ついに自由に (映画「グラディエイター」より)
3. クリスティ / HE WAS BEAUTIFUL (ドラマ「真珠夫人」主題歌 アルバム・ヴァージョン)
4. シークレット・ガーデン / ザ・ラップ
5. ヴァンゲリス / 南極物語 (映画「南極物語」より)
6. 近藤嘉弘 / なつかし人たち (NHK「日本 映像の20世紀」使用曲 カヴァー・ヴァージョン)
7. キャスリーン・バトル / オンブラ・マイ・フ
8. ボンド / ヒム
9. 坂本龍一 / Parolibre
10. 吉澤はじめ / Queen Never Die
11. 岩代太郎 / Song For Poseidon 2002 (NHKスペシャル「海、知られざる世界」挿入曲)
12. Erie / シャ・リオン (「ワーズワースの冒険」テーマ曲 セルフ・カヴァー・ヴァージョン)
13. ウォン・ウィンツァン / 水のうた、森のねむり (ハイビジョンスペシャル「中国の桃源郷 -
原始の森の湖沼群・九寨溝」テーマ曲 / NHKスペシャル「水と森が生んだ奇跡 -
世界遺産 中国・九寨溝」テーマ曲)
14. 朝崎郁恵 / おぼくり - ええうみ
15. 宗次郎 / 静かな地球の上で
16. ブリン・ターフェル & シャーリー・バッシー / ワールド・イン・ユニオン
(野村證券2002年TV CM 別ヴァージョン)
17. アバド - ミラノ・スカラ座管弦楽団 - ミラノ・スカラ座合唱団 / アイーダ 凱旋の合唱
(エジプトとイジスの神に栄光あれ)
18. 深町純 / ヘッドライト・テールライト
(NHK「プロジェクトX - 挑戦者たち」エンディング・テーマ カヴァー・ヴァージョン)

Back for the Attack/Dokken'87
2007年07月14日 (土) | 編集 |
dokken

Tommy娘の推薦盤を聴く

娘が、とあるバンドのギターさんに薦められ買った1枚です。
今日、オイラの部屋に置いていって、もうすでに、2回目のローテーション!!

いや~良いなぁ~このアルバム!

実は、彼らの音は初体験だったりします!

昔、渋谷のMetalバー「ドッケン」に、2度程行きましたが、
バンド名を、店の名前にするくらいだから、マスター好きなんだろうね!
その気持ち、初めて知った!(笑)

今は、禁煙にしたって言うから行ってないけどさ!(爆)
このアルバムが名盤と言われてるのかな?何も知らない…。

■別冊666vol.死■
2007年07月14日 (土) | 編集 |
666の大霊界!-先取り死霊の盆踊り怪談シングオールナイト興行!-

7月13日の金曜日
怪場24時/怪宴24時30分
★御布施(チケット)
大霊界シート、三途の川シート、人間界シート

わたくし、人間界シートで観戦して参りました!!貧乏には、これで十分!(^O^)/

暗黒組織プロレス666の別冊に、上の娘と行って来ました!
しかも、オールナイト!!朝帰りは、娘の頃はしたことありません。
父親が厳しく、「門限10時」だったからです。その反動が今来てます!(爆)
こんな年になって、不良するとは思わなかった!!
朝帰り…聞こえは悪いけど、ただ眠いだけ!(爆)

興行が始まる前は、1stRingの前では、屋台や「666酒場」が出てにぎわう。
ここに集まる人達は、単なるプロレスファンは少なく、殆どが、殺害塩化ビニール
等の音楽系、アパレル系から流れて来たということで、そのファッションだけでも目を
見張るものがあし、みんなお洒落で若い!!イカレテル!!仲間意識が芽生える!(笑)
7.13

桂スタジオ大会で死んだ人への献花台が設けられ、BGMには、ZARDが流れる。
この団体は「何でもあり」なのだ!ブラック・ユーモア、下ネタ、不道徳、
不謹慎、非常識!全てOK!!
それを受け入れられない人、頭の固い人は、観てはいけない!(爆)
7.13-2

前回の別冊は、娘が行ったのだが、忍の紙パンツを社長に燃やされ、
観客の前に、ちんぽこが露にされたらしい!(爆)
今回も、露出度は高かったが、「お披露目」には、預かれなかった!残念!!
トイレに行くと、女の子達がこんな会話を。
「他の団体飽きたから、ここ来たら、忍の肉体が気に入った。肉体目当てで来てます」
んん!いいね!いいね!不純な動機大いに結構!!俺もゲンちゃん目当て。
でも、覆面被ってたのよね…(ノ_・。)わたしのゲンちゃん…。
↓これは、忍です。
7.13-4

今、1番の注目株は、この「先輩」なのだ!!
奴は、危なくなると、カバンの中から注射器を取り出し、自分や相手に容赦なく打つのだ!
要するに薬物中毒!(爆)そのふてぶてしい態度が非常に好きなのだった!
7.13-5

最後は、外が明るくなり、みんなで「ラジオ体操」!!(爆)
ドラゲーのアラケンが、妙にハイで可愛かった!!ビリーの真似ね!(写真左)
ひょっとして、本来こ~ゆ~キャラなのかも?(爆)
沼澤邪気ちゃんが、1番可愛かった!(写真中央)しかし、プロレスはしなかった!(爆)
7.13-6

途中で、漫才コーナーとかあったけど、あまり数やり過ぎて退屈した。
で、「夜の肝試しコーナー」等もあって、4つのブロックに別れ、外へ出ると、
沼澤邪気ちゃんが、チェーンソーを振り回し、観客に遅いかかる。
邪気ちゃんは、暗闇に隠れ、それを4回繰り返す。ある意味孤独!(爆)
道路に出ると、ビン・ラーディンと、フセインが格闘をしている。
やっと終わって、帰宅の途を辿ると、いきなり社長が、火炎放射器を
観客に向けて発射!!みんな大喜び!やっぱ「火」だぜ!!

面白かったけど、もっとプロレスが観たかった!(爆)

集え〔我こそは666狂〕憑いて来れる奴だけ憑いて来い!
邪魔する奴は×××!!!


オフィシャル

Hangman's Hymn-音楽による葬式-/SIGH'07
2007年07月12日 (木) | 編集 |
sighnew

バンド史上最も速く、もっとも激烈、もっともシンフォニックな、7th!!

んんとね、↑これが、全てを物語っています!!
説明する必要もないと思いますよ!いや、本当に!!(笑)
何しろ「速いのだけでアルバムを作ろういう構想がやっと現実化」ってくらいだからね!

先日、彼らに入った経緯などは、こちらで紹介しましたね。
で、1番ローテーションしたのが、3rd『恐怖万歳』!!それから、段々と、
アヴァンギャルドな方向性を打ち出し、前々作当たりは、「ブラック・メタル」
という範囲には、もう収まりきれない作品になっていくのでした。。。
これも、川嶋未来氏と言う、類まれなき創造主の作り出す世界なのです。
みんなは知らないかもしれない。日本のアンダーグラウンドシーンで地道に活動する
彼らであるが、海外では、その音楽性は、高く評価されている偉大なバンドなのです。
日本が世界に誇れるバンドなのです!!
海外の方達は、スタジアムクラスのバンドだと思ってるからね。マジ。

「葬式劇場」の中の真言立川、ドーマン・セーマン、式神なんて、
タイトルだけで、そそられましたよ~ヤヴァイ!
日本のオカルト…心惹かれるんですよね…昔から!(笑)
この中でも、未来さんの素敵なピアノが聴けます。
(彼は、小学校の時より、現代音楽を聴いて来た経緯があります)
な、な、なんと!アマゾンで27,990円という値段が…。。
Ghastly Funeral Theater

さて、色々な所では、3rdに先祖還りしたアルバムであると評価されているが、
確かに、初期の頃に戻った感じは受けます。原点回帰…。
1stの頃から、色々な手法を取り入れていたから、もっと、シンプルだね。
一聴した所は、シンプルでも、その構成力は、尋常ではなかった!(汗)
普通の人が考え付く事なんか、彼らは、やらないって!(笑)

彼曰く、「80年代へヴィ・スラッシュ・メタルと、ドイツ・ロマン派クラッシック」
以外の要素はほぼ皆無だ。


ドイツ・ロマン派なんて言うと、聞こえは良いけど、流石未来さん!!
メタルの醜と、クラッシックの醜の融合!!美と醜じゃない所がミソ!
醜いクラッシック??とか普通の人は思うよね!(笑)
「ブラックメタル的要素を持った作曲家」…。。ふむふむ。。。
フランツ・シューベルト、「魔王」「父殺し」「墓堀り人の歌」「亡霊の踊り」。
遺作「冬の旅」「美しき水車小屋の娘」の暗さは、尋常ではないらしい。
異常な女好きであった、フランツリストも晩年は鬱病。
後期のピアノ曲では完全に狂っている。
発狂したシューマン、スポンサーの奥さんを孕ませ、
歌劇場の放火を疑われたワーグナー。(ライナーより)
いや~~~~~~!!素敵過ぎます…。。

私が、なぜに、こんなにSIGHにのめり込んだかと言えば、たぶん、
未来さんの狂気かもしれない。狂気の無い作品は、色々な意味で、つまらない。
発狂する程に、音楽にのめり込んだ、ドイツ・ロマン派の作曲家は、
ある意味うらやましい。。正気と狂気の狭間が作り出す、壮大な生と死をかけたドラマ。。
それを融合させてしまうなんて、やはり、彼は、尋常じゃない!(爆)

悪魔のあざ笑う声?が、いたる所に登場するんだけど、これが、かなり
強烈に、小気味良いのさ。笑え~笑え~もっと笑え~あはははは~!

でさ、SIGHを好きな人は、当然買うだろうし、興味を持たない人は買わないわけで…。
でも、クラッシックと言う範囲から入って行くのも、面白いかもよ?
ま、ライヴに来る時には、首を鍛えておけよ!速いぞ!(笑)
マスタリングはジェームズ・マーフィー(ex-DEATH、TESTAMENT)が担当。
日本先行発売。日本盤ボーナス・トラック4曲(デモ)収録。
sigh1st

オフィシャル
myspace(視聴可能・動画あり)
サウンドホリック

面白いレヴュー発見
!!(イーヴルな笑い声!最高!)

YOUNG GUITAR8月号!!
2007年07月10日 (火) | 編集 |
yg8

今日発売のYoung Guitar8月号の付録DVDに5/3に川崎クラブチッタで行われた
『Hard Rock Summit Innovation』のセッションの模様が収録されており、
『Eternal story』の方に娘が出演しております。ギタリスト5人による壮絶バトル!!
モニターが、まったく聴こえず、しかも、頭の中真っ白で、途中自分が
何を弾いているのかわからなかったらしいけど、アドリブだから、間違えても
誰もわかりゃしない!オ~ツイテルね!!(爆)
ギターソロは短いですが、良かったら観てやってくださいまし!(親馬鹿攻撃!!)

innovation

しかしさぁ~このTシャツしか持ってないと思われるよ…。
とりあえず、紅一点と言うことで!d(^o^)b
innovation2



楽園
2007年07月09日 (月) | 編集 |
ただいま~~~~~~!!Tommy小旅行から帰って来ました!!
今回は、とあるお方のご好意で、そちらに宿泊させていただきました。
この旅行で、何かたくさんのものを得た気分のTommyです。
大自然の素晴らしさ、人間の温かさ、初めて会ったのに、とても良くしていただいて、
本当に感謝です。人との出合い。たかがネット。されどネット。

見てくださいよ!この雄大な大自然!!
空気が綺麗なんです!緑が深いんです。色々な草花、虫達、鳥達が仲良く共存する姿は、
それだけで、心が洗われるようです。何かに思い悩む事すら無意味に思えて来ますね。
28-1

こちらにお住まいの方は、持病を、この自然により克服し、視力も、ますます良く
なっているという事です。森は、人の心と身体を浄化してしまう。魂すらも…。
「まるで森の精が宿っているようですね」なんてお話してました。
とても温厚で美しい心の方達でした。お会いできて幸せです。感謝です。
都会の雑踏な中にいると、忘れてしまいそうな何かを見た気がします。
23-1

夜になると、回りは真っ暗です。都会にいると外灯やネオンなどで、真っ暗の状態すら
見る事もなくなりましたね。子供の頃から、キャンプ生活をしていたので、この匂い、
この暗さがたまらなく懐かしかったです。昔は、みんなこんなだったのにね。
おしゃべりは、夜中の3時過ぎまで繰り広げられました!眠い!(爆)
27-1

新幹線の発車時刻まで時間があったので「おみやげ」を買いました!(笑)
実は、「わさび漬け」は苦手なのですが、旦那へのおみやげです!(爆)
42-1

そのうち、こんな所で暮らしたいと本気で思いました。
人間は、自然と共に生きるべき存在であり、その自然が全てのものへの
感謝の気持ちを教えてくれるのです。ありがとう。

遠足の前の日の気分
2007年07月06日 (金) | 編集 |
2007.7.6
※写真とは一切関係ありませぬ!m(_ _)m

明日から、少しネットから離れます。
今日、仕事の帰りの電車の中での、若者の会話。

「俺、パソコンやり過ぎて、頭痛くなっちゃってさ~」

その言葉を聞いて、昔、記事にした事を思い出した。
電磁波が脳に及ぼす影響…被害者を見てるだけに、ひとごとではない気がする。。
仕事でPCを使う人は、避けられないと思うけど、趣味、娯楽で、PCを使ってる人は、
たまに、離れたら良いかも?

大自然の中で、のんびりして来ますよ!!Tommy

ネットは便利であるけど、やはりモニターで見たものと、自然の中で感じた事、
触れた事の方が、大きいような気がするな…。どう?

gakufu

娘が新曲を完成させた。
これは、この前「ビョーク」の中で書いた、映画『ダンサー.イン.ザ.ダーク』を元に
彼女が書いたものだ。主人公の内面まで入り込み、色々なものが溢れ出て、
曲と詩を同時に作ったそうだ!!私も、少し観ていたが「救いようのないストーリー」
だったな…。ビョークの歌のうまさだけが、心に響いたかな?
『自転車泥棒』の方が明るいかも!(爆)

明日は、娘も連れて行きます。大自然の中で、曲を作りたいらしく、
ギター持参です!!人間は、自然の1部である事を、常に感じていたいですね…。

…と言う事で、大神光ちゃん!!お留守番よろしくね!

Infidel Art/SIGH'95
2007年07月05日 (木) | 編集 |
Infidel Art

SIGHの新譜を聴き込み中のTommyです。
その為に、過去の作品全てを、再度聴き込むという作業中!!

オイラが、彼らにのめり込んだ記念すべき、2ndを簡単にご紹介しましょう。
これ聴いて、やられて、新譜で通産7作目なのに、9枚のアルバムを
ガラスケースに丁寧に入れてます!(笑)
てのはね、「葬式劇場」と、1stを2枚持ってるからなのね!!
1stは、ジャケ写違いで、違うアルバムと思って買ったの!(爆)

さて、この2nd!アートワークだけで、アートだよね!アート!
「平清盛が今まで自分が殺してきた霊に襲われるという幻想を見て悩む」
というものらしい。2007.7.13加筆

そんじょそこいらの、プログレより面白い!!
そんじょそこいらの、メロデスより泣ける!!


2曲目の、ピアノソロで泣けない人は、何聴いても泣けないと思う!(笑)

ただ残念な事に廃盤なのだ!!こんな凄いアルバムが廃盤って、ど~よ?

i-podに入れて、明日のご出勤に聴いて行こうっと!

オフィシャル

生シャロンちゃん!!
2007年07月05日 (木) | 編集 |
昨日、念願のシャロンちゃんを観て来ました。
ネットでは、色々な方が、きちんとしたライヴの感想を書いていると思うので、
オイラは、普通の人と違う観点から書きたいと思います。

題して「シャロンちゃんに見る現代社会への癒しpai

オイラは、女なのに、「おっぱい」が大好きだ!!
素敵な男性よりも綺麗な女の人に弱い!(笑)
シャロンちゃんの胸の谷間に顔をうずめてみたいと本気で思う…。

そもそも「女なのに、俺とか、オイラと言うのは、おかしい」とか言われる事ありますが
自分は、女だと思ってません!!これマジな話です。
カタチは「女」中身は「オトコ」このようにご理解くださいまし!m(_ _)m

そゆ観点からいくと、↓こゆ衣装は減点だ!!(爆)
sharon3

やはり、こゆ衣装を着て欲しかった…。
これだけなのよ減点は…惜しい!(爆)(お色直し期待してたのに…)
sharon2

パフォーマンスも言う事なし!手の動きが神秘的でエロチック
sharon4

んんとね、客層を見ると、普通のリスナーよりも、アーティストが多かった気がする。
Rieのボイトレの先生も来てたと言う事は、彼女のVoを聴きたいと思っている
本職の人達も駆けつけたって感じですね。
しかし、CDで聴くよりも、100倍良かった!!生は最高だぜ!
全曲一緒に歌えたという事は、1stからは、やらなかった?1st持ってないのよね!
終わった時、アゴが痛かった!かなり口を大きく開けないと、
あれだけのハイトーンは出ないのよ!(爆)
結構エコーが効いてたから、「俺もあのマイクで歌えたら…」とか終始考えてたね!(爆)

世の中には、美しいものがたぁくさんあるけど、やはり「美人さん」は癒されるね~。
しかも天使の歌声…。。苦手だった、新譜も、もうすっかり俺のモノ!!ヨッシャ!

このバンドは、「シャロンちゃんと、その一派」って感じで、オイラは捉えてます。
バックが変わろうと、彼女がいれば良いのだ!(コラ!)
一緒に歌ってみて、改めて、キャッチーなメロディーセンスに脱帽!!
全部覚えてるもんね…。。曲名はわからないけど!(爆)

嬉しい事が、もう1つあったのよ!!
そー和田誠師匠と、久しぶりにお会いしたのよ!!
彼は、ヨーロッパのTシャツを着てたわね!!変わってなくて、嬉しかった!!
「Rock Rock行ってる?」とか色々お話できて良かった♪
「隣にいるのは、某社のEさんですね?」と言ったら
「おい!おい!Eさんの事知ってるってよ!」とか和田さんが言って楽しかった!!

シャロンちゃんって、良く見ると、エキゾチックな顔立ちだなぁ~!!(o^-^o)
これで、赤ちゃんに、おっぱいあげてると思うと…。。

赤ちゃんになりたいっ!!!ε=ε=ε=┗(゜▽゜)┓キャホ~♪
オフィシャル

インドへ/横尾忠則
2007年07月03日 (火) | 編集 |
indoe

私のHPには、「オイラの日記」なる、ブログが存在するが、現在は、
野ざらし状態になったまま…

最近、仕事以外でも、出かける用事が増えて、更新もなかなかできない。
使いまわしってわけではないけど、みんなに読んで欲しいものを
少しづつこちらにUPしたりしようかなぁ~なんて思う。
明日は、仕事終了後、渋谷直行でライヴ。
コメントへのレスは、あさってになります。m(_ _)m
2003年12月30日 (火)

自分で常日頃、頭にあるが文章にできない事ってない?
彼は、それを見事に言い当ててくれていると思う。
心と身体は切り離す事ができない。
私は、父の亡骸を見た時、「父ではない」と思った。
これは魂の乗る単なる乗り物なんだと感じた。
肉体と魂は、切り離せない存在であることは、ずっと
ずっと感じていたが、それを目の当たりにする良い機会を
父が私に与えてくれたのだと思う。
そして、私の中に確かに父は存在している…。
横尾忠則「インドへ」より抜粋

僕はインドで、自然と人間が合体し、1つに溶解していく
姿を見て、ここに芸術の原点があると強烈に感じた。

自然と交流を失った人間が作り出すものはその結果において
悲劇性を帯びている。確かに現代文明はわれわれを物質的に
満たした。しかしその反面、人間が物に従属し、自然から
離れた生き方を良しとしている。

人間の限りない夢と欲望が現代の文明を作った。
人間が自然から離れた時、人間はすでに自らが自然の1部で
あることを捨ててることになる。

また科学の発達は精神や魂を切り離し、宗教という問題を
ないがしろにしてしまった。唯物的な思想は宗教を否定し、
人間の魂の存在や、輪廻転生や業(カルマ)の問題を無視してきた。

もし人間が魂の不変や業の理法を持ち続けていたならば、
人類はもっと別の科学的発達をして、別の文明を築き
あげていたかも知れない。

科学は物、宗教は心、と両者を別々に追及してきた。
本来この両者は1つにならなければならないものである。
なぜなら人間は物質(肉体)的存在であると同時に精神(心)
的存在であるからである

脳内メーカー
2007年07月02日 (月) | 編集 |
マイミクのTakeさんの所でやっていたので、私も挑戦!!
Takeさんは「悪」と「金」で笑えたけど、私のは、もっと酷いかも…。

「Tommy」でやった結果
なんだか、殆ど「休んで」ますな!脳が動いてない証拠か…。。
nounai

「本名」でやった結果。
色々やってて気がついたのですが、苗字と名前の間に、スペースを
入れたら違う結果になる事に気づいたのです!(スゴイ!!)

スペース有り無しで試して納得行く方を選んでね!
で、やり直ししたら、満足の行く結果でした!(ホッ!)
3nounai

皆様もトライしてみてはいかがですか?要は遊び心だと思います♪

しかしね、色々な友達の名前でトライしてみたのよ。
ある人は、「H」だらけ。
ある人は、「嘘」だらけ。
ある人は、「友」だらけ。
ある人は、「悪」だらけ。

娘は「金と欲」だけ!(爆)

これ、もしかしたら、かなりの確立で当たってるかも…怖い…。(爆)

脳内メーカー
http://maker.usoko.net/nounai/

ただ、時間帯によって、アクセスしずらいのが難点!!

夢が現実となる瞬間!パート2
2007年07月01日 (日) | 編集 |
夢に観たシャロンちゃんと、水曜日に会える…くぅぅぅ!!

しあわせ~~~!

新譜に慣れるまでに、私は、とても時間がかかりました。
前作が私の中に浸透した度合いが凄かったものですから…。
こんな美しい人を目の前で観られるだけで、言葉は無くす事でしょう。
メンバーの名前は、1人もわかりません!(爆)

しかし、今月は、楽しい事づくめです!!
それは、今は秘密にしておきます。先に言っちゃうとつまんないもんね!Tommy

…と言う事で、新譜聴き込み中!!
この手のゴシック系では、ダントツだろうね?
エヴァ・ネッセンスには、どしても燃えないのだ!!(大汗)

で、昨日発見!!シャロン嬢の中に、アニー・ハズラムを観たさ!!


横浜の父の墓参りに行ってました。写真は、昼に母と食べた食事!
70701