アウグーリオ! ボナーノ!! (Augurio! Buonanno!!)
新年明けましておめでとうございます!!
どもども、今年もよろしくお願いします。
……とまあ書きましたが、今年もマイペースでやっていきますんで、気楽にお付き合いくださいまし。
ちなみに、表題の「アウグーリオ! ボナーノ!!」はイタリア風の新年のあいさつ。
「やっほ~~! 新年おめでとう!!」って感じかな?
今しがた、富山城でのカウント花火から帰ってきたところです。
いつもは自宅で音だけを聞いているのですが、今回初めて直に見に行ってきました。
カップルが多かったのはちょっと気に食わなかったですが。
よく河川敷でやるような大仕掛けなものではないけれど、
短時間に集中的に打ち上げる花火で新年到来の気分を十分味わいました。
雪の降るさなか、夜歩くってのもなかなか乙なものでしたしね。
どもども、今年もよろしくお願いします。
……とまあ書きましたが、今年もマイペースでやっていきますんで、気楽にお付き合いくださいまし。
ちなみに、表題の「アウグーリオ! ボナーノ!!」はイタリア風の新年のあいさつ。
「やっほ~~! 新年おめでとう!!」って感じかな?
今しがた、富山城でのカウント花火から帰ってきたところです。
いつもは自宅で音だけを聞いているのですが、今回初めて直に見に行ってきました。
カップルが多かったのはちょっと気に食わなかったですが。
よく河川敷でやるような大仕掛けなものではないけれど、
短時間に集中的に打ち上げる花火で新年到来の気分を十分味わいました。
雪の降るさなか、夜歩くってのもなかなか乙なものでしたしね。
- 関連記事
-
- 何度テンプレートを変えれば気が済むんだ! (2010/01/15)
- 濡れ落花生 (2010/01/11)
- そのヴェネツィアにともる灯りは…… (2010/01/10)
- 白と黒のコントラスト (2010/01/01)
- アウグーリオ! ボナーノ!! (Augurio! Buonanno!!) (2010/01/01)
- 大掃除2009 (=ただのゴミ捨て) (2009/12/31)
- 今年を振り返って、、、2009年 (2009/12/30)
- セントラム(CENTRAM) (地元ネタ) (2009/12/24)
- さて、これから出発です。 (2009/11/21)