回答受付終了まであと5日
自分のとったメモの意味がわからなくなってしまったのですが、nowdaysやthesedaysは現在形だから現在完了形have(has)+過去分詞で使えるということですか? just nowは過去形と使う(have+過去分詞では使えない)ということですか? あと現在完了進行形ってだいたいsinceを使っておけば間違いないですか?
英語・51閲覧
回答受付終了まであと5日
英語・51閲覧
①そうです。 ➁いろいろあります。 I’ve been studying English since 2020. I’ve been studying English for five years. I’ve been feeling tired lately. She’s been working all day.
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
現在完了形というのは、こういうネーミングがそもそもおかしいので、本来であれば「過去の出来事に起因する、現在の状況を説明する文法」です。 そう考えていくと、「これまで」「現在は」「最近」という言葉が使えるのは当然です。ただしjust「ちょうど」は使えても、just nowだけは使えない(過去形だけはなく現在形でも使います)、というのは習慣です。 一方で、それ故に、過去の一点を表す様な言葉がしっくり来ないのも当然でしょう。 >現在完了進行形ってだいたいsinceを使っておけば間違いないですか? → She has been playing the piano for an hour. 「彼女は1時間ピアノを弾き続けている」 みたいな文章がよくあるので、そうとは言い切れません。
<参考> ①もう迷わない!recently, lately, nowadays, these days https://www.fruitfulenglish.com/blog/41/ ②「最近」は英語でどれ?recently, lately, nowadays, these daysの違いとは? https://mana-brain.com/recently-lately-nowadays-these-days/ ③just now があったら過去形か? https://www.makocho0828.net/entry/just-now-200222
英語
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください