fc2ブログ

出戻り♪サラリーマン流浪記(タイ現地採用編)

2014年12月、25年間勤めた会社を退職し4年間タイで”大人の夏休み”を満喫しました。2018年10月、日本の某企業に転職し2019年1月からタイの駐在員に、2019年11月から現地採用のサラリーマンに

2021年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

パスポート記録を整理してみた【2021年12月現在】タイ入国スタンプ157回!

今日のタイ語

บิดา ビダー 父親
มารดา マーンダー 母親

普段はพ่อ ポー=父、แม่メー=母で十分なのだが、公式文書には上記の文語的単語が使われる場合がある。
父上、母上、尊父、母堂に匹敵すると思われるが、日本では冠婚葬祭以外では滅多に使われないのと同様、タイでもあまり見かけない単語だと思う。

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

2015年にこんな記事を書いた

パスポート記録を整理してみた

これはその時点での記録なので、最新記録を確認するためにもういちど整理してみた。

***

4冊のパスポート全記録
IMG_3752-0129.jpeg

古い順に左から1989年発行、1998年発行、2008年発行、2017年発行(現役)

あくまでも自分の為の備忘録です。

日本出国回数

142
2015年当時にカウントした全124回から6年で18回しか増えていない。

2015年以降はタイに基点を移したので、当然のことながら「日本出国」は大幅に減っている。
つまりタイに行く必要がなくなったということで喜ばしいことである。

なので2015年以降をタイ出国回数に置き直してみると全159

グラフ化したのがこれ
出国回数-0129

1989年以降33年の単純平均出国回数は4.82回/年
まあまあだね( ̄皿 ̄)

1998年以降は24年間途切れることなく1回以上/年は出国している
ただ、直近2年は中共ウイルスのせいで激減しているのは悲しむべきことだ(。>д<)

入国スタンプベスト5

入国した国詳細は左のプロフィール欄参照
22か国&地域

では入国スタンプ数ベスト5は?

タイ  157
ラオス 11
ベトナム 9
アメリカ 6
シリア 5

アメリカ以外は全て自費の旅での記録としては超絶(とくにタイ)だと思っている

概ね好きな国を反映した結果となっている。
最後に行ったのが2005年のシリアが依然ベスト5に残っているのが感慨深いねー

タイだけで見てみると初入国が2005年*1なので18年間の記録、つまり平均8.8回/年ということになるねー

*1 入国はしていないが、1989年にドンムアン空港に降り立ったことがある(トランジット)。

出国間隔最長記録

1989-1998年の10年間出国しなかった記録=3,547日はもう破られることはないが、今回歴代2位の不名誉な出国間隔を記録してしまった。

それがこれ
13-Feb-20 タイ入国 @スワンナプーム

23-Nov-21 タイ出国 @スワンナプーム

出国間隔650日
これだけの長期間一度も出国しなかったということ。

もちろん武漢肺炎の中共ウイルスのせいである

***

最初のエジプトへの出国の1989年は日本の会社に入社した年。

つまりこの記録のほとんどはサラリーマン時代に記録した自費での旅(仕事は8回だけ)なので、このブログの表題「サラリーマン流浪記」はホントぴったりの題名だと自惚れている

直近の約2年を除けば最高の旅人生を送ってきたなー

今後、仕事をしている間は年間4回出国(日本+ベトナム2回+ラオスを標準とする)が目標だね

オレの旅はまだまだ続きますよ!

なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| ■旅全般 | 20:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

辛いものが食べたい/ナムプリックヌム

今日のタイ語

ชะลอ チャ・ロー=徐行する、減速する

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

オレはゲテモノ以外はなんでも食べられる。
これは鍛え上げた胃腸というより、ある意味天から与えられた優位性だと思っている( ̄皿 ̄)

旅をしていて一番つらいのは食べるものがないこと、または食べられるものを選ばなければならないこと。
タイで「なんでも辛くて食べられない」という人が少なからずいる。

その点オレは辛いものが好き
というか基本的に味付けがしっかりしているものが好き

辛いものが食べたーい

メーサローンで買ってきた人民製の「風味鶏油辣椒」
IMG_3534-0125.jpeg
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

老干媽風味鶏辣椒 280g
価格:594円(税込、送料別) (2022/1/22時点)



見た目はまさにラー油なのだがちっとも辛くなく少々残念だった。

また、最近Facebook動画でよく見る人民製ショートコメディ
ここに頻繁に出てくる「焼椒醤」なる唐辛子系の食べ物
IMG_2785-0126.jpg

これがモーレツに気になって・・・
いろいろ通販他を検索したがヒットせず

その時思い出した。
そーだ、タイにも緑の辛いのがあったはずだ
だが名前を思い出せず。。。

ナムプリックヌム

近くのセンタンラマ9の地下でたまにやっているで出店販売

結構利用するのだが先日たまたま目に入ったのがこれ(写真左の小さい容器に入っているやつ)
IMG_3712-0125.jpeg
นำ้พริกหนุ่ม ナムプリック・ヌム

そーだ、これよこれ!

赤いのは「เผ็ดมาก大辛」「 เผ็ดน้อย中辛」
どの程度の辛さか分からないので2つ買ったよ

***

ナムプリックとは唐辛子始めとする香辛料系をすり潰してペースト状または粉末状にしたツケだれ。
このナムプリック・ヌムは「若唐辛子のペースト」と直訳できるが多分この種類のトプガラシを使っているんだと思う。

ナムプリックヌム-0125

พริกหยวกプリックユワック
日本語を調べるとピーマンと出てくる通りスーパーで売っているやつの辛さはそれほどではないが、この中でも厳選して辛いやつを集めているのか?

たまにある「ししとうの当たり」のように辛い

製法は焼いて潰すと言うことなので、先の人民製の焼椒醤と同じなのかも?

ナムプリックヌム-0126
タイの人はこれをケープムーや野菜に付けて食べるようだが、オレはご飯にかけて食べる。

IMG_3713-0127.jpeg
海苔の佃煮や明太子と同じ

中辛
唐辛子の美味しさはよく出ているけど、辛味がほぼない。
佃煮(じゃないけど・・・)としては美味しいけどパンチ不足

大辛
うん、満足いく辛さ
食後も数分辛さというかシビレが残る程度

やはり辛いものは旨い!
イメージとしては大辛の明太子ご飯を食べているようなもの。
ご飯がすすむ

今度は大辛だけ買ってこよう

なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| バンコクの食卓 | 14:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

目次:2021タイ旅【1】メーサローン

IMG_3384-0110.jpeg

2年ぶりのタイ国内の旅
今年はソンクラーン休暇、5月連休もどこかに出かけるぞ〜

【期間】2021年12月27日-30日
【出発便】SL538 DMK1130 1255CEI
【帰着便】SL539 CEI 1335 1500 DMK

【ルート及び移動手段】

12/27 DMK発、CEI着/タイ・ライオンエア チェンライ(泊)
12/28 チェンライ→(バス)→メージャン → (ソンテオ) →メーサローン(泊)
12/29 メーサローン(ソンテオ)→メージャン→(バス) →チェンライ(泊)
12/30 CEI発、DMK着/タイ・ライオンエア

【関連記事】
タイ・ライオンエアでチェンライへ
チェンライでコロナショック第一弾、空港シャトルバス廃止@チェンライ空港
チェンライで平家物語、新旧高級ホテルの栄枯盛衰
メーサイ行きのミニバスで冷凍魚に囲まれる
チェンライでコロナショック第二弾、メーサローン行きソンテオが廃止
メーサローンのお宿はシンセンゲストハウス
メーサローンで雲南麺と餃子と言えばここ
メーサローンでお茶と餃子と台湾料理もどき
メーサローンあれこれ
メーサローンから下界へ、チェンライのホテルはチェンライホテル
チェンライで朝食、昼食はよりどりみどり
チェンライの夕食難民キャンプ
冷たい空気に触れながら雲南麺を食べる旅、終了

なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| 2021タイ旅【1】メーサローン | 09:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冷たい空気に触れながら雲南麺を食べる旅、終了

今日のタイ語

เหี้ย ヒア=①ミズオオトカゲ ②人に向かって言うと「クソやろう!」

オレの周りは基本品の良い人しかいないので滅多なことでは耳にしない単語

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

12月30日
さてバンコクに戻りましょうか~

久々に置き忘れ症候群再発

13:35のフライトなので11:00ごろにチェンライホテルをチェックアウト

IMG_3497-0120.jpeg
IMG_3499-0120.jpeg

途中フラワーフェスティバル会場の横を通りパーンオーチャー2でバーミーを食べていたら、モーレツな違和感というか喪失感に襲われた。

バッグの中を探しまくったが・・・
やっぱりー、忘れ物をしたー
久々にやってしまった

置き忘れ症候群は病気か?ADHD

慌ててホテルに戻り回収したものはこれ
IMG_3692-0121.jpeg
IMG_3507-0120.jpeg

IMG_3506-0120.jpeg

オレの目線ではテレモニターに隠れて見えにくかったのも一因

ヒア!

IMG_3349-0121.jpeg

バスターミナル1からソンテオチャーターして空港へ
150バーツ
IMG_3508-0120.jpeg

空港への途中、脇道から飛び出してきた車に急ブレーキ
おっちゃんの口から「เหี้ย ヒア!」と言う叫び声が聞こえたよ。

しかし、なんであのタイミングでアクセル踏むのか理解不能なタイミングだった(°ロ°;)

気温差に嫌気がさしながら搭乗、ドンムアンへ

チェンライ空港の喫煙所
IMG_3303-0120.jpeg
IMG_3302-0120.jpeg

タイも日本の様になったしまった感のある”周りから見えないような囲い付き”の喫煙所
日本の悪いところを真似しちゃダメだよ(。>д<)

チェックイン
IMG_3510-0120.jpeg

お土産を少々買ったので、チェンライホテルのハカリで測ったら荷物はぴったり8㎏はあったが、特にチェックされずに済んだ。
IMG_3495-0119.jpeg

搭乗待ちの間に気温を見て見たら・・・
IMG_3514-0120.jpegIMG_3515-0120.jpeg

帰りたくなくなる・・・・(。>д<)

***

帰り便
IMG_3517-0120.jpeg
IMG_3518-0120.jpeg

狭いが1時間なので問題なし
IMG_3519-0120.jpeg

さすがに年末年始休暇に入っただけあってほぼ満席のSL539ドンムアン行

定刻通りに到着
IMG_3520-0120.jpeg
IMG_3521-0122.jpeg

IMG_3522-0122.jpeg
最初は新設のレッドラインに乗って帰ろうと思っていたが、オレの場合ここからはやっぱりバス(A2=戦勝記念塔行き)が一番便利。

このバス乗り場が変わっていた(タクシー乗り場も変わっていた)ので少々迷った。
8番出口(旧タクシー乗り場)の真ん前に移動していた。
ref="http://damascus925.blog.fc2.com/img/IMG_3524-0122.jpeg/" target="_blank">IMG_3524-0122.jpeg
IMG_3527-0122.jpeg

ヒア!第2弾

戦勝記念塔のサークル内で事故危機一髪があった。

赤信号でバイク2台がA2バスの前に飛び出してきたのだった。
バスは急ブレーキ、到着直前だったので乗客3人は荷物を持って中腰気味でいたので一人の女の子は危うく前に飛ばされるところだった。

前方を見ていたのでバイクの動きがよく見えたのだが、なんであのタイミングでバイクが飛び出したんだろう?
バスが猛スピードで突っ込んできている真前(1m前後)に・・・
一瞬、これはぶつかる~と確信したが、運ちゃんのテクニックで回避した。

運ちゃんは「ヒア!」を連発しながら激怒していたし、周りのモーターサイの運転手も身構えていたよ。

ここから12番の赤バスに乗ってアパートへ。

***

今回のお土産
IMG_3533-0122.jpeg

ウーロン茶(一つはNo,17というブランド)と雲南麺餃館で買ったなムプリック(日本風に言うと「食べるラー油」)

これ人民製だと分かっていたがまあひと瓶くらいじゃ死にはしないと・・・
辛いのかと思ったが全然辛くなく、山椒の効いたいかにも中国の味だった。

麺類やご飯にかけると中国の味になる。

これ日本でも買えるねー(タイでは60バーツ)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

老干媽風味鶏辣椒 280g
価格:594円(税込、送料別) (2022/1/22時点)



今回約2年ぶりのタイ国内の旅

「雲南麺を食べる」と「冷たい空気に触れる」という目的を達成し大満足だった。

オミクロンの拡散でまたまた雲行きが怪しくなってきた旅事情
2年連続つぶれたソンクラーンや5月連休、今年こそどこかへ行きたいな~

タイ国内の旅を楽しさを思い出した今回の旅。
今年はもうハノイ行きは諦めたが、国内に専念して以前の通りの旅生活が復活しますように

なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| 2021タイ旅【1】メーサローン | 09:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チェンライの夕食難民キャンプ

今日のタイ語

ผู้ลี้ภัยプー リー パイ=危険・危機・災害から逃れる人=難民

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

前の記事で書いたが、地方都市は晩飯に困ることが多い

チェンライもその傾向に合致する。

1,食堂(飯屋)は夕方前に閉店する。
2,チェンライの中心部で夜+アルコールの店を歩いて探すのは結構きつい
3,2の店の多くは比較的高級店もしくはファラン志向の店だけで、一人でふらっと入って食事をする雰囲気ではない。あとはバービアくらいか?

増えた居酒屋

以前は頻繁に行っていたチェンライだが、今回は5年ぶりということも有り食堂の変化に少しびっくりした

初日に泊っていたワンカムホテルの周辺だけで2軒の居酒屋があった。
以前はこんなの無かったな~

その一つがここ


IMG_3325-0121.jpeg

結構満員に近い客入り

カレーライスの暖簾が興味をそそるがメニューはカレーうどんだけ(°ロ°;)
IMG_3482-0121.jpeg

カレーうどん69バーツは、味はどうだか知らないがリーズナブル
だいたい日系の日本料理屋は高過ぎる

IMG_3483-1-0121.jpegIMG_3483-2-0121.jpeg

年越しそば?
この店の前を通ったのが年末だったので違和感はなかったが、看板の色褪せ具合から一年中年越しそばなんだろう(笑)

ガパオ警察じゃないけど、ガパオの入っていない鶏ひき肉炒めをガパオと呼んでいる日本も笑えないか?

チェンライの夕食難民キャンプ(収容所)はここ

結構悩んで下の地図の範囲をふらふらしたが・・・
chiangrai-0122.png

これと言った店は見つけられず、結局はバスターミナル1の北側にあるナイトバザール?ビアホール?に2日とも行った。


以前のブログにも書いたが、初めて来た際(15年くらい前?)はバラエティに富んだ料理屋が多くお気に入りになった場所だったが、13年前に来た時から揚げ物+鍋物が90%のつまらない場所になってしまっている。

ただ、ここならビールが飲めるしお一人様でも気兼ねしないのでかなり妥協した・・・

***

2日ともかなりのガラガラ具合

1/27
IMG_3319-0121.jpeg

1/29
IMG_3478-0121.jpeg

コロナの影響もあるだろうけど(確かに外人率は高かった)まあ、それだけ魅力なしってこと

食べたもの・・・

1/27
IMG_3321-0121.jpeg

1/29
IMG_3474-0121.jpeg
IMG_3468-0121.jpeg
IMG_3472-0121.jpeg

ね?

こんなの食べたくないよね~( ̄皿 ̄)

外は涼しくていいのと、ビールが安いだけがいいとこかな?(。>д<)
IMG_3323-0121.jpeg

まさに夕食難民キャンプだ(。>д<)


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| 2021タイ旅【1】メーサローン | 00:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初スシロー、ワサビだけでも価値あり?

今日のタイ語

ซูซิโร่ スシロー

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

ちょっと前にセントラルワールドに初出店したと思っていたら既に5店舗に増殖しているスシロー
sushiro-2-0121.png

うちの近所のセンタンラマ9にもいつの間にか出来ていたので曜日と時間を狙って行ってきた。

sushiro-1-0121.png

空いてる時間帯を狙い撃ち

予約アプリで混雑状況(待ち時間)を見ていると平日は17;00頃から2-3時間、休日は11:00-19:00頃は待ち時間が長い傾向にあった。
なので、1月3日(月)にSkyLaneから戻った11:00前を狙ってセンタンラマ9の6F(北側=ロビンソン側)に行ってみた。まだ休みの企業も多いのでこの日は休日扱いで検討。

ぱっと見空席が見えたので大丈夫だと思ったが、受付に「予約していないんですが1人は入れますか?」と聞いて入店

案内されたのはなんとカウンター席だった。

いろんな写真を見ていたが、6人くらい座れるテーブル席しかないのかと思っていたので少しびっくり。
ただ、椅子は2席分がくっついていて(連結されているわけではない)、2人まではカウンターへそれ以上はテーブル席が基本のようだ。

オレが行った時間では残り3席だったし、10分以内に全席埋まってしまった。
本当にオレと同様1人客は3組。

日本では居酒屋でも寿司屋でも焼き肉屋でも1人で入るのは普通のことなのだが、タイで1人で食事をする人は極々少ない。
観察していると1人でMKやチムチュム屋に来る一人客はいることはいるのだが、女性1人客というのが圧倒的に多い。
面白いね~

オレの場合、日本の家の近所に回転寿司屋があまりないのでそう頻繁に行っていたわけではないが、数駅離れた場所には「はま寿司」か「みさき(三崎港)」が比較的多かったのでこの2店にはたまに(2か月に一度くらい)行っていたが、スシローは1度しか行ったことがない。

ちなみに以前の「大人の夏休み」期間に日本に帰ると、最終日に成田の「くら寿司」に行くのが常だった。

@ラマ9

そういうわけで人生2度目、タイでは初のスシロー*1です。

*1 数年前、タニヤにある小象寿し(小僧寿しではない(笑))には行ったことがある。
回るぅ〜回るぅ〜よ〜♪その1、バンコクでは”小象”が回る、小象寿し。

着席後店員から渡されるのは箸、スプーン、おしぼりセットと小皿+醤油皿+湯呑
IMG_3554-0121.jpeg

それから会計用にバーコード付きの札が渡されたっけ。。。

お茶:緑茶の粉末を湯呑に入れてテーブル備え付けの蛇口からお湯を注ぐ(日本と同じだが湯の温度は低くタイ仕様)
IMG_3559-0121.jpeg

醤油:日本にはいろんな種類の醤油があったような気がするが、タイでは「(普通の)醤油」と「甘たれ」の2種類
ガリ:日本と同様箱に入っている。味も日本仕様
わさび:レーンに流れているので適当に取る。このわさびは純正日本仕様でタイのわさびの様に激辛ではなく安心して使える
IMG_3638-2-0121.jpeg

:これもわさび同様流れている。

流れているものも多かったが、基本はタッチパネルでの注文(日本と同じ?)
IMG_3558-0121.jpeg

日本語、タイ語、英語、中国語対応
IMG_3562-0121.jpeg

試しにタイ語でやってみたけど、やっぱり寿司の名前は日本語の方が分かりやすい(笑)

IMG_3556-0121.jpeg

味は?
元々そんなに「スバラシ~イ」というほどでもないので「日本と同じ~!」で十分です。

茶碗蒸しは美味しかった
IMG_3565-0121.jpeg

タイ仕様でぬるいのかな~と思ったけど、アチアチではないものの十分満足できる熱さだった

寿司より満足したかも?

お代は504バーツ

ちなみに支払いはカードかスキャン(銀行アプリ)
現金払いは出来るのかもしれないが誰もやっていなかった

店を出たら結構な人が外で待っていた
IMG_3566-0121.jpeg

@セントラルワールド

お気に入りになったスシロー

その後あまり間隔を置かずに今度は某女子と2人でセントラルワールド店(1号店)に行ってみた。
ここはさすがに広すぎてスシローを探すのに一苦労した。。。

今回は2人なのだがテーブル席に案内された。
まあ、20:30過ぎだったのでガラガラだったせいかもしれない。。。

前回は赤皿(40バーツ)ばかりだったのだが、今回は相手もいるので銀(白?)皿も( ̄皿 ̄)
IMG_3638-1-0121.jpeg
IMG_3639-0121.jpeg
しかしこのウニはいただけませんなー(。>д<

今回のお代は770バーツ

大満足でしたよ

3回目も近い?

なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| バンコク食堂 | 11:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チェンライで朝食、昼食はよりどりみどり

今日のタイ語

ร้านอาหารラーンアハーン=食堂(食事を提供する店全般)

ภัตตาคารパッターカーン=レストラン(ร้านอาหารよりは少し格式がある?店)

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

タイの地方都市共通/食事基本

街中の食堂はあまり遅くまでやっていない。
朝から(午前中から)やっている店の多くは夕方には閉店してしまう。
夜やっている店の多くも20:00ごろまでが限界か?

タイの人は基本アルコールを飲まない(というか日本人が異常にアルコールを好む)のでアルコール類を置いている店は少ない。
敬虔なイスラム教徒と仏教徒はアルコールは飲まない

街中にあって夜までやっていてアルコールを置いている確率の高いのは「お粥屋(ร้านข้าวต้ม)」である。
注意:ここで言うお粥屋とは朝食用のお粥(いろんな具材がどんぶりに入っている)ではなく、おかずを中心に小さな碗に入れた白粥を食べる店のこと。オレは「タイのファミレス」と呼んでいる。

どうしてもアルコールを飲みながら食事をしたければ、アル中の巣窟=日本食屋(居酒屋)やファランが多い地区にある店、または食堂ではなくレストランに行く必要がある。

参考:アルコール(特にビール)とメイン料理を一緒に食べるのは日本人くらいだと認識しよう!
ラーメン屋でラーメンを食べながらビールを飲むのはオレには無理(笑)
寿司屋では基本はお茶!

でも、最近はチャーハン食べながらコーラが飲めるようになった(。>д<)

欧米では同じ店内にあるバーでアルコールを飲んでからレストランで食事をするのが基本

ここチェンライもこの基本が有効な街

チェンライで朝食と言えばこの店一本勝負!

チェンライと言えばまずはここを思い浮かべる
誰がなんと言おうとも一押しなのがここ名店サハロット/สหรส



朝食はここでしか食べたことがないような・・・
朝食時はほぼ満席

6:30am頃の開店で29日(メーサローンへ行く前)の朝は一番乗りだった(°皿°;)
IMG_3343-0114.jpeg
IMG_3342-0114.jpeg

一押しはもちろんガオラオ
IMG_3341-0114.jpeg

最近のオレはタイ人Aタイプだ
ガオラオの食べ方をおさらいしましょう♪

メニューはこちら
IMG_3339-0114.jpeg

チェンライで昼食は選択肢がいっぱい

■ラーン・ポージャイ・カオソーイガイ/ร้านพอใจ ข้าวซอยไก่


ここは以前にも何度か来た。
ワンカムホテルから歩いて2分程度の場所

店名の通りカオソーイの店だが、普通のクイッティアオもある
IMG_3314-0104.jpeg

普通に旨いが、東南アジア麺類第一人者( ̄皿 ̄)であり世界三大麺命名者でもあるオレからすればまあ普通レベルの美味さかな( ̄∇ ̄)

この辺一帯の食堂共通だが、ファランを対象にしたレストラン以外は閉店が早い(ここは16:00閉店)。

***

何か美味い麺類の店はないかなーとネットで探してみた。

40 ร้าน ก๋วยเตี๋ยว น่าลองใน เชียงราย - Retty チェンライで食べたみたいクイッティアオの店40選

このサイトに出ていた2店に行ってみた。

■ラーン・クイッティアオ・ジェーヒアンร้านก๋วยเตี๋ยว เจ้เฮียง เจ้าเก่า



เจ้าเก่าを名乗る老舗・・・らしい
第一バスターミナルの南側にある。

IMG_3456-0118.jpeg
IMG_3454-0117.jpeg
いつもはバーミーなのだが誤ってセンレックを注文
ここはスープが美味かったので次回はバーミーにしてみたい

IMG_3455-0118.jpeg
この辛味噌を入れると味に深みが増す

メニュー
ジェーヒアンメニュー-0118

わかりやすい書き方だね。

■パーンオーチャー2พานโอชา 2


IMG_3505-0118.jpeg
IMG_3501-0118.jpeg

ご覧の通り広い店内にもかかわらず店内飲食の客はいなかったが、ひっきりなしに持ち帰りの客が来ていた。
IMG_3500-0118.jpeg

ここはバーミーヘン
IMG_3502-0118.jpeg

モチモチの麺が美味い
IMG_3503-0118.jpeg

他店とは一味違うバーミーはおすすめ(汁なしがおすすめです)

***

次回は夕食編です

なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| 2021タイ旅【1】メーサローン | 09:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

買ってよかった!ホットサンドメーカー

今日のタイ語

กระทะทำแซนวิช グラタ タム サンウイット=サンドイッチを作るプライパン=サンドイッチメーカー

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

旅の話ばかりじゃ飽きてくると思うので、間に最近のことを書いておきます。

***

1年くらい前?2年くらい前だっただろうか?
当時日本ではホットサンドメーカーの人気が急上昇



よくリツイートされていたリロ氏の動画をみているうちに「これ欲し〜い〜」病が発症してしまった。

amazonでポチった(買い物かごに入れただけ)のが1年半くらい前
まあ、そのうち日本に行った時に・・・
と思っていたけどご承知の通り約2年日本に行けず

タイでは基本的に売ってなかった(過去形)

じゃあタイで買えば?って普通思うよね?
でもね当時ShopeeやLazadaで探しまくったけどこのタイプで売っているのは中国から直送の店ばかり。

中国から直送されたホットサンドメーカーなんて使いたくないよね〜
火にかけたらどんな有害物質が溶け出してくるか?
想像しただけで恐ろしい。

同じ中国製でも大手が日本に一旦入れた製品なら安心感が違うもの。
そうじゃない???

通販で買えるものはセブンイレブンにあるような電気式のものだけだった。。。
直火タイプが欲しいのだ!

■当時唯一タイで売っていたもの
Colemanの製品
コールマン-0116

これの欠点は仕切りのあるタイプだった。

万能鉄板として使いたいので日本のamazonで買うしかないのだ。

■日本人の痒いところに手がとどく品揃えの伊勢丹

当時は伊勢丹(撤退前)まで行って探したが見つけられず。
伊勢丹にないってことはタイにないってことだよ(断言)

■amazonで買ってタイへ・・・
ってのも考えたけど、重いものは送料が高くついて、1,500円くらいの製品が送料込みで5000円超だったので諦めた。

なので11月末に日本に行った大きな目的の一つが「ホットサンドメーカーを買う!」だったことは誰にも言っていない(。>д<)

参考:最近はタイでも人気になってきたのか?先日shopeeを覗いて見たら中国からの直送品以外にも普通に売っていた。が、日本や欧米を経由していない中国製品は一切信用しない(口に入るものに使う場合)。

***

で、11月の日本4日間の一時帰国の際に買って、大切に持って帰ってきたのがこれ
IMG_3070-1208.jpeg



早速使ってみましょう!
1年半くらい待たされたのでとっても楽しみ〜

焼き餃子

基本中の基本。

IMG_3190-0116.jpeg

両面焼けるのがミソ

焼きおにぎり

握ってないのでおにぎりじゃないと言われそうだが・・・
IMG_3155-0117.jpeg
IMG_3156-0117.jpeg

お土産の大人のふりかけを混ぜて焼くだけ
外はパリパリで旨い

とんかつ

ハンバーグじゃないよ(°皿°;)

IMG_3200-0117.jpeg

まあできることはできるけど、うまくいかなかったねー
やっぱりカツは油で揚げるほうが断然旨いということを認識した(。>д<)

カツサンド

IMG_3264-0117.jpeg

これが本来のサンドイッチメーカーの使い方なんだろうけどね・・・

ちなみに今回は油で揚げたかつを使用

トンテキ

IMG_3280-0117.jpeg
今じゃ豚肉は高嶺の花になってしまったが、これは8月ごろから冷凍庫で眠っていた肉。

高い時期に安い豚肉を腹一杯食べるのは贅沢だね〜

ルークチン

IMG_3568-0117.jpg

近所で4串ぐらい生のまま買ってきた。
熱々で旨いよ〜

ソーセージ系は焦げやすいので注意

サバ

写真を撮るのを忘れた。

一気に両面焼けるので網で焼くより早い仕上がり。
ただ冷凍サバは焼いていると汁が出てくるのでひっくり返すとき注意

それと、やっぱり魚を焼くと魚臭くなるので直後にパンを焼くのはおすすめしない(。>д<)

***

参考
1、一見2枚の鉄板がぴったりくっついているように見えるけど、かなり隙間があるので汁もの(汁が出るもの)には向かない。

2、オレの買ったやつは2枚の鉄板が分離できるので、片面だけ使って目玉焼きなんかも可能
テフロン加工されているので目玉焼きはするする動かせる。

***

まだまだ可能性はいっぱいのホットサンドメーカー

久々にいい買い物をしたなーと大満足なオレでした٩( ᐛ )و


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| 現地採用生活2022 | 14:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メーサローンから下界へ、チェンライのホテルはチェンライホテル

今日の英語

タイの人の英語

Small Car スモーカー=小さい車
Smoker スモーカー=喫煙者

違いがわからなかった(。>д<)

シンセンゲストハウスのオーナーから英語で「あの白い小さい車はお前のか?」と聞かれたのだが、最初は「スモーカー?オレのこと???」と混乱した。

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

12月29日(水)

空気が冷たくて最高に気持ちよかったメーサローン
たった一泊だったが、これ以上いると帰省客の渦に巻き込まれそうだったので早めに帰ることに。

ちなみにシンセン・ゲストハウスでオーナーと他の客とのやり取りを聞いていたら「30日はまだ空きがあるけど31日はもう満室ですよ」と。。。

年末年始(特に12/31)の北の地は予約なしでいくと選択肢がものすごく狭まるので注意

下界へ

8:30にソンテオの運転手に電話
今から出るので着くのは10:00ごろかな?とのこと

ほぼ時間通りにソンテオ到着
貸し切りで乗り込み一気に下界へ
IMG_3434-0113.jpeg
IMG_3435-0113.jpeg

タイの中では雄大な景色だと思うよ。

帰りは裏道みたいなところ?を通ったのでアップダウンが更にキツかったように思う。
IMG_3438-0113.jpeg

下りは50分ほどでメージャンの元の場所に戻ってきました。
IMG_3444-0106-1.jpeg

チェンライ(ターミナル1)行きのバス乗り場は降りた場所の正面
IMG_3445-0113.jpeg

いつからチェンライ↔メーサイのバスがメージャンの街中に入ってくるようになったんだろう?

バスを待っている間、近くにいた人と話をしていたがまたもや「シンガポール人かい?」と聞かれた。
オレの場合、8割くらいの確率でそういわれる。シンガポール人のイメージって全然わかないけど、洗練された中国人ってイメージなのかな?( ̄皿 ̄)

15分くらい待ってチェンライ行きのバスに乗車。
IMG_3449-0114.jpeg
IMG_3450-0114.jpeg
IMG_3448-0114.jpeg
おんぼろミニバスの特等席=最後列*1に座るとおまけで必ずついてくる荷物。
往路は冷凍魚で生臭かったけど、復路は米かな?

*1タイの乗り物ごとの特等席

●ミニバス、旧タイプのオンボロバス=最後列(荷物置き場のスペースがあるので座席間隔が広い)
●ぼろいエアコンバス=前方列(最後列は狭く、エンジンの関係なのか暑い)
●最新エアコンバス=どこでもいい
●ソンテオ=助手席(ただし、女性、老人、坊主優先)
●ロットトゥ=運転手の真後ろの席(最後列は狭く高く座りにくい)」

IMG_3453-0114.jpeg
国境地帯なので検問箇所が多い。バスは素通り。

1時間弱でチェンライバスターミナル1に到着。
IMG_3315-0105.jpeg

メーサローンよりは気温が高いが、過ごしやすいいい環境だ
IMG_3460p-0114.jpeg

チェンライのお宿 Part-2

今日のお宿は5年前にも泊ったチェンライホテル。
IMG_3462-0114.jpeg
IMG_3465-0114.jpeg

5年前の記事はこちら
【チェンライ・ホテル】一泊したチェンライの安宿は、バックパッカー御用達の格安・便利なホテルだった

ここは時計台のすぐ近く(以前はチェンライクロックタワーホテルと言ってたはず)で周りは食べ物屋が多く絶好の場所。
また300バーツ前半の安さも魅力(agodaを通さなけれrばもっと安いと思う)。

建物自体は年季が入っており、設備もしょぼいが安さで勝負なのでバックパッカー御用達ホテルかな?

部屋はこんな感じ・・・
IMG_3457-0114.jpeg
IMG_3458-0114.jpeg
IMG_3459-0114.jpeg

唯一の欠点がエレベーターがないこと。
4階だと酔って帰ってきたときに結構きつい・・・

次回は2階にしてもらおうと思った。

さて、晩飯にでも行きましょうか
次回の記事はチェンライで食べたもの特集です。

なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| 2021タイ旅【1】メーサローン | 13:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メーサローンあれこれ

今日のタイ語

今回泊った宿名を「シンセイ」「シンセン」とか書いていたが、各国語の文字見てみると・・・

タイ語:โรงแรม ซินแซ→カタカナでは書きづらいが、敢えて書くとシンセェ(シンサに近い)、英語や中国語からするとซินแซนまたはซินแซงとした方が良いね

英語: SHIN SANE Guesthouse→タイ語とも中国語とも違う表記で混乱するが、わざわざ末尾にEを付けているのでシンセーンと読ませたいのだろう、か?

中国語:新生旅館、新(xīn)生(shēng)→中国語の発音には無知だが、発音記号通りそのまま読むとシンセン

結論→全部違う(笑)

日本語:シンセンとする

参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。

今回はわずか1泊だったので今まで書いてきたこと以外ほとんど何もしていないが、写真が余っているのでアップしておく。
また、見聞きした情報も併せて書いておく。

前回(13年前)来た際にいろいろと観光したので、今回は一点滞在型にした。
涼しいというか冷たい空気に触れていれば幸せだった。

メーサローンの夜明け、朝日と朝市

これは部屋の前から撮った朝日(7:00amごろ)
IMG_3416-0113.jpeg

市場の先で撮った朝日
IMG_3417-0113.jpeg

これは12/29の朝日なのだが、正月の挨拶(LINE等)には初日の出として使わせてもらった(笑)

IMG_3423.jpeg
ほんと、空気が冷たく気持ちよかった〜

***

シンセンゲストハウスの真横で朝市があると聞いたので朝飯を食べに行く前に寄ってみた。
IMG_3419-0113.jpeg
IMG_3422-0113.jpeg

IMG_3420-0113.jpeg
ブルーシートの右上にある茶色の塊は何?キノコかな???

IMG_3421-0113.jpeg
皮が黒い鶏、羽も黒だったのかな?

建物内も含めて極々小さな朝市。
確かに珍しいものも売っていたが、それよりも地元民の言葉(タイ語でもなく中国語系でもない)に興味を持った。

着ている服からして周辺の村に住んでいる少数民族っぽいのだが、それが何族なのかは全く分からず。
1月には近くでアカ族の祭りがあるのでアカ族か?

セブンイレブン

13年前に来た時にもセブンはあった。
こんな山奥に・・・
IMG_3394-0113.jpeg
ちなみに山の上(→)には大きな寺らしきものが見えたが、仏教にも寺にも全く興味がないのでスルー。

タイは日本以上にコンビニが充実している(どこにでもあり、2軒並びにあるのも珍しくない
ちなみにオレの最寄駅からアパートまでのわずか1.2kmの間に7軒もある(笑)

品ぞろえは山奥とは思えないほど充実していて値段もバンコクと同じ。

ほぼ何でも揃っているが、ソーダの小瓶を2本だけ買おうとしたところ6本パックしか売っていなかった。
店員に聞いたがこれしかない・・・とのこと。

街内の移動手段

ゲストハウスで街の交通機関について聞いた時、このセブンの前にモーターサイ(バイタク)があると聞いた。
街中のようなベストを着ているわけでもなさそうなので、だれが運ちゃんなのか?分かりづらいが近場移動には便利かもしれない。
(ただし、往復+行った先で待ちが必須。または電話番号をもらって用事が済んだら迎えに来てもらうとか)

ここはまさに山の中なので、ちょっとその辺へ。。。でもとんでもないアップダウンがあるのでモーターサイがないと全くどこにも行けない。

宿の前の坂・・・
IMG_3425-0113.jpeg

メージャン他への移動

オレの場合は往路でソンテオの運転手から電話番号をもらっていたので、帰りは電話して迎えに来てもらった。

もし、来ることは出来てしまったが帰りの足が無い場合、以下の3つの選択肢がある。

1,宿に相談してソンテオに迎えに来てもらう、600バーツ(シンセンゲストハウスのオーナーもオレがもらった電話番号と同じ番号を持っていた)
2,セブンイレブン前のモーターサイに乗る、600バーツ(山道は危険なのでやめた方が無難)
3,宿などで親しくなった人に送ってもらう(ほぼ一本道なので方角は同じはず)

ここに来るには自家用車やレンタカーがベストだが、結構激しいカーブやアップダウン(先が見えない)が連続しているので、ペーパードライバーはやめておいた方が良い。

***

さて下界に戻りましょうか・・・


なかなか面白かった、うん♪役に立った♪と思ったら♪
ぽちっとお願いします♪
皆様の応援ポチが、記事への励みになってます♪

↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ


←左欄外に『Damascusが実際に泊まった”おすすめホテル』を設置してます☆
オレが実際に泊まった安宿〜中級レベルのホテルを中心に「もう一度泊まってもいいな〜♪」というホテルを厳選☆
ぜひ活用してください☆

| 2021タイ旅【1】メーサローン | 00:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT