「マンガ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マンガとは

2024-12-16

このマンガがスゴい2024オレ編

Thisコミュニケーション(完結)

カグラバ

ケントゥリア

図書館の大魔術師

ヴラド・ドラク

メダリスト

サンキューピッチ

2024-12-15

anond:20241215155340

ツイッターのリコメンドがやたらと不幸マンガをリコメンドしてくるので片っ端からブロックしてる

anond:20241215153955

あれがリアルだと思う人はいないだろう

近年の日本ドラマでは、マンガみたいな極端なキャラ付けや不自然な会話が好まれるんだよね

漫画大賞ってマンガ売りたいだけだよね


もうバレてるよ。期待の新人ランキング改名しろよ。

2024-12-14

好きなマンガ家師匠名前、どっかで目にした名前だなと思ったら無料マンガアプリで読んでた

古い任侠もの作品

ジャンル作風全然違うのに何か通じるものがあったんだなと感じる

奥嶋ひろまさマンガがなんか癒される

頭をまるで使わずに読める

マンガ並みに楽

2024-12-12

はてな製のマンガビューワーについて スッ…

https://hatena.co.jp/solutions/gigaviewer

これなんですけど、漫画のページにアクセスすると最初に「ヨコに読みます」って指のマークが出てくるじゃないですか。これが何故か下から上にスッ…と出てきて「ん?縦読み?」と一瞬思っちゃうので指のマークは横からスッ…と出てきてほしいのです。コナンあゆみちゃんみたいに。あれは右から左スライディングですが。

何故横読みなのに下から上にスッ…なんでしょう?

anond:20241211161531

イツキブス代表にされてカワイソ

絵柄が解りやすマンガちゃんと見分けられてて

線太いからかな(笑)

世界受け(ナニソレ)する絵柄が白人ぽいて感じる感性が「勝手自分文化圏化」だよなー

だいぶ前に教えてもらった「鄭問」の東周英雄伝みたいなすごい絵のマンガもあるのに

あいうのは世界受けしても白人とは絶対言われないもんな アニメ化できんか(笑)

2024-12-11

いや二次創作ではあるだろ

元のイラストを見てきたが、普通に絵が上手い。明らかな創意性があった。あれが二次創作ではないのなら、Pixiv の みんなの新着 のほとんどは二次創作ではなくなってしまうよ。

二次創作であることは必ずしも 絵の上手さ・創作の楽しみ を必要としないと思う。

特殊ファンアートであるという説明にはなってるが、ファンアート一種であることは否定できてない。

二次創作はしばしば著作権侵害になりうる。塗り絵でも創作性が認められる場合もある。今回のイラスト元絵があるが直ちに著作権的な問題があるとは言えないと思う。

修正した(fixed)と宣言していようが、そこに創作性があるなら二次創作だ。原作著作人格権を主張してるわけでもなし、歴史修正などは誰もしてない(できない)。

社会運動であることと二次創作であることは両立する。

定義に照らしても今回の作品は、二次創作ではある、と言えると思う。

にじ‐そうさく〔‐サウサク〕【二次創作】 の解説

既存作品をもとにして、新たな作品創作すること。特にマンガアニメなどの登場人物世界観を流用して独自作品創作すること。また、その作品をいう。二次創作物。→二次的著作物

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C/

anond:20241210180013

anond:20241210180013

うーん、よくわからんけど、貧乳キャラを超巨乳に描いて「直しました」って投稿したり、眼鏡キャラ眼鏡を消し去って「直しました」って投稿したりするのと同じってこと?

創作物にある程度自分嗜癖を加えるのはごく普通のありふれたことだけど、それを善悪感をベースにして侵略的・攻撃的に表現することは、あんまり洒落にならんね。

まあその創作する人がその嗜癖で有名な人だったら、例えば成人キャラをことごとくロリっぽく描くことで定評のある人なら、ギャグで済む余地があるかもしれんけど。

世にあるすべてのキャラロリであるべきだ!みたいな思想を大真面目に吹聴するくらいになるとヤベーってなるけど、でも普通の人は(苦笑)で済ますし、それが社会に影響を与えることもないと思うけどなあ。

その影響の与えなさ具合は、別に肌の色に関してだって本質的には変わらないんじゃない?

地球に生きる大抵の人はイラスト上の肌の色なんかに強烈に現実社会ポリコレを反映させるべきって思うほど一枚岩でも虚実を混同してもいないでしょ。

すべての人が、表現本来自由もので、受け取る側が選べばいい(=ケチつけて駄々こねる必要ない)ことを知っている。

マンガアニメ系のキャラクターやイラスト文化に造形が深くなれば自然現実創作混同しなくなり、異なる常識があることを理解するものだし。

混同しがちな一般ピープル向けのアニメ作品を作ってる会社だけちょっとそういうクレーマー側の思考にすり寄ってあげればいいだけ。

たとえばディズニーとか、少年漫画とかね。

そういうおもねった表現が嫌なら、もっとディープオタク向け世界にある作品群に移動すればいいだけ。

そういうところではポリコレクレーマーの影響力もだいぶ薄れてくる。

アニメキャラ最初から白人化されてるとか

なにそれ?日本発のマンガキャラがどれだけ世界を席巻してるか完全に無視した意見

中華コリアも全部日本で「これかわいい」って受けたキャラパクリ作品作ってんじゃん

それをヨーロッパアメリカでもウケルウケルってどんどん広めてったか

アジア発のかわいいやかっこいいが「ほぼ日本製」なのを言わないでいるだけ

日本人が、もはや日本発のかわいいやかっこいいを「ドヤ」って言わなくなったのは強者理論だけど

からってアニメキャラ白人化されてる、とか、勘違いって言うか曲解?悪意を感じるレベルだよ。

何言ってんの?アメリカ人は自分かわいいもかっこいいも作れなくなっちゃったから拗ねてるだけだよ

ほらほら、自分で作れないからって拗ねないで、元のコンテンツ尊重して楽しむってモラルを学ぼうね

モラルがないのがかっこいいとか変なアメリカンいらないから、ほんと。

2024-12-10

anond:20241210220000

出版業界に勤めてるんだけど、アホみたいにWEBTOONが話題に上がるんですよ

そんなに面白いの?って見てみたけど日本コマ割りマンガには勝てないんじゃないかなぁって感想です。

これならショート動画見るよね。てかやってる編集もよくわかんないんじゃないかWEBTOONのこと。

俺は良さがわからなかったよ。てか面白い作品どこ

友達料3万円、ってマンガのシーンあったけど

場所とかそういう形のないものがボロ稼ぎのネタになるんだなあ

オチの弱いマンガを読むと批判レビューしたくなる

というかほぼ罵りになるので途中でレビューをやめて増田に書き捨てる

2024-12-09

anond:20241209180050

個人情報をXに渡さない設定したので、個人情報関係ない広告が流れてくるようになる。

ホストとか整形が男のところにくるのはそういうとこから

ちゃんと俺みたいに40台ゲーマーアピールしとけば、ゲームマンガが大半を占める。

2024-12-08

地動説アニメ(マンガも)

家人が視聴してるのを横から聴いている

ふとおもったが、海外での放映が制限される日本発のアニメマンガはたくさんあるのだろうが、逆で有名なのはないのだろうか?

しかしアレだな、世界からみたら日本こそが中道主義なのだろうなぁ、よかったよかった)

私とあなたは住む世界が違うから、というキャットファイト縦読みマンガを読んでる

港区女子系バトル

読み進めるほどに価値観違和感

心配してくれた彼氏との慰安旅行を蹴って、いけすかない女にマウントとるためのパーティとか

まあそうでないと話が進まんのだろうけど

よくわからん価値観に乗せられてマウントとられたら、早々に降りて関わらないのが肝要だなと思った

このマンガ、あとは延々とマウント合戦かな

スピリッツにのってた三十六ってマンガのお試し1羽

スーパースターをうたって、とダブったわ

貧乏とかなんかめまれねーガキが音楽の才能もっててそっちでいきてく・救われてく系の

どっちが二番煎じかしらんけどつまんねーなあ

マンガネームできた

マンガを描こう!と思い立ってはや幾年

今年の夏ごろにネームを描き始めて、今夜ついにできた!

ここからまだまだあるのか…

2024-12-07

anond:20241206120752

男だけど、観劇は一切しない(他人の「演技」を観るということ自体が耐え難いので誘われても断るレベル)し、好きなマンガや専門書には金落とすけどそれ以外の世間一般的エンタメコンテンツにはほぼ落とさないな。当然「推し活」も一切しない。他人を「推す」行為理解できない。あとスポーツ観戦も全くしない(オリンピックもほぼ観たことがない)。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん