自然教材園でサツマイモの植付け
7月1日(日)本日は定例活動日ですが、雨天のために休み。
昨日は竹林に隣接する自然教材園でサツマイモの植付け。地元の皆さん50名程が参加。当会からも6名が参加しました。
地元自治会長の挨拶で開始。
先週ジャガイモを収穫した畑はきれいに掘り起こされて、畝が作られています。
植付け作業の説明。皆 熱心に聞いています。
壽会、婦人会、こども会、保育センター等々の各団体が、担当した畝に植付け。
順調に進みます。
30分もかからずに、植付けが終わりました。
秋には、サツマイモ、ハヤトウリ、しいたけ園のシイタケの収穫を楽しめます。
竹林で育てているツツジの苗、当会のメンバー有志が毎日 当番で散水しています。
竹林のテーブル広場に植えたアジサイが、同じ種類ですが、色々な色、形を楽しませてくれます。
虫も蜜を吸いに訪れていました(中央部)。
林内の道に象牙に細工をしたようなキノコ。
昨日は竹林に隣接する自然教材園でサツマイモの植付け。地元の皆さん50名程が参加。当会からも6名が参加しました。
地元自治会長の挨拶で開始。
先週ジャガイモを収穫した畑はきれいに掘り起こされて、畝が作られています。
植付け作業の説明。皆 熱心に聞いています。
壽会、婦人会、こども会、保育センター等々の各団体が、担当した畝に植付け。
順調に進みます。
30分もかからずに、植付けが終わりました。
秋には、サツマイモ、ハヤトウリ、しいたけ園のシイタケの収穫を楽しめます。
竹林で育てているツツジの苗、当会のメンバー有志が毎日 当番で散水しています。
竹林のテーブル広場に植えたアジサイが、同じ種類ですが、色々な色、形を楽しませてくれます。
虫も蜜を吸いに訪れていました(中央部)。
林内の道に象牙に細工をしたようなキノコ。