バラ

マンガとかラノベ等の感想ブログ

マンガ、ライトノベル、アニメ等の感想を書いているブログです。漫画やラノベの発売日情報も載せています。

物語がついに完結!「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」8巻 感想 



長かったひぐらしのなく頃にの物語も本編はこれで完結。アニメと原作ゲームにも目を通しているが、アニメよりも省略が少なくわりと原作に近かったと思う。

祭囃し編の最終巻となる8巻ではほとんどエピローグのような話だった。山狗が壊滅状態で負けを認めた小此木はけじめとして魅音に手合わせを願いみごと敗北した。魅音を素直に褒め称える小此木に告げた魅音のセリフはあれだけど、小此木も敵ながらリーダーとしてがんばった。

その後駆けつけた番犬部隊から逃げる小此木と鷹野だが、小此木はある程度逃げると鷹野の研究のファイルを踏みつけ自殺用の銃を鷹野の前に投げた。銃で脅して1発しか弾が入っていない銃を鷹野に拾わせ自殺のやり方を親切に教える小此木は怖かった。

鷹野はその銃を拾ってボロボロになりながらも逃げて、その先で羽生に出会った。羽生も自殺を推奨したところもゾッとした。それでも最終的に許したから心が広い。

神の御加護を与えられた鷹野は往生際悪く弾が一発しか入っていない銃で悪あがきをした。結果的に被害者は出なかったが、本当に救いようのない奴だと思う。原作をプレイしても、アニメを見ても、そして今回漫画を読んでもやっぱり鷹野は許せない。富竹が鷹野を救うエンドは納得できない。

それでも梨花は無事綿流しの祭に参加できハッピーエンドを迎えた。赤坂の奥さんがいる前で、赤坂のことをパパと呼ぶところとか和んだw

もう一つの結末としてゲームではカケラを決められた順番で選択すると見れる鷹野がダークサイドに落ちない結末も収録されていた。

大人になっても胸が平らな梨花が幼少のころの鷹野の前に現れ両親の死亡事故を回避するルートで、たったこれだけであの惨劇をすべて回避できるかと思うとこれまでの苦労が馬鹿らしく思えてくる。


これでひぐらしの本編は終わりだが、その後を描いた物語の「ひぐらしのなく頃に礼 賽殺し編」がある。祭囃し編での数少ない被害者である梨花の両親の話だ。これもすでにコミカライズされてるみたいだからその内コミックスも出るはずだ。

だからもう少しだけひぐらしの漫画と付き合うことになる。

そしてもう一つ。「雛見沢停留所」というひぐらしの原典となったらしい作品もコミカライズされるそうだ。

DVC00287_20110823190336.jpg

ジャンプの連載漫画の読切版のようなイメージがある俺としてはコミックスが発売しても買うかどうか迷う。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

いよいよクライマックス!?「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」7巻 感想 

ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編(7) (ガンガンコミックスJOKER)
竜騎士07
スクウェア・エニックス (2011-04-22)


今回は部活のメンバーや味方の大人たちの反撃が見事に決まり痛快だった。鷹野の富竹への最後の尋問も少しは同情した。

一方で、園崎家の地下に立てこもっている圭一たちは富竹奪還のために作戦を立てていた。

入江と葛西と赤坂と詩音は富竹と悟史を助けるために入江診療所に向かうことになり、その陽動に圭一たち部活のメンバーが沙都子がトラップを大量に仕掛けた山で敵の目を引くことにした。

山狗部隊を次々を倒していくところは爽快だった。沙都子のような幼子がここまでのトラップを一人で仕掛けれたことなんて瑣末な問題にすぎない。

雲雀13号のあのシーンもちゃんと描かれていて面白かった。

圭一も心理戦で活躍し、きっと将来ガンダムとかでかっこいい役をやれるだろうw

入江診療所では葛西のドスがすごかった。あんな感じで脅されたら首を縦に振らざるを得ないだろう。赤坂ほどではないが、それなりに頼もしい。

入江も戦闘力はないが研究者としての知識で、山狗部隊に対抗していて勇気ある行動だと思った。

こうしてスピーディに悟史と富竹を奪還した。

そして鷹野と山狗部隊を制圧する番犬部隊を呼ぶために、山狗が封鎖している隣町へ続く道へと向かった。

敵は戦車をも破壊するRPG-7というバズーカを持っていたが、その撃ち手を遠くから葛西がスナイプしていた。やっぱり頼もしい。詩音とのコンビネーションも良かった!

富竹も射撃のプロとしてかっこよかった。機関車富竹の汚名はそそいだと思う。そして無事番犬部隊も招集し、ほとんど勝ちは決まった。

祭囃し編は次回で完結だが、ほとんどエピローグ的な内容になるのではないだろうか。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

48時間作戦開始!「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」6巻 感想 

ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 6 (ガンガンコミックスJOKER)
竜騎士07 鈴羅木 かりん
スクウェア・エニックス (2010-12-22)


6巻は常に盛り上がりっぱなしだった。

初っ端から梨花たちの作戦が見事成功し鷹野や山狗たちが大混乱する様が最高に気持ちよく面白かった。

死後48時間以上経っている梨花の死体を本当かどうか確かめるため敵のスパイが警察署にやってきたが、大石が掲示魂など根性論で撃退。

根性論は嫌いだけどこういう刑事さんは好き。敵も大石の苦手な園崎家の名前を出してきたが、神的タイミングで園崎夫妻が警察署に現れ、すでに大石と園崎家は和解してるしてざまぁみろ状態だった。


ただ全てがうまく行くわけではなく、ホテルに隠れていた富竹は機関車のように走り続けたがあっさり捕まってしまった。

それを知り焦る入江は富竹を後で助けると心に決め、赤坂に緊急連絡をして一人脱出。その後山狗に追われるも詩音と葛西に拾われ皆で園崎家に籠城した。

ちょっと雲行きが怪しくなってきた感じがした。扉を破るために山狗が花火の音に紛らわして爆弾を使ったところとか焦りを感じた。

入江や梨花や圭一たちが逃げるまでの時間稼ぎをしていた詩音と葛西も敗北し人質になり、二人を助けるために梨花ちゃんが身代わりになるも小此木は卑怯にも約束を破り皆殺しにしようとした。

これには絶望が見える…

梨花ちゃんも薬で眠らされそうになったそのとき、山狗に紛れ込んでいた赤坂が動き出した。

シビれるくらいかっこいい登場の仕方だった!原作ではここのBGMが最高なんだよね!1

「梨花ちゃん君を 助けに来た――!!」

こんな場面でこんなセリフを言われたらつり橋効果的に恋心が芽生えそうだ。

徹甲弾と言われている赤坂の拳は山狗を一撃で倒していき、小此木でさえ手も足も出ない強さだった。

赤坂を完全に信用しお絵かきをしている梨花ちゃんのその余裕も胸熱。

園崎家での攻防は梨花ちゃんたちの大勝利。

次回7巻は富竹の救出の話からだろう。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

ついに大人達も本気になる!!「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」4巻&5巻 感想 




まず4巻は圭一家族が引っ越してくる経緯の話や、鷹野の協力者である小泉のおじいちゃんの死による研究の打ち切り勧告。そして女王感染者を始末して大災害を起こそうと唆す野村の存在など物語の謎がどんどん明らかになっていった。

妻と梨花を救えなかった世界の赤坂も過去に戻れたらと後悔しながら身体を鍛えていて、その後悔から過去の別の世界の自分に気付かせることができコマはすべて揃った。

特に今回やっと本格参戦する肉体が凶器な赤坂は頼りになりそうだ。

そしてカケラ集めが終わり物語はようやく昭和58年6月の話が始まったが…梨花は記憶の継承に何故か失敗し何も覚えていなかった…

この不安要素は逆に成功フラグだと思うけどね。


6巻は圭一たちはもちろん表紙にもあるように大人たちが動きだした。

梨花の言葉に富竹や入江も動くことを決意し、大石と赤坂も協力してくれることになった。もっとも大石は退職金のこともあって悩んだが結局強力してくれるそうだ。

梨花と赤坂の再開はちょっと感動的だった。前の世界の記憶がない梨花にとっては本当に久しぶりたぶん数十年ぶりの再開なんだと思う。

大石の墓参りでの園崎家との対面もジーンと来た。大石は長年黒幕は園崎家と思っていたから、入江から園崎家は無関係と聞いて、さらに園崎家は毎年墓参りをしていたのを知って何かすっきりしたようだった。

梨花は園崎家に隠れ、本来の家には赤坂が滞在して梨花たちが居るように偽装。富竹は悪の組織東京に内緒でホテルをチェンジした。

そして圭一たちは緊急マニュアルにある梨花の死後48時間以内に村人が暴走するという説を崩し敵を混乱させるために、大石の協力で梨花がすでに死んでいて48時間経過しているよう偽装することにした。その名も48時間作戦!

ちゃんと思考力の低下する午前4時を狙っているところとかも含めてすごく面白い作戦だと思う。

これを実行しようとしたところで終わり。さすが最終章だけあって長い。次回12月発売の6巻でもまだまだ終わりそうにないし。

熱い展開で面白かった。

個人的な評価
★★★★★



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング

最悪のバッドエンド・・「ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編」6巻 感想 

ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 6 (Gファンタジーコミックス)
竜騎士07
スクウェア・エニックス (2010-08-21)


希望を持たせてから一気に落として、さらに少し希望を見せておいてまた落とす。

ひどかったなぁ。皆殺し編。えげつなすぎる。

冒頭ではいきなり大石さんが殺され、梨花と沙都子の家には山狗が攻めてきた。この辺りからもう綻びが見えてるけど、帰ったはずの圭一たちが応援に駆けつけてくれて少し希望が見えた。

圭一たちが何人か山狗たちを倒したのも憎い演出だと思う。こんなかすかな希望を見せるなんて。期待してしまうじゃないか。

だが残念ながら梨花の仲間たちは全員鷹野に殺されてしまう。鷹野が鬼畜すぎる…

仲間たちの死を目の前で見た梨花は意識のあるまま腹を裂かれて殺されることを希望した。犯人が鷹野と山狗とわかったことは次回につながる唯一の本当の希望かもね。

梨花の死後は、鷹野と山狗による人口的な雛見沢大災害。火山性ガスが噴出したと言って村人は分校に集めて毒ガスで皆殺し…

山狗隊員も泣いていたけど、彼らは仕方ないことだと信じているんだろうね。鷹野め!

これで皆殺し編は終わりで、次の祭囃し編は最後でハッピーエンドを迎える話。

まだ知らない人はどうやってハッピーエンドを迎えるか楽しみにしよう。

個人的な評価
★★★★☆



下のランキングのバナーを押してくれたら励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログへランキング
プロフィール

じゃいろぺりん

管理人:じゃいろぺりん
自己紹介:好きな漫画は ジョジョの奇妙な冒険 や よつばと!、デスノート など。欲しいものは文章力。

最近コメント返信できなくてごめんなさい。

地方在住のため書籍の入手が発売日より1~2日遅れるのが不利。

初めての方はこのブログの説明書をどうぞ。

相互リンクも募集中です。詳しくはコチラを見てください。

ブログランキング参加中。
せっ…せっ…押せっ!ざわ…ざわ…
にほんブログ村 漫画ブログへランキング

twitter始めました。

カテゴリ
' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_getElem(lc_cat_iconList, l_fName, l_grCap, '<親' + lc_cat_dep + '>', '<親>'); if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_getElem(lc_cat_aliasList, l_fName, l_grCap, sExp); if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_getElem(lc_cat_titleList, l_fName, l_grCap, sExp); if (sTitle) { var sImg = lc_cat_getElem(lc_cat_imgList, l_fName, l_grCap, sExp); if (sImg) { var funcShow = 'lc_cat_showTitleDialog(event,"' + sTitle.replace(/\n/g,'
') + '","' + lc_cat_fullImg(sImg) + '"); return false;'; sText = "" + sText + "
"; } else { sText = '' + sText + ''; } } if (sExp) { var sCl = ''; if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } ret += sText + '
'; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); treeP += '' + l_treeMark + ''; } var sText = lc_cat_getElem(lc_cat_aliasList, sFName, sName, sHref); if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_getElem(lc_cat_titleList, sFName, sName, sHref); if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_getElem(lc_cat_iconList, sFName, sName, sHref, '<子' + lc_cat_dep + '>', '<子>'); if (sIcon) { sIcon = ''; } else { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '') + '","' + lc_cat_fullImg(sImg) + '");'; linkP += "\" onmouseover='" + funcShow + "'" + ' onmouseout="lc_cat_hideTitleDialog();'; } else { linkP += '" title="' + sTitle; } linkP += '" class="child child_' + lc_cat_dep; if (document.location.href == sHref) { linkP += ' active'; } if (linkSt != '') { linkP += '" style="' + linkSt; } linkP += '">' + spanP + '' + sText + ''; if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { var numP = '(' + sCount + ')'; if (LC_CAT_ENTRY_DIALOG || LC_CAT_ENTRY_TREE) { var funcShow = 'lc_cat_showEntry(event,' + sNo + ',' + sCount + ',' + lc_cat_dep + '); return false;'; numP = '' + numP + ''; } numP = ' ' + numP + ''; linkP += numP; } if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } function lc_cat_showTitleDialog(ev, l_text, l_img) { lc_cat_showDialog(ev, "lc_cat_titleDialog", LC_CAT_TITLE_WIDTH, "lc_cat_titleBodyTr", 20); var sImg = ""; if (l_img) { sImg = "
"; } document.getElementById("lc_cat_titleBody").innerHTML = sImg + l_text; } function lc_cat_hideTitleDialog() { document.getElementById("lc_cat_titleDialog").style.display = 'none'; } var lc_testParent = ""; function lc_cat_showEntry(ev, sNo, l_Cnt, l_dep, l_trId) { var sTrId = l_trId; if (!l_trId) { if (LC_CAT_ENTRY_TREE) { sTrId = "lc_cat_entryLeaf_" + sNo; } else { sTrId = ""; } } if (sTrId) { var leaf = document.getElementById(sTrId); if (leaf.style.display == 'none') { leaf.style.display = 'inline'; } else { leaf.style.display = 'none'; return; } } else { lc_cat_showEntryDialog(ev, sNo); } lc_cat_xSend('http://ilikemanga.blog87.fc2.com/?xml&category=' + sNo, lc_cat_loadEntry, l_Cnt, l_dep, sTrId); } function lc_cat_showEntryDialog(ev, sNo) { lc_cat_showDialog(ev, "lc_cat_entryDialog", LC_CAT_ENTRY_WIDTH, "lc_cat_entryTitleRow", 0); document.getElementById("lc_cat_entryBody").innerHTML = 'Now Loading... (Category ' + sNo + ')'; } function lc_cat_showDialog(ev, l_id, l_width, l_rowId, l_yPlus) { var posX = 150; var posY = 350; posX = document.body.scrollLeft; posY = document.body.scrollTop; if (!posX && !posY) { posX = document.documentElement.scrollLeft; posY = document.documentElement.scrollTop; } if (!posX && !posY && self.pageYOffset) { posX = self.pageXOffset; posY = self.pageYOffset; } if (ev) { if (!ev.pageX && !ev.pageY) { posX += ev.clientX; posY += ev.clientY; } else { posX = ev.pageX; posY = ev.pageY; } } else { posX += window.event.x; posY += window.event.y; } posY += l_yPlus; var dia = document.getElementById(l_id); var winWidth = document.body.clientWidth; if (!winWidth) { winWidth = window.innerWidth; } if (winWidth < posX + l_width) { posX = winWidth - l_width; } dia.style.width = l_width + 'px'; document.getElementById(l_rowId).style.width = l_width + 'px'; dia.style.left = posX + 'px'; dia.style.top = posY + 'px'; dia.style.display = "inline"; } function lc_cat_loadEntry(res, l_Cnt, l_dep, l_trId) { var btxt = LC_CAT_ENTRY_ITEM_D_TEXT; var btit = LC_CAT_ENTRY_ITEM_D_TITLE; if (l_trId) { btxt = LC_CAT_ENTRY_ITEM_T_TEXT; btit = LC_CAT_ENTRY_ITEM_T_TITLE; } var bod = ''; var rss = lc_cat_xParse(res.responseText, lc_cat_numList); for (var i = 0; i < rss.length; i++) { var tit = lc_cat_replaceEntryInfo(btit, rss[i]); var txt = lc_cat_replaceEntryInfo(btxt, rss[i]); var lnk = '' + txt + ''; if (l_trId) { var ind = lc_cat_indent(l_dep - 1, false); ind += '' + LC_CAT_BRANCH_ENTRY + ''; bod += '
' + ind + lnk + '
'; } else { bod += '
  • ' + lnk + '
  • '; } } if (l_trId) { document.getElementById(l_trId).innerHTML = bod; } else { bod = '
      ' + bod + '
    '; if (rss.length == 0) { bod += '(記事が見当たりません)'; } else if (l_Cnt && !isNaN(l_Cnt)) { bod += '
    (' + l_Cnt + '件中、' + rss.length + '件表示)
    '; } document.getElementById("lc_cat_entryBody").innerHTML = bod; } } function lc_cat_replaceEntryInfo(l_str, inf) { var r = l_str.replace(/<#Title>/g, inf.title); r = r.replace(/<#Year>/g, inf.year); r = r.replace(/<#Month>/g, inf.month); r = r.replace(/<#Day>/g, inf.day); r = r.replace(/<#Hour>/g, inf.hour); r = r.replace(/<#Minute>/g, inf.minute); r = r.replace(/<#Second>/g, inf.second); r = r.replace(/<#Desc>/g, inf.desc); return r; } function lc_cat_hideEntry() { var dia = document.getElementById("lc_cat_entryDialog"); dia.style.display = "none"; } function lc_cat_changeEntryBody(but) { var bd = document.getElementById("lc_cat_entryBodyTr"); if (bd.style.display == "none") { bd.style.display = "inline"; but.innerText = "△"; but.title = "詳細を隠す"; } else { bd.style.display = "none"; but.innerText = "▽"; but.title = "詳細を表示"; } } function lc_cat_newMark(res, l_Cnt, l_dep) { var rss = lc_cat_xParse(res.responseText, lc_cat_numList); var nowDt = (new Date()).getTime(); for (var i = 0; i < rss.length; i++) { if (i < LC_CAT_NEW_NUMBER || nowDt < (Date.parse(rss[i].date + ' ' + rss[i].time)) + (LC_CAT_NEW_HOUR * 3600000)) { var eStar = document.getElementById('lc_cat_star_' + rss[i].catNo); if (eStar) { eStar.innerHTML = LC_CAT_NEW_CATEGORY_MARK; } var eRow = document.getElementById('lc_cat_no_row_' + rss[i].catNo); if (eRow) { if (eRow.className && eRow.className.length != 0) { eRow.className += ' new_category'; } else { eRow.className = 'new_category'; } } var eNew = document.getElementById('lc_cat_new_' + rss[i].catNo); if (eNew) { eNew.innerHTML = LC_CAT_NEW_FOOT_MARK; } } } } function lc_cat_xHttpReq() { if (window.XMLHttpRequest) { return new XMLHttpRequest() ; } else if (window.ActiveXObject) { try { return new ActiveXObject("Msxml2.XMLHTTP") ; } catch (e1) { try { return new ActiveXObject("Microsoft.XMLHTTP") ; } catch (e2) { } } } return null; } function lc_cat_xSend(l_url, l_func, l_Cnt, l_dep, l_trId) { var xo = lc_cat_xHttpReq(); if (xo == null) { return; } if (window.opera) { xo.onload = function () { l_func(xo); } } else { xo.onreadystatechange = function () { if (xo.readyState == 4 && xo.status == 200) { l_func(xo, l_Cnt, l_dep, l_trId); } } } xo.open('GET', l_url, true); xo.send(''); } function lc_cat_xParse(l_text, l_numList) { var splited = l_text.split('') + l_name.length + 2; var en = l_text.indexOf('' + l_name + '>'); return l_text.substring(st, en); } catch (e) { return ''; } } //--> ' + LC_CAT_ARCHIVES_TEXT + ''; var linkCount = '(' + lc_cat_sumNum + ')'; document.write('' + linkText + linkCount + ''); } if (0 <= LC_CAT_NEW_NUMBER || 0 <= LC_CAT_NEW_HOUR) { lc_cat_xSend('http://ilikemanga.blog87.fc2.com/?xml', lc_cat_newMark); } } //-->
    ブログ内検索
    アニメBlu-ray/DVDランキング
    ホビーランキング
    ゲームランキング
    コミックス,ラノベランキング
    コミックスランキング


    ラノベランキング