fc2ブログ

出戻り♪サラリーマン流浪記(タイ現地採用編)

2014年12月、25年間勤めた会社を退職し4年間タイで”大人の夏休み”を満喫しました。2018年10月、日本の某企業に転職し2019年1月からタイの駐在員に、2019年11月から現地採用のサラリーマンに

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タイの健康的な朝食とは???

今日のタイ語

アメリカンブレックファスト
อาหารเช้าสไตล์อเมริกัน アーハーン・チャウ・サタイ・アメリカン:アメリカスタイルの朝食
อาหารเช้าแบบอเมริกัน アーハーン・チャウ・ベープ・アメリカン:アメリカ式朝食
อเมริกันเบรคฟาสท์ アメリカンブレックファス(英語)

อาหารアハーン:料理
เช้า チャウ:朝
สไตล์ サタイ(英語):スタイル
อเมริกัน アメリカン(英語):アメリカン
แบบ ベープ:種類、スタイル

ちなみに、アメリカンブレックファストとは「コンチネンタルブレックファストに、卵料理やソーセージ、ハム、ベーコンなど火を通した温かいメニュー(ホットミール)が加わったもの」だそうだ。
コンチネンタルブレックファストとは「コーヒーや紅茶などの飲み物と、バターなどを添えたパンを中心とする簡単な朝食で卵料理はつかない」だそうだ。
ただし、提供する側によって違いはある。

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

ちょっとお休みしていました。
何があったわけではないのだけれど、強いて言えば日本行きの準備とFIFA W杯のニッポン応援かな?(^m^ )

***

以前、タイに頻繁に行く様になった頃、周りからよく聞かれたことの一つに「タイってどんな食べ物があるの?」

料理名言っても分からないだろうから「中華料理を辛くした様なもの」と適当に答えていた。
まあ、当たらずも遠からずってとこかな?

日本料理が砂糖ドバドバ入りの激甘料理か味無し料理だとすれば、タイ料理は甘くて辛くて酸っぱいまたはそのどれかってのが多い気がする。

最近の日本ではタイ料理がかなり浸透していて、ちょっと前に日本の近所のスーパーの調味料の棚でタイ料理系が中華を駆逐しているのを見て驚いた。

タイは日本食ブーム、日本はタイ食ブーム?スーパーで日本の底力を見る

なので、ガパオとかカオマンカイって言えば通じる世界になってきた様だね。
以前はトムヤムクンくらいしか通じなかったので隔世の感がある。

そんなに浸透してきたタイ料理であるが、朝食に限ってみると・・・
タイのホテルに泊る多くの日本人が食べるビュッフェ式の朝食は洋食系が多いのではなかろうか?

こんな感じ?
IMG_1338-0507.jpg
まあ、これプラス生野菜かな?
(ロンドン郊外のベストウエスタン・ホテルの朝食=イングリッシュブレックファスト

違いますか?

では、タイの普通の人はどんな朝食をとっているのだろうか?

とあるサイトに載っていた画像を元に紐解いてみよう。
注意:当然のことながら、人により状況により千差万別だが、見ていて比較的多いとか、週に一度くらいはそれを朝食に食べると言うものを抜き出した。日本人で朝から北京ダックやうな重を食べる人がいるかもしれないけど、そんなのは考慮していない。
また、このサイトは健康にいい朝食という趣旨で5種類挙げているので、必ずしもよく食べてる朝食ベスト5ではないのでそのつもりで。

なお、赤枠内はこのサイトでおすすめする理由(直訳)


タイの朝食


朝食4
パンと目玉焼き、これは世界標準の朝食かな?

タイのホテルの朝食で出る標準的なアメリカンブレックファスト。
なんでタイまで来てこんなの食べなきゃいけないの?と思っているので、ホテルの朝食としては滅多なことでは食べないオレ。

ただ、アパート生活の朝食は「パン+チーズ+ベーコンor ハム+目玉焼き」が多いかな?
自分で作るならこれが一番簡単 (・┰・) ベー

タイやラオスにはไข่กระทะカイカタという鍋(フライパン)にハム+目玉焼きの朝食セットがある。

ไข่ カイ:卵、玉子
กระทะ カタ(グタ):フライパン、鍋

ラオスではよく食べたが、タイではあまり見かけない(近所にない)。

おすすめポイント
卵には脳を刺激するタンパク質があります。少し醤油・唐辛子を、特に唐辛子をかけると代謝を刺激し、脂肪を減らすでしょう。パンの小麦の繊維は体がより良く吸収するのを助けます。牛乳や天然ヨーグルトと組み合わせも良いでしょう。下痢を防ぎます。



朝食5
お粥、これぞタイの朝食の王道。

まあ、中華圏ならどこでもそうだが、ということはタイは完全に中華圏ってことだな。

これも美味い店とそうでない店がはっきりしているけど、専門店で食べればほぼ外さない。
そういう専門店は5:00-8:00amくらいしか開いてない店も多いので、朝起きれない人には無理かな?

二日酔いには最適♪

なお、ご存知の通り「お粥」にはジョークโจ๊กの他にカオトムข้าวต้มもある。

ほんと、アジアの朝食の王道ですな <(`^´)>エッヘン

おすすめポイント
簡単で朝の忙しい時に最適です。粉米(砕いた米)や米ぬかは栄養があり、生姜は代謝を調節しネギは糖をコントロールし脂肪を減らすのに役立ちます。



朝食3
えぇ〜朝っぱらから濃厚な味の豚串ともち米〜???
て思うかもしれないけど、これってかなりポピュラーな朝食セット。

濃厚なタレ付きの豚串もあれば、干し肉を炙ったタイプと種類は多い。
特に干し肉タイプは肉の旨み感じられてうまい (゚д゚)ウマー

IMG_2585-0620.jpg
201508121007560f5-0618.jpg

豚肉の代わりに鶏皮の唐揚げタイプもある。
IMG_4850-0620.jpg
これは、朝食としては量が多すぎ・・・

早朝のオフィス街、列車の駅やバスターミナルには、必ずと言っていいほどこのセットが売っている。
持ち運びに便利だし、箸やスプーン・フォークを使わずに食べられるので、いつでも手軽に食べられる組み合わせ。

日本で言えば朝コンビニで買うおにぎりのようなものか?
または駅弁?

オレの場合、普段はあまり朝食としては食べないが、旅に出た時に駅やバスターミナルで買ってから列車やバスに乗ることが多い。

ガンを誘発するので食べる場合は脂身と焦げは少なめでしっかり焼いてください。黒のもち米と一緒に食べてください。抗酸化物質(脂質の過酸化反応を抑制)が作用するためです。

あまり良くなさそうだね(´・_・`)

4、トム・ルアット・ムーต้มเลือดหมู

朝食1

タイの食材によく使われるルアット・ムー
これは豚の血を固めたもので、見かけはレーバーに見えて、食感はハリのある豆腐?のような感じ。ほとんど無味無臭。

これをメインに内臓系や肉が入ったスープ。

激ウマ

オレ的にはタイ料理ベスト3に入る (*≧∪≦)

IMG_2115-0620.jpg
IMG_3369-0620.jpg
上の2つの写真はいずれも「ガオラオ」として注文したもの。

店によって具材やスープの違いが大きいが、これにご飯をつけて朝食セットがおすすめ。
最近は朝も昼も夜もこのトム・ルアット・ムー(またはガオラオ)ばかり。

朝はどちらかというとスープ系の方が取りやすいんではないだろうか?

多くの人が食べたいシンプルなメニューです。 豚の血液中には鉄分が、野菜にはビタミンCが含まれています。 それらは血糖を下げます。 人によっては内臓系を入れますが、体にいいでしょう。


《参考》ガオラオとの違い
ガオラオとほぼ同じだが、その違いはเกาเหลากับต้มเลือดหมูต่างกันยังไงครับ?(ガオラオとトムルアットムーはどう違うんですか?)に書かれているので参考まで(タイ語)。

トムルアットムー=ルアットムーがメインで豚の内臓系が入る。決してルークチンは入れない。
ガオラオ=麺のないクイッティアオ

と書かれているが、具材は店によって全く違う。
またあるトムルアットムーがある店で「ガオラオ下さい」と言ったら「ない!」と言われたことがあるので、タイの人には厳然とした区別があるのかもしれない。。。

一般的にはクイッティアオ屋で出しているのがガオラオかな?

ググってみた結果の違いはこちらの写真でどうぞ♪
トムルアットムー
ガオラオ

特にガオラオは店による違いが甚だしくハズレも少なくない


朝食2

リンク先の写真を見れば、あぁ〜見たことある♪って方が多いんじゃないかと。
ココナッツ風味のデザートかな?
デザートなのだがネギが入っているものが多い。

オレの場合、近所に売っている店がないので朝食として食べたことはないけど。
あまり朝食って感じがしないけどね。。。

おすすめポイント
ココナッツミルクは、体脂肪を取り除くことができ、脂肪が身体に蓄積されていない。またビタミンEが含まれており肌への効果もある。ただし肥満の原因にもなるので、あまり食べ過ぎないように。


***

この他にも、普通にクイッティアオを食べたりカオマンカイを食べたりも比較的多いかも?
ちなみにアパートの近くで早朝からやっているのはクイッティアオ屋とカオマンカイ屋くらい。

その他にはやはり中華圏の朝食の王道、パートンコー(揚げパン)ปาท่องโก๋ナム・タウフー(豆乳)น้ำเต้าหู้も多いかな?

IMG_4853-0620.jpg
パートンコー、1個2バーツ

どちらも味無し食べ物の王道でもある(゚∀゚)
オレ的には豆乳はあまり好きではないのでほとんど食さないが。。。

น้ำ ナム:水、水状のもの
เต้าหู้ タウフー:豆腐

***

トムヤムクン、ガパオライス、カオマンカイ・・・
まあ、日本人にも知られていてタイに来たら一度は食べたことがあるかもしれない。

が、朝食はホテルでアメリカンブレックファスト???

そんな勿体無いことせずに、朝から街に出てタイの朝食はいかがでしょうか?

←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪

皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

| バンコクの食卓 | 00:05 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私は3です。

Damascusさま、こんばんは。

私は屋台で指差しお惣菜ぶっかけ飯とムーピン2本を買って部屋で食べています。

いつもプロンポン駅近くのホテルに泊まるのですが、駅高架下は朝早くから屋台がたくさん出ているので、朝からガッツリ食べています。

| GAKU | 2018/06/22 23:34 | URL | ≫ EDIT

Re: 私は3です。

GAKUさん
繁華街やビジネス街に近いとお店も多いでしょうね〜
最寄りのバス停近くに朝からやっている定食屋(お粥&トムルアットムー+カオマンカイ)はあるんですが、それほど客は入っていないようです。多分、会社の近くに行ってから買うんでしょう・・・か?

| Damascus | 2018/06/23 09:09 | URL |

東南アジアの朝食はお粥が1番好き!

トム・ルアット・ムーはぜひ食べてみたいです♪
朝食のお粥が1番おいしかったのはバンコクのアトランタホテルホテル、2番はバリ島のホテル。
カオマンカイは食べたことないです、っていうか外国で食べるご飯はお粥だけです。
今月ベトナムの5つ星ホテルの朝食で食べたお粥は、自分でよそう時から容器の電気を入れ忘れた?と思うくらいのぬるさで、実際にものすごーくぬるくてあんなにひどいお粥を食べたのは初めてでした (;´Д`)

| 貝 ぬ し | 2018/06/23 16:38 | URL | ≫ EDIT

Re: 東南アジアの朝食はお粥が1番好き!

貝ぬしさん
セレブな貝ぬしさんにもアトランタホテルというお仕置き部屋に宿泊した過去があったんですね〜
思い出しましたよ(笑)
今もやってるかは知りませんが、アトランタホテルの隣のソイ(ソイ4)のヒラリーバーというバーの前でやっているトムルアットムー(ガオラオ)の屋台はオススメです。
もちろん朝しかやっていませんが。

| Damascus | 2018/06/24 11:26 | URL |

朝ごはん

 タイにいる時、ホテルなら食堂で。今のアパートでは、コンビニパンかレンチンのワンプレート物。ってところでしょうか^^;

 休みの日とかは、トンローへ出掛けて朝ごはんなんてこともあります。プルーンワンパニット。脂だし、糖分だしで、あまりカラダにはよくなさそうですが^^; でも、好きなんですっっっ^^;
 詳しくは、
https://blog.goo.ne.jp/hgn_jp/e/8ce6b14918054c35f0166ad6314b059f
で、ご紹介しています。

| あみん(hgn) | 2018/06/25 01:23 | URL |

Re: 朝ごはん

あみんさん
記事見ました。おいしそうですね〜
私のアパートはディンデーンで、こういったお洒落な店は皆無に近いので羨ましいです。
なので、旅先での朝食探しが楽しみです♪

| Damascus | 2018/06/25 10:44 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://damascus925.blog.fc2.com/tb.php/1332-3b5c2c0e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT