fc2ブログ

出戻り♪サラリーマン流浪記(タイ現地採用編)

2014年12月、25年間勤めた会社を退職し4年間タイで”大人の夏休み”を満喫しました。2018年10月、日本の某企業に転職し2019年1月からタイの駐在員に、2019年11月から現地採用のサラリーマンに

2019年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

3月度Sky Lane記録まとめ / caad 12

今日のタイ語

ซาลาเปา サラーパオ=いわゆる中華風「蒸しパン」
ซาลาเปาไส้หมู サラーパオ・サイ・ムー=肉まん

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

3月は結局3回しかSky Laneに行けなかった。
どうでもいい話ではあるが、このブログは個人の備忘録でもあるので書き残しておく。

3月9日(土)

そろそろ暑さが増してきた時期

IMG_4371-0331.jpg
この時のホイールは純正のMavicのまま。

IMG_4370-0331.jpg
今年の正月に初詣をした谷保天神の交通安全シール

リアルタイム、アベガーに出会ってイライラ復活?最後は心鎮まった

IMG_4428-0331.jpg

現国王が命名したSky Laneに代わるสนามเจริญสุขมงคลจิตの文字

正式にはสนามลู่ปั่นจักรยานเจริญสุขมงคลจิต“HAPPY AND HEALTHY BIKE LANE”

さあ、走りますか〜
IMG_4429-0331.jpg

IMG_4530-0331.jpg
結果はこんな感じ

だいたい5km地点から向かい風になるのだが、この日は特に風が強く一瞬で速度が落ちた。
この地点に休息所があるのだが、この日はいつになく休憩している人が多くオレもちょっと休んだ。
風が強すぎて・・・

その後も20km/hという超低速で巡航していたが、やってくるトレインに果敢に食らいつこうとして断念、食らいつく→断念の繰り返し。。。

特に16km地点で食らいついたトレインは40km/hを出してもついていけず、その後に来た30km/hのトレインにようやく乗っかってこの日はこれでおしまい。。。
前の週に足をつったので無理をしない。。。

IMG_4431-0331.jpg
IMG_4432-0331.jpg
休憩所のセブンで初めて食べたライスバーガー

お味は典型的な「カオニャオ(もち米)+ムーピン(豚串)」でした。
タイで美味いものはいっぱいあるけど、カオニャオはタイのおかずにぴったり合うね〜

3月17日(日)

IMG_4443-0331.jpg
Sky Laneについてからバナナで朝食。

7:00am過ぎスタート
IMG_4445-0331.jpg
太陽がまた夕日みたいになってるね〜、空気が悪いのかな?

スタート地点、みな仲間を待っているのか?それとも適当なトレインを待っているのか?
IMG_4446-0331.jpg

IMG_4447-0331.jpg
この日はなかなか(自分としては)快調で、一周46分と(自分としては)なかなかのタイム?
目標は40分切りなのでまだまだだな。。。

快走後の朝飯は肉まん
IMG_4450-0331.jpg
IMG_4451-0331.jpg
まあまあ美味しいね。
ただ、醤油とからしが欲しくなったよ(^∇^)

3月24日(日)

前日にホイールをCampagnolo Zondaに、タイヤをContinental Grandprix 4000s Ⅱに換装。

まずは純正ホイールからスプロケを外してスプロケを洗浄
IMG_4489-0331.jpg

ZondaにContinentalを装着。
IMG_4490-0331.jpg
やっぱりこのタイヤはぶっといね〜(°ロ°;)



完成♪
IMG_4492-0331.jpg
少し変速機の調整をして完了。
リアホイールがカッコイイヽ(´∀`)ノ〜

バンコクのアパートは完全にロードバイク保管・整備専用部屋になりつつある(°皿°;)

さて、ZondaとContinental の走り心地は?
IMG_4495-0331.jpg
重量的には200-300gくらいは軽くなっているはずだけど、すでにかなり軽い車体なので重量差をあまり感じない・・・

この日は出遅れたので8:00amにスタート、すでに暑い・・・
IMG_4493-0331.jpg

走り始めるとContinentalの「路面にピタリと張り付くような感覚」にもかかわらず「スムースな転がり」に顔もほころぶ。
ホイールの軽さは実感としてはわずかだが、軽快な走りができる。
もともと車体の軽さが売りのcaad 12なので、ストレスを全く感じることなくスタートできる。

快適〜

IMG_4497-0331.jpg
やはりこの日も5km地点からの向かい風が強くてスピードに乗れないが、追い風区間では軽快に♪
この日は結局、終始単走だったが無理なく走れる。

朝飯は先週と同じ肉まん。
IMG_4496-0331.jpg

***

なんだかまた長距離を数日かけて走りたくなってきたな〜

←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪

皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

| 目指せ!タイでサイクリスト!(ロードバイク) | 16:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Rabbit LINE Payを登録した♪ Rabbit Line Pay BTS、オートチャージもできる!

今日のタイ語

บัตรเติมเงิน バット・トゥーム・ングーン=プリペイドカード

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

しかし本格的に暑くなってきたね〜タイ
朝も8:00am過ぎたら暑くて外を歩く気がしなくなってきたよ。

まあ、もうあと1週間で4月なので暑いのは当たり前なんだけど、これからタイに来る予定の皆様ご注意下さい。
って言っても注意のしようがないんだけどね(^∇^)

***

さて、BTSにも使えるRabbit LINE Pay。
日本LINEでもLINE Payと言うのがあるようだけど使ってなかったので詳しい比較はできないけど、Rabbit LINE PayというのはBTSのRabbit CardとLINE Payが一緒になったようなものらしい。

とは言っても、タイでLINE Payが使える店はマクドナルドとかの大手のチェーン店の中でも一部だけなんで、日本のように使えるわわけでは全くない。

そういう意味では、タイはクレジットカードも含めてまだまだ現金第一主義の国だ。

LINE Payが使えるお店(日本)

逆に日本ではいろんなカードやスマホ決済ができるけど、種類が多すぎて過当競争に入っているような気もする。
タイにず〜っといるオレですら「suica」「QUIC pay」「iD」「apple pay」の4つがiPhoneに入っているし、これで十分だよ。

たしかになんでもスマホに取り込めるから昔みたいに「財布の中がカードでいっぱい」ってなことにならず、スマホ一台あればなんでもできる世の中になって便利は便利だけどね〜

スマホなくしたらパニックになるだろうな〜(^∇^)
オレの場合はワークパミットも入っているし。。。

BTSのRabbit LINE Payを登録してみた

タイ化したLINEのウォレットにあるBTSをタップして進んでいくと簡単にできる。
IMG_4461-0323.jpg
BTSの右上にあるRabbit LINE Payをタップしても行き着くところは同じ。

途中、個人情報を入力するページ
IMG_4462-0323.jpg

最初これを見たとき、住所を入れるのめんどくさいな〜と思ったのだが、上に「外国籍の方はこちらをタップしてください」とあったのでタップしてみると、外人の場合はパスポート番号と電話番号くらいの入力(e-mailもあったかも?)だけどよいようだ。
外人の場合住所(ホテル)が一定していないからね〜

あとは手持ちのRabbit Cardの裏面にある番号を入力しておしまい。

全部終わるとこんな画面になる。
IMG_4463-0323.jpg
つまり、ここでの入力だけではまだ全然使えないのだな。。。
BTSの駅(全駅)ほかでアクチベートしなくてはならないらしい。

こういうところが人力に頼っているタイだな〜と思う。。。

参考
最近、Rabbit Cardだけ使っている人でも(Rabbit LINE Payを使わなくても)、BTSの駅の窓口で個人登録しなくてはならなくなったようだ。
これをしないとチャージも出来ないらしい。

一応、前の週にエカマイ駅でパスポートとRabbit Cardを出して登録済みだった。
ちなみにこのとき電話番号ほかを書かされた。

これをしておかないとRabbit LINE Payの登録ができないかもしれないし、できるのかもしれないがよく分からない。
詳細は以下。
Registration of Rabbit card
これによると必要なものはこれらしい。
Your Rabbit Card
Original of Thai citizen ID or, for foreigner, passport
Contact details e.g. telephone number or email address

アクチベートしてもらいようやく使えるようになったが・・・

今週バンコクに来たついでに、エカマイ駅でアクチベートしてもらった。

Rabbit Cardを出して「アクチベートお願いします」と言うと「パスポートをください」と。。。
カバンのどこかに入れていたのだが、ごそごそと探して取り出した。
後ろには4−5人並んでいたのだが、慌てずゆっくり探して提示したよ。

LINEをタイ化したけど、オレ自身は既にタイ化していた様だ\(//∇//)\

1分もかからずアクチベート完了
IMG_4479-0324.jpg
残高がB268になった。

Rabbit Cardには「Rabbit LINE pay登録済み」のシールが貼られた。
IMG_4501-0324.jpg

さて、どう使うのだろうか?
日本のモバイルスイカの様にスマホをかざして「ピッ」と改札を抜けられるのか?

残念ながらまだそれは無理の様だ。


上の公式動画でも改札を抜けるときは、やはり物理的なRabbit Cardを使ってるよね?
改札を抜ける人を見ていたらスマホをかざして「ピッ」と抜けている人がいたけど、多分あれはブック式のスマホケースにRabbit Cardを挟んでいるんだろうね〜

今のところ銀行経由のTop Upができたり、他の店でも(といってもかなり限られるが)使えたりというだけの様だ。

ただね〜、オートチャージもできる様なのでこれは便利かも?
IMG_4498-0324.jpg
IMG_4499-0324.jpg

あとはどんな使い方ができるのか?をしばらく勉強するしかないね?
バンコクにあまりいないから便利さをそれほど享受できないけど、タイの進化を肌で感じることはできそうだ。

ということで、今後どんな使い方ができるのか調べて分かったら記事にupしようと思っている。

そうそう、Rabbit LINE Payをアクチベートすると3回分の乗車運賃が無料になるみたい(4/30までの限定)
IMG_4481-0324.jpg

既に一回使用済み。

とりあえずこれでおしまい・・・

>←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪

皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

| 乗り物・移動 | 18:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Rabbit LINE Payを登録した♪ 前準備編・LINEのタイ化

今日のタイ語

ไลน์ ライ=ライン/LINE

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

23日になったが、3月の記事アップ数がまだ3記事しかないので慌てて書いてみる。

***

C県に住み始めて約2ヶ月だが、週末はスカイレーンを走るためバンコクに戻ってくる生活をしている。
バンコクにいる時からBTSも地下鉄もあまり乗らず、バスやタクシーばかり乗っていた(行く場所により一番便利=乗り降りや徒歩距離の少ない手段を使っている)ので知らなかったのだが、最近ではRabbit LINE Payというものがあることを知った。



先週エカマイまでBTSに乗った時ホームにこの広告があったので、これってもしかしてsuicaのように使えるカードなのかな〜?と興味津々(実態は後編で)
うーん、さすがバンコク♪進化してるな〜、でもBTSとMRTのプリペイドカード共通化の方が先じゃないか?とも思ったが・・・

***

話は変わるが、先日LINEの登録に使っている電話番号を変えた。

昨年末にiPhone6→iPhone8に変えてLINEも移し替えたのだが、その時は丸ごと移し替えた。
登録の電話番号もそのまま。

LINEの登録電話番号は日本の番号だったので、LINEの仕様も日本語版。
特に不自由はなかったのだが、タイ版には日本版LINE Payの画面にはないBTSというアイコンがあるのを知ったのでせっかくなのでLINEの登録電話番号をタイの番号にを変えてLINEのタイ化をしてみよう♪

Rabbit LINE PayもLINE自体のタイ化をしたほうが(そうしないと?)いいよね〜(°⊿°)?

やり方詳細は「LINE 電話番号変更」で検索すればいっぱい出てくるので省略。
オレの失敗例を交えて変更経緯を残しておく。

LINEタイ化へイバラの道

Step−1
設定→アカウント→電話番号をタップすると「電話番号の変更」の画面が出てくる。

な〜んだ、簡単に変更できるんだ〜ヽ(´∀`)ノ
が、画面はこんな感じ
IMG_4457-0323.jpg

日本(JAPNN)のところをいくらタップしても国名の変更はできない。
それでは・・・
IMG_4458-0323R.jpg

無理やり+66(タイの国番号)をつけて入力すると、あれっ?なんかいけそう・・・

が・・・
IMG_4459-0323.jpg

やっぱり、LINEのタイ化が必要なんだね・・・
ここで「LINE 電話番号変更 海外」で検索するといっぱい出てきたのでそれを参考に進める。

STEP-2
やはり一度LINEを削除しなきゃいけないようなので復元の際のひも付きを残しておくために、LINEのパスワードを確認し、Facebookとの連携もしておく(オレの場合は連携済みだった)

STEP-3
設定→トーク→トークのバックアップの「今すぐバックアップ」でトーク履歴を残しておく。
これをしておかないと復元後にトークが消えてしまうらしい。

STEP-4
LINEの削除
要は長押しして出てきた❌をタップする。

なんだか大手術で一旦心臓を止めるみたいな感じだ。
復活するのか?ちょっと心配になる。

STEP-5
AppStore(iPhone)でもう一度LINEをダウンロード

手順通り進めていくと電話番号を入力する画面になった。
ここでタイの電話番号を入力すると・・・

「これはあなたのアカウントですか?」という表示とともに個人ページが表示された。
名前も自分のだし「そうです」を押すと・・・

あれぇ〜
友達が全部消えてる〜!!!!(°皿°;)

そうなんです、今のタイの電話番号で昔一度LINEを登録したのです。
すっかり忘れていたけど・・・

今回、lLINEを再インストールして入力した電話番号は以前登録済みのアカウントにひも付きされたままだったのです。
まあ、そりゃあそーだろーなー。。。

こうなるともう「トークのバックアップ」をやろうとしてもできません。
そりゃあバックアップした電話番号に古いアカウントを上書きしてしまったからねー
facebookでサインインしようとしても「できません」・・・

もう絶望的だった・・・
あぁ〜、久々にやっちまった・・・(☍﹏⁰)。


STPE-6
死んだ人が生き返らないのと同じでどうしようもないことだと諦めた。
ただ、死体にだって利用価値はあるのだ。
そう、検体です。

こうなったら人柱ならぬ「検体」で役に立たせるしかないと思い、もう一度LINEを削除→再インストールしてやり直してみた。

再度電話番号を入れるがやはり古いアカウントが表示されてしまう。
上書きしてしまったので当たり前だけど。。。

更にもう一度LINEを削除してやり直してみた。
今度はfacebookからのサインインにしてみた。

すると〜
復活した〜(^∇^)
もう、飛び上がらんばかりに嬉しかったなー

💡ワンポイント
LINE登録の際新しい電話番号を入れると、以前その電話番号で作ったアカウントがまず表示され、「これはあなたのアカウントですか?」と聞かれる。
これが自分がかつて作ったアカウントか、はたまたその電話番号を以前持っていた人のアカウントかはわからないけど、それが引き継ぎたいアカウントかどうか?を確実に確認して、違う場合は「違います」を選択すること。
電話番号を入力する前に「facebookでサインイン」すると引き継ぎたいアカウントに引き継がれる。
すなわち「facebookの連携」が非常に大切なのです。


その後はほぼ自動的にトーク履歴の復活もでき(しますか?と聞かれる)元に戻った〜

タイ化したLINE

基本的には変わらないし、使い勝手も以前と同じ。

変わった箇所
1、ニュースがタイのニュースになった
まあ、見てなかったから何の影響もないし、タイ語の勉強という点からは良いね〜
IMG_4485-0323.jpg

2、タイのスタンプショップになった
これは良いね〜
タイ語のスタンプがいっぱいあるよ〜
IMG_4486-0323.jpg

3、ウォレットにBTSが追加
そうそう、これが欲しかったんだよね〜
IMG_4461-0323.jpg

日本版と比較して何か減っているのかもしれないけど、まあこれがあれば十分だな〜

続く・・・

←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪

皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

| 乗り物・移動 | 15:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「ご飯食べてます」って言われても・・・

今日のタイ語

จ้องตา ジョーン・ター=見つめる
มอง モーン=じっと見る

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

またまた期間を空けてしまってますね・・・

書きたいことはいっぱいあるのだけれど、なんだか書く気が失せてきた今日このごろ。

***

会社生活には慣れたのか?まだなのか?分からないけど、事務所にいてもつまらないので現場の机に座って作業者からの質問や要求に応えつつまあまあ楽しい時間を過ごしている。

ただ、まだまだよそ者扱いなのか?やたらにジロジロ見られる、

日本人的には「人様をあまりジロジロ見るのはヨクナイ」と言う感覚を持っているのだが、タイの人はやたらに見つめてくるので目が合いがちで目線のやり場に困る。

マネージャーやスタッフにはそういう人はいないけど、現場に行くとオレはまるで「珍しい生き物」のごとく扱われる。

バンコクみたいに外人だらけだとこういうことも少ないんだろうけど、ここ田舎にいると本当のタイの人の姿が見えてくるのかな〜?
こういうのもやはり「タイ」なのだろうけど、こういう環境にいないとなかなかこの「タイ」の実態を知ることはないだろうか?な?

少しは慣れて欲しいな〜オレの存在に。

***

そうそう、ここに来てあらためて知ったタイの人の挨拶言葉?にこんなフレーズがある。

กินเข้าค่ะ キン・カオ・カ=ご飯を食べます、ご飯食べてます。
タイ語を習い始めると最初に出てくるようなフレーズ。

まあ、タイ語学校の教科書ならこんなフレーズがあっても不思議ではないが、日本での普段の会話に「ご飯を食べます」「ご飯食べています」ってなことを言う機会ってそう多くないような気がしませんか?
This is a pen みたいな感じ(°ロ°;)

だって、目の前の女性に「ご飯食べてます」って言われても、”そんなの見れば分かるよ〜”だよね〜?

日本で食事中の女性に出会って「ご飯食べてます」って言われたことのある人は特殊なケースを除けばまずいないはず。

でも、タイではこのフレーズに出会う確率が高いのだね〜

***

このフレーズを初めて聞いたのはバンコクのアパートで、管理人のお姉さんが玄関外のテーブルで食事中に出くわした時に聞いた。
この時は「そんなの見れば分かるよ〜」とどう返事していいかわからず「何食べているんですか〜?」と当たり障りのない対応でごまかしたのだけれど。。。

そして今の会社に入り、始業前や終業後に休憩室で食事をしている女性に出会った時にกินเข้าค่ะ キン・カオ・カ=ご飯を食べてますのフレーズを聞いたとき、あのバンコクのアパートの玄関先で聞いたフレーズを思い出したのだ。

えぇ〜、そんなの見れば分かっているけど・・・

この女性には何度か休憩室で食事中に出会ったが、合うたびにกินเข้าค่ะ キン・カオ・カ〜、たまにกินมาม่าค่ะ キン・マーマー・カ〜=インスタト麺食べてます、と多少のバリーエションはあるのだが毎回同じようなことを言われ続けた結果、

あっ!

これってタイ語流の挨拶なのかな〜???

と思った。

タイ語の挨拶といえばสวัสดีค่ะ/ครับ サワディ・カ/クラップで、朝から晩まで使える万能フレーズなのだが、基本的に親しい間柄のタイ人同士ではあまり使わない。
ちょっとかしこまった言い回しなのかな?

ちょっとした挨拶だと、アゴをクイっと少し上げておしまい・・・
なんてことが多いような気がする。

日本人にこれやったら激怒する人が多そうだけど(°ロ°;)

まあ、もともと定型の挨拶言葉のなかったタイ語。
1931年にラジオのパーソナリティーが使い始めて定着した比較的新しい言葉がสวัสดีค่ะ/ครับ サワディ・カ/クラップだということは、タイ語学校に通ったことのある人なら先生から教わったはずだ。

それ以前の挨拶言葉はไปไหนมา パイ・ナイ・マー?=どこへ行ってた?やกินข้าวหรือยังキン・カオ・ルーヤン?=ご飯食べた?が一般的だったという話も同時に聞いたはずだ。

この昔ながらの挨拶言葉は今でも広く使われていて、結構頻繁に聞くフレーズだ。
もちろん言った本人は返事に期待しているわけではないので「ちょっとそこへ」とか「まだ食べてない」って返せばそれ以上詮索されることはないのだが・・

日本人的にはとても挨拶言葉には思えない「どこへ行ってた?」とか「ご飯食べた?」というフレーズ、そう最初に書いた「ご飯食べてます」となんだか親近感があるよね〜

「ご飯食べた?」と聞かれる前に「ご飯食べてます」と言って先に答えてるってことか(°⊿°)?
ってことはだよ、これも挨拶言葉の一つなのかな〜(°⊿°)?

と最近感じてきた。

ただね〜、問題はだね〜「ご飯食べてます」とか「インスタント麺食べてます」って言われた後にどう返答して良いかオレにはまだ答えがないってこと(°皿°;)

だれかタイ語に詳しい人、「ご飯食べてます」って言われたらなんて返答して良いのか教えて〜!

←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪

皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

| タイ&タイ語の豆知識 | 00:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

近況報告、かなり楽しんでいますよサラリーマン生活 in Thailand

今日のタイ語

วันวาเลนไทน์ ワン・ワーレーンタイ=バレンタインデー

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

記事のup間隔が開いてきたのでどーでもいいことを少し書いて埋めてみる。
書きたいネタはあるんだけど、なんだか気分が乗らないんだよね〜

***

今住んでいる場所も会社のこともほとんど何も書いていないが、快適なタイでの社会人生活を送っている。

週末は基本バンコク弾丸。
4年前のサラリーマン時代と同じだが、片道100バーツで済むから経済的負担は少ないね(^∇^)

そう、バンコク・ディンデーンのアパートはそのまま継続して新天地でもアパート契約しているのだ。
新天地のアパート家賃は込み込みで6000バーツ台。

バンコクのアパートは込み込みで10,000バーツくらいかな?
合計すると16,000バーツだから、今の地でコンドを借りれば海を見渡せる高層階の部屋も借りられるね〜

基本的な生活必需品は全てバンコクのアパートに残してあり、ロードバイク2台や工具類も全てバンコク。
第一に新天地に持ってくるのがめんどくさいのと、週末はskylaneで走りたいと言う気持ちが強いので、そのまま置いてある。
IMG_4428-0311.jpg

それと、今の地の概要が分からなかったので適当なアパートを借りたのだが、どうもしっくりこないので多分引っ越すだろう。。。そうなると荷物が多いと面倒なので、腰を据えられる場所が見つかるまではバンコクとの二重生活かな?

オレは都会の喧騒大好き派。
新天地はかなりの田舎町で、勤務先の工場の所在地は超ど田舎で何もない。
まるで研修中に住んでいた中部地方のA市のようだ。。。

アパートのほぼ隣にセブンイレブンがあるので便利なのだが、徒歩軒圏内の飯屋はイサーン料理屋台と注文料理屋の2軒のみ。

一日置きに訪ねているが、両方ともおばちゃんは最高にいい人でいつ行っても満面の笑みを浮かべてくれる。
満足満足。

***

一方会社はようやく慣れたかな?という感じ。
自ら現場に席を確保し日々従業員からくる質問に答え、客先からくる要求やクレームを伝えて調整するという、前職でいうところの「生産配給業務=俗に言う生産管理」に似た仕事だ。

ちなみに前職の生産配給業務は新人がつく業務で、ここでメーカーのイロハを覚えて各部署に転身していくとうポジション。
今の会社は生産計画もなければ在庫計画もなし、全て場当たりという信じられない管理体制(これを管理体制と言っていいのかは多いに疑問)で唖然呆然なのだが、全てを一から作り上げるというなかなか楽しい仕事でやりがいはかなりある。

これでISOナンチャラを取ってるって・・・ウソだろ〜(°⊿°)?

しかしよく回ってるな〜、全ての指示は電話、口頭、メールだけで何も記録がない中それなりに利益を上げてるって素晴らしいかも?まあ、生産品目が少ないから出来る技で、どんどん増えてきたら絶対に回らなくなることは明白。

現場は女性比率が高く、若い女性(20-30歳くらい?20代が多い)に囲まれてどーにか通じるタイ語でやりとりしてると結構楽しいなー
オレは言葉が不自由で弄ばれているって感じ。

もちろんマネージャークラスとはちゃんとしてるけどね。

バレンタインの日にもらった義理チョコ
IMG_4333-0311.jpg
タイは男性が女性にプレゼントを贈る日なのだが、日本企業だから日本の習慣に習って逆バージョン。
バラの花(造花)は初めてもらった気がするヽ(´∀`)ノ

胸にはいっぱいのシールが・・・
IMG_4334-0311.jpg

なんだかここに来るのがちょっと遅かったかな〜?と後悔してるかも(°⊿°)?
あぁ〜、タイ語が少しはできて良かったな〜と久々に思ったね(^∇^)

***

ここに来た頃は連日PM2.5の話題で持ちきりだった。
朝日だってこんな感じで夕日のようで眩しくなかった。
IMG_4310-0311.jpg

しかし今は普通に眩しくなってきた。
IMG_4420-0311.jpg

大気が澄んできたってことだよね?

***

まあ、こんな感じで結構楽しいタイの社会生活を送っている今日この頃。
今のところはサラリーマン復帰、大正解だなヽ(´∀`)ノ

←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪

皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

| ■タイ駐在員生活2019 | 22:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初めての家賃銀行振込

今日のタイ語

โอนเงิน オーン・ングーン=お金を振り込む
บัญชี バンチー=(銀行の)口座

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

タイ在住の皆さんはコンドやアパートの家賃をどうやって支払ってますか?

日本人的感覚なら

毎月の請求書明細送付(もしくはメール)

銀行からの引き落とし(もちろん設定すれば)

って認識だだろう?か(°⊿°)?

ただ、オレの認識ではタイでは銀行引き落としってのはあまり一般的ではないような気がする。
もちろんクレジットカードやデビットカードは銀行からの引き落としになるけど、その他家賃、電気代、水道代、電話代ほか日本では一般的な銀行引き落としってあまり聞かない。

家賃は直接現金払い(管理人のいるアパートの場合。コンドの場合でオーナーに払う場合は銀行振込かな〜?)、電気・水道・電話代は送ってきた振込伝票をコンビニやスーパーで払うのが一般的なのかな〜よく知らないけど。。。

銀行引き落としもできないことはないみたいだが、間違いが多くて利用者がごく少ないって話もある。

家賃は「法人-個人の契約」ではなく「個人-個人の契約」が一般的だからかもしれないけど。

***

バンコクのアパートの場合はどうだったか?
コンドの場合は部屋代と水道代・電気代を別々に払う(部屋代はオーナーへ、水道代は水道会社へ、電気代は電気会社へ)のが多いようだが、アパートは基本込み込みで請求される。

オレの場合も家賃+電気代+水道代=支払総額の明細書が毎月25日頃にドアの下の隙間から投げ込まれ、一階の管理人室でキャッシュで払っていた。

これが一般的かな?と思っていた。

今住んでいるC県のアパート、家賃は5,000バーツ+電気代+水道代なのだが、2月に住み始めて初めての請求書がやはりドアの下から投げ込まれていた。

このアパートと契約する際少し不安なことがあった。
それは家主が一階の店舗のオーナーなのだが、この店舗は週末は休業で平日も18:00には店を閉めると言っていた。

バンコクのアパートでは「リタイアメント生活」だったので平日でも昼間でもいつでも支払ができたが、「サラリーマン生活」で平日は夕方まで+週末は休みの店舗に顔を出すことはできない。

ちなみに契約時は店舗開店まで待って契約した=会社には遅刻した(°ロ°;)
その際「支払は7日までで遅れたら罰金よ!銀行振込でもいいので後で口座番号教えるわ」と言っていたのだが、その後店自体が開いていないので少々心配になった。

何事も相談もできないのだな・・・

アパートの話はまた別の機会に書くことにする。

***

たしか3月2日に会社から戻ると、やはりドアの下の隙間からこんなものが投げ込まれていた。
IMG_4388-0306.jpg
約1ヶ月の水道代18バーツ!安っ(°ロ°;)

上にくっ付いていた紙には・・・
IMG_4387-0396.jpg

振込口座番号と名義人を聞きたくても店が閉まってるんでどーしようと?思っていたがこれで一安心ね

が、一つだけ問題が。。。

それはカシコン銀行の振込方。
何度かインターネットバンキングで振込したことはあるけれど、基本英語表示で英語名義でしかやったことがなかった。

じっくり時間をかければタイ語でも大丈夫とは思うけど、間違いは許されないのでやっぱり英語が頼り。

ところが上の振込口座名義人はタイ語でしかかいていないんだよね〜
タイ語→英語表記は人によって様々。
タイ語を日本語(カタカナ)にするの場合何通りもあるのと同じ。

で、まずは振込画面を英語で表示して、口座名義人のところだけタイ文字で入力したら・・・

できた〜ヽ(´∀`)ノ

言語ちゃんぽんでもできるんだ〜と、この歳で一つ利口になりました。

無事入金も済んで、念のために振込結果の画面のスクリーンショットを残しておいた。

請求書には5日までに払わないと罰金◯◯◯バーツ(この欄は空欄になってるけど)と書いてあるけど、契約した時はたしか7日までと言われた記憶が。。。
いずれにしても6日か8日「おい!入金されてないぞ!」という督促が来るまではゆっくり構えていよう。

念のためのスクリーンショットがあるから何かあっても問題ないはずだけどね(°⊿°)?

←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪

皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

| ■タイ駐在員生活2019 | 21:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |