fc2ブログ

ぶらっと遡上探索

河川沿いの散策、橋と付近の名所を写真で紹介します。偶にSpotで色々と...

Scene-507 中川『昭和橋~島川橋』

This best shot
 
次回アップ予定:Scene-508 中川『島川管路橋~古門樋橋』 (2019/06/30 12:00)

[Vol-32] 今回は東武日光線島川橋梁から継続遡上して、昭和橋、東北新幹線中川橋梁、中川橋、島川橋までの紹介です。前回最後に寄った常福寺からリスタートします。
北西400m程に2005年(H17)に開園した高須賀池公園が在ります。立札によると此の池は、1783年(天明3)に発生した浅間山の噴火によって旧利根川(現在の中川)筋に噴石物が堆積し、河床が高くなった事で、1786年(天明6)に権現堂堤が破堤した際、畑に出来た押堀(水溜まり)です。其の後、何回かの大洪水により押堀の底が抉られて小面積の池沼としては珍しい、水深10m近くある池になったそうです。公園の西端に赤鳥居の稲荷社が在りましたが、詳細不明です。


稲荷社から西250m程に浄土宗寺院の残光寺が在ります。1587年(天正15)真蓮社教誉岌圓上人による開山と云われています。山号:普照山、本尊:阿弥陀如来像、所在:幸手市松石99。




残光寺から南西130mに香取神社が在ります。昔、此の地方は下総の国に属していたので、下総国の総鎮守である香取神宮の分社が彼方此方に在りますね。此の社の詳細は不詳、祭神:経津主神、所在:幸手市松石17-1。狛犬は1921年(T10)の建立です。




拝殿の右手から県道に出て北西方向に100m進むと、『#81昭和橋』です。中川左岸の久喜市狐塚と右岸の幸手市松石とを結び、埼玉県道316号線(阿佐間幸手線)が通ります。





 名称:昭和橋
 構造種別:3径間連続鈑桁
 河口からの距離:62.5km
 橋の長さ:93.9m
 有効幅員:約13m
 竣工:1996年(H8)



昭和橋を左岸側に渡り県道を100m程進むと、右手に鳥居が見えます。氷川鹿島大神宮です。創建は不詳、境内の由来案内によると、1697年(元禄10)に除税地になるとの記録があり、其れ以前の創建と推定されています。祭神:素盞鳴尊、建御雷命、所在:久喜市狐塚217。鳥居は1989年(H1)の建立です。


北隣に浄土宗寺院の高秀寺が在ります。由来案内によると、1593年(文禄2)の創建と云われ、江戸時代には鴻巣市の勝願寺末寺でした。此の地区も1947年(S22)のカスリーン台風による中川の決壊により、2m近くの水没被害を受けています。山号:専称山、院号:阿弥陀院、本尊:阿弥陀如来像、所在:久喜市狐塚216。境内の枝垂れ桜が見事ですね。




昭和橋まで戻って右岸側に移動、南西300m程に在る香取大明神へ行きます。創建は不詳、祭神:経津主命、譽田別命、所在:幸手市円藤内741-1。狛犬は1991年(H3)の建立です。




隣に真言宗智山派寺院の寳積院が在ります。創建は不詳、山号:惠日山、所在:幸手市円藤内729-1。埼東新四国八十八ケ所霊場の第8番札所(宝性院管理)です。


南西1km程にコミュニティセンターが在り、JR東鷺宮駅へのコミュニティバスが出ているので、其処から帰宅します。途中に真言宗豊山派寺院の真乗院が在りましたので、序に紹介しますね。創建は不詳、本尊:阿弥陀如来像、所在:幸手市千塚1471。埼東新四国八十八ケ所霊場の第9番札所(宝性院管理)です。




日が替わりまして、JR武蔵野線・京浜東北線・宇都宮線で東鷺宮駅着、駅前からコミュニティセンター行きのバスに乗り、途中の矢部医院前バス停で下車します。


バス停から100m進み、東北新幹線高架下の側道を北へ1.5km程進み、中川右岸に取り付きます。途中の田圃の畦道に色々な花が咲いています。青い小花は■シラー・ペルビアナ、正式にはオオツルボ(大蔓穂)キジカクシ科の多年草です。


右岸手前200mに八甫(はっぽう)の稲荷神社が在ります。創建は不詳、拝殿ではなく観音堂が建っています。左脇に六地蔵に馬頭観音、十九夜塔、庚申塔、青面金剛、右脇に地蔵尊などが並んでいます。所在:久喜市八甫3-64。




200m進むと中川右岸、昭和橋から1km程上流に架かる『#82東北新幹線中川橋梁』が掛かっています。左岸側の小山駅と右岸側の大宮駅との間に位置しています。防音板が邪魔で新幹線の上しか見えませんね。





 名称:JR東北新幹線中川橋梁
 構造種別:3径間PC桁
 河口からの距離:63.5km
 橋の長さ:約114m
 軌道:複線
 竣工:1976年(S51)



東北新幹線中川橋梁の上流隣に架かるのが『#83中川橋』で、中川左岸の久喜市新井と右岸の久喜市八甫とを結び、一般道が通ります。橋名は『#21、#57中川橋』と重複しています。右岸側に聳える煙突は八甫清掃センターの焼却炉です。





 名称:中川橋
 構造種別:6径間鈑桁
 河口からの距離:63.5km
 橋の長さ:約102m
 有効幅員:約3m
 完成:不明



中川橋南詰めから西1km程に在る八甫鷲宮神社へ行きます。途中、右手右岸側に八甫排水機場が見えます。此の付近一面に広がる田圃からの落しを担っているみたいです。カルガモが雑草などを食べ、稲も順調に育っていますね。500m先で北側用水路(取水元:葛西用水路、合流先:権現堂川用水路)の右岸側に沿って進みます。


更に400m程進むと八甫鷲宮神社、武蔵国鷲宮神社の流れを汲む分祀の一つで旧八甫村の鎮守です、長禄年間(1457~1461年)の創建と云われています。1874年(M7)村社列格、祭神:大己貴命、天穂日命、天夷鳥命、境内社:稲荷社、諏訪社、天神社、羽黒社、所在:久喜市八甫4丁目。鳥居は1805年(文化2)、狛犬は1844年(天保15)の建立です。




八甫鷲宮神社の裏手から出ると、先程の北側用水路です。宮裏橋を渡って北380m程に在る八甫稲荷神社へ行きます。創建は不詳、祭神:稲荷神、所在:久喜市八甫2丁目。




稲荷神社から右岸遊歩道を230m遡上すると、今回終着地点の橋となる『#84島川橋』です。左岸の久喜市島川と右岸の久喜市八甫とを結び、一般道が通ります。





 名称:島川橋
 構造種別:4径間鈑桁
 河口からの距離:65km
 橋の長さ:約92m
 有効幅員:約9m
 完成:1979年(S54)



>>>後書き<<<
関東地方は梅雨真っ只中で、雨が止んでも雲空で遡上探索も中断しています。中央競馬は上半期の締め括りとなる宝塚記念がありましたが、2週前に喜んだ高配当に比べると安い配当(¥14,560)でしたね(笑)。競馬は夏休みのローカル開催になります。小回り平坦なコースが多くて展開が読めず、能力下位の馬が掲示板に飛んでくる事が多くて、予想が難しくなります。なので、秋まで暫しお休みです。
次回は島川橋から継続遡上して、島川管路橋、東北本線古利根川橋梁、門樋橋、古門樋橋側道橋、古門樋橋までの紹介です。


お気付きの点、照会などがありましたら下の[拍手]ボタンからコメントを送って下さい、非公開なので気軽にどうぞ。尚、問い合わせ等につきましては、返信用のメアドの書き込みも願います。

[拍手]ボタン

関連記事

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/26(水) 12:00:00|
  2. 中川

プロフィール

mark60

Author:mark60
関東地区の河川に架かる橋を
紹介しています

最新記事

カテゴリ

多摩川 (62)
多摩川に架かる橋--095 (1)
隅田川 (18)
隅田川に架かる橋--040 (1)
荒川 (59)
荒川に架かる橋----116 (1)
浅川 (14)
浅川に架かる橋----057 (1)
南浅川 (7)
南浅川に架かる橋--036 (1)
江戸川 (21)
江戸川に架かる橋--041 (1)
神田川 (18)
神田川に架かる橋--153 (1)
秋川 (15)
秋川に架かる橋----067 (1)
北秋川 (5)
北秋川に架かる橋--020 (1)
鶴見川 (21)
鶴見川に架かる橋--123 (1)
恩田川 (7)
恩田川に架かる橋--048 (1)
野川 (15)
野川に架かる橋----107 (1)
日本橋川 (5)
日本橋川に架かる橋031 (1)
相模川 (35)
相模川に架かる橋--159 (1)
玉川上水 (18)
玉川上水に架かる橋150 (1)
石神井川 (20)
石神井川に架かる橋179 (1)
入間川 (23)
入間川に架かる橋--109 (1)
高麗川 (19)
高麗川に架かる橋--102 (1)
境川 (33)
境川に架かる橋----153 (1)
旧中川 (5)
旧中川に架かる橋--025 (1)
引地川 (21)
引地川に架かる橋--122 (1)
新中川 (8)
新中川に架かる橋--028 (1)
新川 (3)
新川に架かる橋----015 (1)
中川 (37)
中川に架かる橋----124 (1)
善福寺川 (10)
善福寺川に架かる橋078 (1)
妙正寺川 (14)
妙正寺川に架かる橋093 (1)
大岡川 (12)
大岡川に架かる橋--108 (1)
古利根川 (11)
古利根川に架かる橋037 (1)
残堀川 (11)
残堀川に架かる橋--090 (1)
大栗川 (9)
大栗川に架かる橋--051 (1)
乞田川 (6)
乞田川に架かる橋--037 (1)
谷地川 (8)
谷地川に架かる橋--051 (1)
成木川 (10)
成木川に架かる橋--043 (1)
黒沢川 (8)
黒沢川に架かる橋--036 (1)
直竹川 (4)
直竹川に架かる橋--016 (1)
北小曽木川 (4)
北小曽木川に 〃 ---018 (1)
霞川 (15)
霞川に架かる橋----092 (1)
三沢川 (9)
三沢川に架かる橋--055 (1)
仙川 (20)
仙川に架かる橋----150 (1)
新河岸川 (17)
新河岸川に架かる橋099 (1)
白子川 (9)
白子川に架かる橋--058 (1)
黒目川 (11)
黒目川に架かる橋--082 (1)
落合川 (4)
落合川に架かる橋--048 (1)
二ケ領用水川崎堀 (12)
川崎堀に架かる橋--092 (1)
二ケ領本川 (7)
二ケ領本川 に 〃 --052 (1)
宿河原用水 (4)
宿河原用水 に 〃 --038 (1)
平瀬川 (8)
平瀬川に架かる橋--057 (1)
五反田川 (6)
五反田川に架かる橋041 (1)
帷子川 (13)
帷子川に架かる橋--108 (1)
新田間川 (3)
新田間川に架かる橋023 (1)
今井川 (5)
今井川に架かる橋--039 (1)
目黒川 (9)
目黒川に架かる橋--064 (1)
柳瀬川 (12)
柳瀬川に架かる橋--058 (1)
空堀川 (11)
空堀川に架かる橋--088 (1)
北川 (4)
北川に架かる橋----030 (1)
東川 (9)
東川に架かる橋----074 (1)
湯殿川 (7)
湯殿川に架かる橋--044 (1)
山田川 (4)
山田川に架かる橋--038 (1)
野火止用水 (8)
野火止用水 に 〃 --109 (1)
小名木川 (4)
小名木川に架かる橋023 (1)
大横川 (8)
大横川に架かる橋--065 (1)
北沢川緑道 (5)
北沢川緑道 に 〃 --044 (1)
烏山川緑道 (5)
烏山川緑道 に 〃 --060 (1)
砂川堀 (10)
砂川堀に架かる橋--092 (1)
程久保川 (4)
程久保川に架かる橋031 (1)
呑川 (15)
呑川に架かる橋----131 (1)
千川上水 (7)
千川上水に架かる橋038 (0)
台湾-台北 (1)
ベトナム-ハノイ (2)
札幌雪まつり (2)
小樽 (1)
加茂水族館 (1)
新潟市水族館 (1)
弥彦温泉 (1)
上越市立水族博物館 (1)
寶川温泉 (1)
那須塩原温泉 (1)
日光 (2)
ながおか花火館・善光寺 (1)
袋田の滝 (1)
秩父 (5)
奥多摩 (4)
やまなみ五湖 (1)
忍野八海 (1)
鎌倉 (1)
江の島 (2)
三浦海岸 (1)
真鶴 (2)
伊東城ケ崎海岸 (1)
河津町 (1)
京都・奈良 (3)
大阪-関空と四天王寺 (1)
鴻巣花まつり (1)
幸手・権現堂公園 (1)
東武動物公園 (1)
埼玉県立歴史と民俗の博物館 (1)
川越 (2)
川口の安行寒桜 (1)
所沢界隈 (4)
飯能界隈 (4)
赤塚植物園 (1)
六義園 (1)
新宿御苑 (1)
郷さくら美術館 (1)
東京都庭園美術館 (1)
雅叙園東京 (1)
目黒林試の森公園 (1)
明治神宮御苑 (1)
蘆花恒春園 (2)
三鷹国立天文台 (1)
野川の夜桜 (1)
神代植物公園 (22)
府中郷土の森博物館 (4)
農林総合研究センター (4)
昭和記念公園 (3)
立川『南極・北極科学館』 (1)
多摩御陵 (1)
多摩森林科学園 (5)
東京薬科大学薬用植物園 (1)
東京都薬用植物園 (1)
ひまわりガーデン武蔵村山 (1)
塩船観音寺のツツジ (1)
吹上しょうぶ公園 (1)
薬師池公園 四季彩の杜 (5)
町田国際版画美術館 (1)
生田緑地ばら苑 (2)
日本科学未来館 (1)
川崎市立日本民家園 (1)
横浜イングリッシュガーデン (2)
横浜界隈 (7)
横須賀港 (1)
入間基地航空祭 (1)
横田基地日米友好祭 (3)
厚木基地日米親善春まつり (1)
双龍鳥居 (1)
寺社仏閣 (2)
パブリックアート (8)
花火大会 (3)
その他 (11)
カタクリの花 (4)
駅からハイキング (9)

検索フォーム

FC2カウンター

.

. ご訪問ありがとうございます