<

![endif]-->

丸太椅子の補修等

3月2日(土)快晴。 参加者 4名。
友が丘 竹林 テーブル広場の長椅子の土台が腐食により傷んだ為、補修。
活動中 地元自治会の人達がシイタケ狩りに。

8年程前にクヌギの大木をチェーンソーにて縦に半分にし作った長椅子は、厚いクヌギの皮を付けたままにしていたために、そこに虫が入り、また、水分が残ったりして腐食が進み、、遅まきながら皮取り。
P3020002-t.jpg

昨年 伐り出していたアラカシの太い丸太を椅子の土台にするために、半割り。チェンソー初心者も上手く半割りが出来ました。
P3020003-t.jpg

活動中に、地元自治会の人達(寿会や健友会の10名)がしいたけ狩りに。
P3020007-t.jpg

採ったシイタケをテーブル広場で分配。最近は適度に雨が降ってくれている為に、しいたけの出来はまずまず。
P3020014-t.jpg

テーブル広場が占領されている間に、ほだ場の遮光ネットが垂れ下がらないように、10ケ所に竹を挿入。
P3020011-t.jpg

長椅子をのせる土台の加工。
P3020015-t.jpg

6台の長椅子の土台が、全て付け替えられました。
P3020016-t.jpg













プロフィール

よこおみち森もりの会

Author:よこおみち森もりの会
森林ボランティア よこおみち森もりの会のブログへようこそ!
私たちは兵庫県神戸市須磨区の須磨ニュータウンに隣接する六甲山系横尾山中腹と友が丘の森林・竹林・緑地などを、多くの人が自然にふれあえる癒しの場となるように整備活動を行っています。活動日時(参加出来る時に) 毎週火曜日、第1,3土曜日の9:00~12:00。
ご関心ある方は、下記メールでお気軽にお問合せください。
wzkzvdcgrkhcyq6233kr
@gmail.com

体験参加 歓迎!!

この活動(2024年度)は、下記の団体様から助成を頂いて行っています。
☆ひょうごボランタリー基金

カレンダー
02 | 2025/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
訪問者累計
よこおみち森もりの会へのメール
ご意見、こ感想、お問合せ等はこちらに

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ