∩・∀・)こんにちは~筋肉料理人です。
皆さん、お元気ですか!
今日の佐賀県は晴れ時々曇り、今は日が照っており、少々、蒸し暑くなってきました。
今週はこんな天気が続くみたいですね、雨が降らないのはいいけど蒸し暑いのは憂鬱だなあ。
こう暑いと酒の摘みにも少し酸味のあるものがほしくなります。昨日の
生クラゲの中華風も酢の物でしたが、今日の料理レシピも酢の物っぽいお刺身のレシピです。
カツオたたきのおろし南蛮酢を作りました。
私、若い頃は南蛮とかそれ程好きではありませんでしたが、歳をとってきたせいか美味しく感じるようになりました。今は冷蔵庫に常備菜の南蛮漬けがあると嬉しくなります。
今日、記事にするのは保存食の南蛮ではなくて、カツオのたたきを南蛮酢で和えて食べる料理で、カツオたたき刺身の変化球レシピです。
作り方は簡単です。市販のカツオたたきブロックを使い、自家製の南蛮酢と大根おろしで和えるだけ。
南蛮酢はフライパンで長ねぎを炒め、そこに材料を入れて一煮立ちさせて作ります。南蛮酢には豆板醤、ニンニク、生姜も入れてパンチを出しました。
そんじゃ~さっそく(σ´∀`)σ行ってみよう!!カツオたたきのおろし南蛮酢 作り方とレシピ材料 2人分
カツオのたたき 160g
長ねぎ 2本
大根おろし 5センチ分
大葉 2枚
南蛮酢
穀物酢 大さじ2杯
薄口醤油 大さじ2杯 薄口が無ければ濃口で
ミリン 大さじ2杯
砂糖 大さじ1杯
日本酒 大さじ1杯
水 大さじ1杯
豆板醤 小さじ1/2杯
生姜 小さじ1杯
おろしニンニク 小さじ1/2杯
サラダ油 大さじ1杯
(・∀・)甘いのが嫌いな方は砂糖の量を半分に減らすか、無しにして下さい。①長ねぎの白い部分を4センチくらいの長さに切ります。
切る時に下の写真のように太さの半分位の切れ目を入れます。
②フライパンにサラダ油大さじ1杯をいれ、中火で長ねぎを炒めます。
長ねぎに焼き目がついたら豆板醤、おろししょうが、おろしニンニクを入れて混ぜ、香りを出してください。
香りが出たところで他の材料、酢、薄口醤油、ミリン、砂糖、日本酒、水をいれ、一煮立ちしたらOKです。
これをボウルに移し、氷水でボウルごと冷まします。
③大根おろしを作り、ザルで水を切って下さい。
大根おろしには特有の匂いがあります。これが苦手な方は流水でさっと洗ってから水気を切って下さい。洗うと食べやすくなりますよ。
下の写真は長ねぎ入り南蛮酢を冷まし、大根おろしの水気を切っているところです。
④カツオのたたきは厚めの刺身に切り(1cmくらいの厚さ)、それを半分の大きさに切ってサイコロみたいな形にします。
南蛮酢が冷めたら切ったカツオのたたきと、軽く絞った大根おろしを混ぜ10分ほど馴染ませます。
④大葉は予め水に晒し、しゃきっとさせ、しゃきっとなったところで水分を拭き取り、丸めてから細い千切りにして下さい。
⑤④のカツオと長ねぎを大根おろし入りの南蛮酢と共に小鉢に盛り付け、刻んだ大葉を散らして出来上がりです。
ちょっとパンチのある南蛮味のカツオたたきです。カツオのたたきは冷凍品が普及してますから手に入りやすいです。食べる機会が多いと思いますので、たまにはこんな変化球レシピもお試しください。
夏向けに良いと思います。
そんじゃ~またです(・∀・)ノ~~~ 僕のレシピ本、
筋肉料理人の居酒屋ごはん帖は絶好調発売中です!!
人気ブログランキング←投票お願いします。
コメント
おとな
カツオもアレンジすれば、使いきることができそうですねぇ
家庭で1本もらっても、毎回ダメにしちゃう おとなです 苦笑
2009/07/06 URL 編集
占い師mecha
( ゜ー^)p違った料理に変貌しますね。
今までは某マヨ会社の中華ドレを使って
さらし玉ねぎなどで簡単に
カツオの中華和えにしてましたが、
コチュジャンとか入れて南蛮漬けもイイですね♪
(-Q-)こちらも梅雨の中休みみたいで、
ほぼ真夏日みたいでした~。
2009/07/06 URL 編集
占い師mecha
豆板醤とコチュジャンを
間違えたのを気付きました~!
(-Q-)すみませんです。
2009/07/06 URL 編集
oguwv
パンチありそうで美味しそう。
試させてもらいます。
2009/07/07 URL 編集
筋肉料理人
確かにご禁制品みたいです!
カツオって珠に食べると大量に食べれますが、
旨みが強いだけに続いちゃうと辛くなりますよね。
そんな時は、ちょっと変ったレシピがいいでしょう。
2009/07/07 URL 編集
筋肉料理人
市販品の中華ドレは美味いですね!!
同じく市販の油林鶏(ユーリンチー)のタレも使えますよ。
カツオはね、お手軽なだけにバリエーションを増やすと利用しやすいですね。
私、毎週食べてる気がします。
2009/07/07 URL 編集
筋肉料理人
そちらの方では、おそらく京風の南蛮酢が主流でしょう。
これは中華風居酒屋南蛮って感じかなあ。
あっさり系じゃなくてパンチを求めるレシピですね。
ある意味、市販のパンチがある南蛮酢に近いかもです。
2009/07/07 URL 編集