• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 言葉、語学
  • 英語

回答受付終了まであと6日

1252432052

1252432052さん

2025/10/9 13:01

00回答

mind matters Lesson1の回答持っている人いませんか? 答え見せて欲しいです。

英語・15閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

英語長文が難しすぎます( ; ; )おすすめの参考書や解決方法を教えてください!↓長文ごめんなさい!精読できないって話です。読まなくても️大丈夫です! <状況> 2026年受験組です。武田塾に通っています。 今は関正生先生の the rules 2 をしていますが(最後までやりました)、英文解釈が苦手なようで、精読できません。正直ルールズ1も微妙でした。 <できないこと> 特訓時間はSVOC振りや構文を確認されるのですが、全然解答と違うみたいです。「ここまでVとする」とか「この場合は前置詞として扱わない」的なのが分かりません。形容詞句か副詞句かの判断が間違ってる時もあるし、単語が前置詞や接続詞などのどれに属するのか判別出来ないこともあります。 <まとめ> 関正生節は好きだし、設問の解説は十分ですが、SVOC振りの解説ももっと詳しくないと私にはわかりません( ; ; ) 実践を積むしかないのでしょうか?それとも今までにやった参考書をやり直すべきですか?新しいものを始めるべきですか? はじめの試験が11月だし、英語苦手なくせに外大志望なので焦ってます( ; ; ) <使った参考書> ・大岩のいちばんはじめの英文法(完璧) ・英文法ポラリス1(完璧) ・動画でわかる英文法(やや難) ・The rules 1(難しい) ・The rules 2(無理)

8
10/8 5:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • Mirai Seedという国際婚活仲介の会社があり、そこで日本初のChaaS(Children as a Service)という事業もやっているのですが、このChaasについての評判を知りたいです。 体験談などありましたらお願いします。

    0
    10/4 8:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • YouTubeの動画などで日本語訳と言うところを押すと 日本語訳が出てきますが、英語と言うところが出てきません。こういう時は英訳が出ないのでしょうか?出せるようにできないのでしょうか?方法があったら教えてください。

    0
    10/4 8:21
  • IELTS アカデミック のリーディングについて質問です。 3つある文章の中でどの文章が1番難易度が高いのでしょうか。 1番最後が難しく、1番最初が簡単、という認識で間違いはないでしょうか。 わかる方がいましたら回答お願いします。

    0
    10/4 9:19
  • 関正生のThe Rules2で難しいLessonはどれですか?

    0
    10/4 10:01
  • youtubeの自動翻訳機能って言うほど役に立ちますか? 自分はあまり役立たないと思います。翻訳した文章が支離滅裂なので

    0
    10/4 10:02
  • Switch2(日本語対応版)で未就学児が楽しめる英語のゲームはありますか? 難しすぎないものを探しています。

    0
    10/4 10:08
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 至急です‼️ 英検準二級って何問正解で受かりますか?

    0
    10/4 10:38
  • 至急です! Alpha Drive One のファンクラブに入ったのですが、 Weverseしか使ったことがなく、使い方をあやふやなままで登録してしまい、名前を漢字で登録してしまいました、、 変更は絶対にできないですよね? 感じで登録してしまうと何ができなくなりますか?

    0
    10/4 11:01
  • 大和大学公募英語はイディオムどのくらいやればいいですかね?スクランブルを今やっているのですが今200ほどしか覚えられてないです。大和公募英語そんなにイディオム出ますか?

    0
    10/4 11:18
  • TEAPに関する質問です。 今年度の第2回TEAPのスコアが合計325でした。 スコアが良ければ立教をTEAP利用で受けようと思っていたのですが、95パーセント換算まで3点足りず、、、。この場合、85パーセント換算になってしまうのでしょうか?それともスコアに応じて細かく刻んで95パーセント弱の換算になるのでしょうか?教えて頂きたいです。 第1志望が国公立なので、立教を諦めようか迷っています。(英検のスコアも2370だったため。)また、国公立対策優先で第3回のTEAPは受けないつもりです。 もし詳しい方いましたら、このスコアで上智大学を受けるのはどうなのか(相応の学部など)も教えて頂けると嬉しいです。

    0
    10/4 11:58

英語

トゥインクルスターってどういう意味?

3
10/11 5:56

英語

緊急医療同意書に英語で名前を書く欄があって、苗字→名前の順で書いちゃったんですけど書き直さないといけませんか? それと、英語って基本ヘボン式ですよね?

0
10/11 9:01

英語

英語の問題の答えを教えてほしいです!

0
10/11 8:57

英語

英語の問題の答えを教えてほしいです!

0
10/11 8:56

英語

•meals as indicated on the itinerary. •旅程に記載の食事 この文について、asは接続詞になっていて、主語とbe動詞が省略されているのですが、主文は名詞だけです。接続詞は主節と従属節と習ったのですが、良いのでしょうか?

2
10/11 0:12

英語

英語の問題の答えを教えてほしいです!

0
10/11 8:55

英語

英語の問題の答えを教えてほしいです!

0
10/11 8:55

英語

英語の問題の答えを教えてほしいです!

0
10/11 8:54

英語

so I got myself a dog. これなんで犬を飼うになるんですか?

2
10/11 8:29

英語

英語の問題の答えを教えてほしいです!

0
10/11 8:53

英語

英語のcome withとload withについて質問です。 . 「エアコンが備わっている部屋を借りた」の場合、どちらの英語が正しいですか? どちらも間違っていますか? I rent a room coming with AC. I rent a room come with AC. 「たくさんの荷物を積んだ飛行機が飛んでいる」の場合はどうですか? An airplane loading with a lot of baggage is flying. An airplane loaded with a lot of baggage is flying.

4
10/9 15:30

英語

宛名が The Right Honourable 〇〇 である場合、敬辞(一般的にDear 〇〇,という部分)にはどう書けばいいですか?

0
10/11 8:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

英語

Those animals don’t have rhe complicated languages needed to tell jokes. needed to tell jokesのところが上手く訳せないので、コツ(とか使われている文法とか)を教えて欲しいです!!

0
10/11 8:44

英語

英検準1を受けて、スコアが R 25/31 L18/29 でLが低めなのですが、ライティング次第で受かる可能性ありますかね(т-т)

1
10/10 23:00

哲学、倫理

どんな世界にも、“物知り博士”がいます。 クラスにもひとり、職場にもひとり、飲み会にも必ずひとり。 何を聞いてもすぐ答えが返ってきて、「へぇ〜、よく知ってるね」と言わせるタイプ。 でも不思議なもので、そういう人の隣には、なぜかいつも“もう少しだけ物知りな人”がいるんですよね(笑)。 そしてこの二人が出会うと、世界は一気に百科事典モードに突入します。 「○○って実はこうなんだよ」「いや、正確にはね……」と、 その場の空気がどんどん「豆知識のマウンテン」になっていく。 もちろん、聞いている側としては嫌いじゃないんです。 むしろ感心したり、面白かったりもする。 けれども、そのうちにふと思うんです―― あれ? この会話って、いつの間にか“知識の披露合戦”になってない? と(笑)。 誰が悪いわけでもないのに、 「より詳しい人」が現れた瞬間、最初の人の立場がすっと変わってしまうのも面白いところです。 知識って、競技じゃないのに、つい競技みたいな顔をしてしまうんですよね。 そんな光景を見ていると、ふと考えてしまいます。 “知っている”ということは、果たしてどんな状態なんだろう? 知っている人がえらいわけでも、知らない人が劣っているわけでもない。 むしろ、「知らないことを面白がれる人」ほど、いつも新しいものに出会っている気がします。 そんなことをぼんやり考えていたある日、 またしても「物知り博士」たちのやりとりに遭遇しました。 それが――博識のA氏は言います: 「ムカデは英語でcentipede。百本の脚という意味だ。」 より博識なB氏は 「ムカデはそうだが、ゲジゲジはhouse centipedeなんだ。」 じゃあ、英米人に "I caught a house centipede yesterday, not a centipede." と言ってみろよ!どうなるか?(笑) 私は「博識」が何か知らないし、「博識」ではありません。 でも「ゲジゲジ」が幼児語で、日本語での正式名が「ゲジ」だと は知ってます(笑) 「博識」ぶってるうちに、他の人の専門分野に突入してしまう… 恥ずかしいのでおやめになった方がいいですよね(笑) 「おお、君は専門家か?オッホッホ」と取り繕おうとしても、 時すでに遅し! 聞きかじっただけのことは、興味を持って調べたことに劣ります(笑) そこで質問ですが、 「博識」と「知ったかぶり」の境界って、どこにあるんでしょう? どちらも“知ってる風”には見えるんですが、 片方は「さすがだね!」と尊敬され、もう片方は「はいはい」と苦笑される(笑)。 結局のところ、違いは“情報量”じゃなくて“温度”なのかもしれませんね。 知っていることを、相手を見下ろすために使うのか、 それとも一緒に面白がるために使うのか――。 ほんのその差だけで、同じ言葉がぜんぜん違う響きになるのだから、 人間関係ってほんとに不思議です(笑)。 みなさんは どう思いますか? ๑๐/๑๑

4
10/11 7:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

関係代名詞 Derek found an ideal environment in which to learn foreign languages. 『この前置詞+関係代名詞+to不定詞』という用法が理解できないので文法的に説明していただきたいです!!

3
10/10 22:07

英語

『私はあなたのそのだらしのなく、いいかげんでコロコロと気が変わる性格がほんとうに嫌いです。私がおかしくなります。』って的確に相手に伝える英語を教えてください。 これまで翻訳サイト使ってましたがこれだけは的確に相手に伝えて終わりにしたいです。 日本語の猫の目のようにコロコロ変わる、って言う英語はありますか?

0
10/11 8:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

英語

この前テストがあってやり直しをしてるんですけどなぜその答えになるのかわからなかったので教えてください(T ^ T) 答えは What are your cats like?でした!

0
10/11 8:23

英語

362の問題で、能動の関係なら原形、to不定詞、ingのどれかを使うと思うのですが、keepなので使役知覚動詞ではないので、原形は使えません。ならto waitかwaitingになると思うんですよ。 でも、答えがwaitingな理由がわかりません。

3
10/10 16:59

英語

英検2級について質問です。 リーディングを68%、リスニングを76%取れていたら、ライティングはあと何割ぐらい取れたら合格しますか?

1
10/11 8:00

英語

自己満足のために同志社大学生ぐらいの英語力を目指して、同志社の過去問に強くなるよりも英検準一級を勉強する方が自己満足のためでもお勧めできますか? 自己満足が目的なら、好きにすれば良いと言われそうですが、なんとなく英検の方がいい気がします。

2
10/11 1:56

英語

高一です。おすすめの英語の参考書ってありますか?今は、BIG Dipperを使ってます。また、 DUOやNextStage、Up Gradeの中だったらどれがいいですか?

2
10/9 22:01

大学受験

英語長文について。高校生です。 rulesの1が終わって2に入りました。lesson2ですでにわからない単語が文章の理解が難しい程出てきました。そのときは、単語帳に戻って途中の単語帳を1冊完了(あと2週間ぐらい)させてからまた始めればいいと思いますか?

2
10/7 23:21

英語

第3回高1全統模試の英語はどこの範囲の文法が出題されることが多いですか?

0
10/11 8:13

英語

1 Today is the first day of the ( ) of your ( ). 2 We enjoyed visiting Kyoto yesterday and ( ), and starting tomorrow we will visit other cities for the ( ) of our Japan trip. 3 (O ) all transportation we used in Japan, we enjoyed the Shinkansen ride the ( ). 4 For better or ( ), I want to (t ) using that tool next. 5 Rain or ( ), we should at (l ) start on the trip.

1
10/10 23:35

英語

お尋ねします。 副詞は、形容詞、動詞を修飾すると教わったのですが、動名詞も修飾するんですね?

3
10/10 19:24

英語

英語のスラングでヤバイ、はなんと言うのですか?ドジャースの選手が佐々木の投球を見て「ロウキはとにかくすごかった。最初の1イニングを見た瞬間から、僕らは『これはやばい』、とありましたが。

1
10/11 7:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

ネイティブがどんな風に注意するのか教えてください。 食事中の時、こどもが椅子を変な方向に向けて座っていたり、体を変な方向に向けて座っていたりする時、ちゃんと机の方に体を向けて欲しい時に英語でなんと言いますか? Sit nicely! 以外で、体の向きをしっかり机に向けてというニュアンスを込めたいのですが、Face tableは変でしょうか?

2
10/10 18:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

I finished doing my homework last night.は S(I) V(finished) O(doing) C(my homework) M(last night)ですか?

1
10/11 7:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

Carib languageの別名「Kari'nja」にアポストロフィーが付いてるのはどうしてですか?役割があれば教えてください。

1
10/11 7:24

英語

https://www.rarejob.com/englishlab/column/20230219/ このサイトによれば mightもwouldも確信度が違うだけで、 全部「かもしれない」という意味になるそうですが、 Thit artist would know me. このアーティストは私を知ってるかもしれない。 みたいに使えますか? またwouldって仮定法としてよく使われると思いますが、 その見分け方って文脈しかないですか?

2
10/9 4:11

英語

It took me a lot of time to get to the station. これSVOOとかいてあるんですけど、どう振り分けられてるか教えてください。

1
10/11 7:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

eBayでのオファーについて。 ある出品物を購入に際してオファーを出して値下げのお願いをした後、そのオファーの取り消しをいたしました。 再度、オファーを出そうとしたところエラーが出て出せませんでした。これは時間が経てばまたオファーを出すことができるのでしょうか? We are unable to send your message at this time.{e281378-1127594x} 上記のメッセージが掲示されました。

0
10/11 7:16

英語

And every line dirty you thought that i dug ditches この和訳を教えてください。

1
10/10 23:27

英語

「お花畑」6: 私は日本の観光地でなく、「お花畑」が、アメリカ人にどう見えるか? に興味があります。 Redditを見てたら、以下の文章がありました。 "it sometimes feels like Japanese people take trivial things very seriously, there's a heavy atmosphere in Japanese centric environments like the workplace or school, to the point where it feels suffocating." "take trivial things seriously"は、 「なんでもないことをとてもシリアスに取ってしまう」ということだと 思います。 まあ、そんな風に見えるんでしょう。 "there's a heavy atmosphere in Japanese centric enviroments" "heavy atmosphere"は「重い空気」と訳せるかと思います。 問題は"to the point where it feels suffocating." 「息苦しいと感じられる程度に(重い空気がある)」です(笑) 上記の英文は個人的なものですが、reddit内の、日本に関する他の 文章を見ても、似た様なことが結構書いてあります。 質問: 彼らは、何を"very seriously"、"heavy"、"suffocating"だと感じてる のだと想像できますか?

2
10/10 21:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

「have + 目的語 + 過去分詞」で、 She had her wallet stolen. 彼女は財布を盗まれた。 みたいな表現があったと記憶しているのですが、これは学校の旧カリキュラムで言うと、中学英語・高校英語、どちらの内容ですか?また、文法項目で言うと、何に属しますか?(受動態とか、分詞とか。)

3
10/5 14:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

MBTI、恋愛版MBTIで、 不動のENTJ、FAPE(the last lover)です。 MBTIと恋愛版MBTIはこれとこれの組み合わせみたいな定番はあるんですか? ENTJならLCROとかが出そうだと思ってました笑 またこの組み合わせはどう捉えますか? 詳しい人教えてください!

0
10/11 7:10

英語

【超大至急】下記の英語の意味は何ですか? Constitution of the Republic of Garva Article 1 – Sovereignty of the People All power in the Republic originates from the people and shall be exercised on their behalf by the Government, which embodies the will of the nation. Article 2 – Leadership of the Nation The President of the Republic is the supreme representative of the people and the guarantor of national stability, unity, and progress. Article 3 – National Assembly The National Assembly shall express support for the policies of the Government and ensure their effective implementation. Article 4 – Freedom and Responsibility Citizens enjoy freedom of speech, assembly, and belief, provided that such freedoms are exercised in a manner consistent with public order, morality, and the interests of the State. Article 5 – Emergency Powers In times of crisis, the President may declare a State of Emergency and assume full legislative and executive powers necessary to safeguard the Republic. The duration of such state shall be determined by the President. Article 6 – Elections and Political Participation Elections shall be held to confirm the unity and will of the people under the guidance of the Government. Article 8 – Amendment of the Constitution This Constitution may be amended upon the initiative of the President and with the consent of the National Assembly. Article 9 – Eternal Leadership The principles of national unity and presidential leadership shall be eternal and shall not be subject to amendment.

1
10/11 7:06

英語

All cakes were delivered to customers as expected on Saturday morning. 上記の英文から 1 asの品詞が分かりません。 2 expectedがこの位置にある理由が分かりません。 ご教授頂けたらと思います。よろしくお願いします。

1
10/11 4:31

英語

It appears as an impersonal and mysterious edifice,and not something の notの前のandっていりますか?

1
10/11 0:13

大学受験

英文法ポラリスについてです、自分はMARCH志望なのでポラリス2くらいまでをしようと考えているのですがネットを見ると1はやる必要なくて志望校のレベルのポラリスだけやれば良いと書いてあったりして、 ポラリス1はやる必要はないのでしょうか?

2
10/11 2:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

英語

第五文型のCの部分はどんな動詞が入るかによってドボンがあると思うんですが make→原型、Vpp、形容詞、名詞 (不定詞とingはドボン) have→原型、ing 、Vpp、形容詞 get→不定詞、ing、Vpp、形容詞 みたいに他の第5文型の動詞のCが取る形を教えていただきたいです。 ✨(find leave keep 知覚動詞 letが特に知りたいです。)✨

1
10/11 5:01

英語

指定校推薦で大学進学が決まり、これから英語の勉強に力を入れようと思っています。 大学ではTOEICやIELTSなどの試験を受けようと考えており、少しだけ留学にも興味があります。ただ、就職をメインに考えています。 現在は「システム英単語」と「英検準1級EX」を覚えきったところです。 この先は「金のフレーズ」や「IELTSの単語帳」など、次にどんな単語帳を使えばいいのか迷っています。 TOEICとIELTSのどちらを受けた方がいいか、そしておすすめの単語帳や、リスニングなど他の分野の参考書でいいものがあれば教えてください。ちなみに大学はMARCHです。

3
10/9 16:08

英語

アニメ見て思うのですが、海外の人には正確に訳せてますか? 妖精、精霊、神獣、魂、気、霊、化かす、縮地、化身、剣神、剣気、鬼畜、師匠、分身、幻想、 伝わってますか

1
10/11 4:49

英語

Miho: Hi, Ethan. How's cram school going? こんにちは、イーサン。学習塾はどんな感じ? Ethan: Fine. It's helping me a lot. いいよ。すごく助かっているんだ。 How's cram school going?は 学習塾の中の雰囲気を聞いているのでしょうか? それともEthanの学習塾での過ごし方を聞いているのでしょうか? 主語がcram schoolなので学習塾の雰囲気、状況を興味本位で聞いてるのかと思っているのかと思ってしまいますが。

1
10/11 6:11

英語

英語圏での生活が長い方に質問です。 How many people were in the hall? という質問に対して About 50 people were there. と答えるのは、自然ですか、それとも不自然ですか。 日本人が解説しているweb上のページでは、どれもこれも不特定の名詞が主語の場合は「there is 構文でないと不自然」という感じの論調のため、Chat GPTに聞いてみたところ、普通に[S+be動詞]で答えるのも有りとの回答でした。念のため人で確認したかったので、質問させて頂きました。

3
10/10 21:42

英語

英語質問 この英文のwhileの節の省略を補いたいんですけど、while +〜ingは主語とbe動詞を補えますよね?でもこの英文みたいに〜ingがbeingの場合be動詞が補えなくないですか?

4
10/5 13:48

英語

英検2級のリスニングについて。 僕は10月5日の英検2級の試験でリーディングが7割、リスニングが4割と合格するには結構厳しく、次の11月にある試験がラストなので何としても次の試験に合格しなければいけません。なのでリスニングの点数をあげたいです。約1ヶ月で英検2級のリスニングを伸ばす方法を教えてください。

1
10/10 19:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

SV,which 〜だと、関係代名詞whichはSV全体を指せるってやったんですけど、これってwhichが主格として使われている時だけですか?(SV,which V) 目的格の時(SV,which SV)は使えないんですか? 例が全部主格バージョンだけだったので気になりました。

1
10/11 5:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

英語ってどうやったら出来るようになりますか泣 音読などしても全然伸びてる気にならないです。ずーっと続けてたら急に出来るようになるものなんですか?

1
10/10 20:42

英語

TOEICの質問です Frank Rich, a theater critic and columnist at Mongolia Times, ------- the paper to join Darkhan City magazine. 空欄には is leaving が入りますが、Darkhan City 出版社に入るため新聞社を去ったという表現で、現在進行形になる理由がわからないため教えて欲しいです。

1
10/10 21:55

英語

東大の工学部は今年から一部の授業での英語での指導が始まったようですが、現状どのくらいの割合が英語の授業になってるのでしょうか?

0
10/11 5:01

英語

英検2級を受けるのですが、速読があまり得意でないです。その場合リーディングの大問1をやってから2,3を飛ばして、先に要約とライティングをやるというのはアリでしょうか? もちろんそれが終わったら2,3にも取り組みます、時間がギリギリかもしれませんが。 また大問1,2,3はそれぞれ1問1問の配点の重みは全然違いますか?

1
10/4 19:23

英語

居酒屋でバイトをしている際に入店した外国の方が「イングリッシュメノ? 」と聞いてきました。イングリッシュメノのようなものが何か分からず、結局外国の方は出ていかれました。イングリッシュメノが何なのかわかる人がいたら教えてください

6
10/11 0:40

英語

お尋ねします *On that bright April afternoon of 1861, sixteen-year-old Scarlett sat in the cool shadows of the house at Tara, her father's plantation. (『Gone with the Wind Part One』p.1) ・On that bright April afternoon of 1861, は On that bright April afternoon, 1861, では、不可?

1
10/11 3:51

英語

ピンクレディー、ピンクサファイア、ピンクパンサー、ピンクのモーツアルト!?プリディー・イン・ピンク!?ピンキー英国の歌手名、 英語のピンクはどうい意味や背景があるのでしょうか?

0
10/11 3:50

英語

do you know whose voice you are listening to from the speaker. なんでlisteningの後に前置詞fromがあるのにtoを置かなければいけないのでしょうか

3
10/11 3:05

英語

お尋ねします。 Her eyes were green, and her skin was that soft white skin which Southern women valued so highly, and covered so carefully from the hot Georgia sun with hats and gloves. (『Gone with the Wind Part One』p.1) ・that=指示代名詞?

2
10/11 3:41
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

英語

1

英語が上手いのは高市早苗さんですか、ステマ次郎ですか。

2

小泉進次郎の英語力は小中学生に混じって英検準二級を受験するくらいでしょうか?

3

”Japanisback”はおかしな表現ですか?英語が苦手な私でも意味の分かる良い表現だと思うのですが、英語が得意でいらっしゃっておられる向きが大層批判しておられます。

4

sora2で無事招待されたので他の人にも繋げようと思ったのですが、招待するの所を押してもYourinviteisinvalidと表示されてます。自分の招待コードはどうやってあげればいいですか?

5

高市さんの英語ってちゃんと聞いたことがないんですがトランプと上手にケンカできるぐらい上手ですか

6

コロンビア大学大学院の小泉進次郎の英語力ってどのくらいなのですか?

7

小泉進次郎はコロンビア大卒なのに、英語が話せないのはなぜですか?林さんはペラペラなのに。やはり、Fランク大学卒だから?。

8

英検二級の準会場(今日行なわれた試験)の解答速報って最速のやつはいつ出ますか?

9

総裁選に出ている茂木さんが英語を喋っておられましたが、あのレベルの英語力でハーバード大学ケネディスクール卒業可能なんでしょうか?

10

今回の2025年第2回英検2級は例年と比べて難化したとお聞きしたのですがそれはほんとですか?また、難化したのならwritingは相対的に点が上がったりしますでしょうか?

あなたも答えてみませんか

超良問ドリルの5問目がわかりません。 どなたかわかりますか? よろしくお願いします。

ギヴンの柊役の今井文也さんが以前syeの曲をリアルでライブした映像がYouTubeにあがっているんですが、このライブ映像ってBlu-RayかDVDになってたりしますか? どうしても欲しくて探して...

ペット用のおやつを遠隔で1つずつ出せるような機械を探しています。 ネットで検索しましたが、ごはんタイプならいくつかあったのですが、おやつがあまりなく。。 ファーボは見つけましたが、比較検討のため...

DJのサンプラーの音源について質問です! 男の人がイェーーイって言ってるサンプラーの音源ってどこでダウンロードできるんですか? 探しても出てこないし、元ネタも知らないし。 無知で申し訳ないです! R

銃弾射撃 ドクロ島冒険記のスカル島ステージ37のクリアの仕方が解りません。 誰か教えて下さい。

スマホゲーム、護縁(Go-En)がどれくらい過疎、ダウンロード数とか人気が無いのか調べる方法を教えて下さい!

高齢者世帯賃貸住宅家賃助成 については、 地方自自体、市町村などの、 役所、役場に聞けば、いいのでしょうか?

NHKだと思いますが、♫エジ〜プシャン♫ という歌詞の、エジプトの歌があったと思います。わかる方いましたら教えて下さい。アニメの映像だったと思います。

よくyoutubeでスポーツカーがただずっと走ってる動画で聴く 音楽を聴いてるんですけど ああいう音楽ってなんて言うジャンルなんですかね? 悲しさがちょっとあてナイトコア的な感じの

ペイデイの支払い期限についてです。 今の私はほんとにポンコツなので助けてください。支払い期限について調べたところ買い物をした翌月の27日までと合ったのですが、10月中に買い物をしたものは11月の...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

7

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

8

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

9

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

10

公明党は連立離脱してこれからどうするのでしょう? 社民党みたいにだんだん落選ばかりになって気がついたら議員1人みたいになりませんかね?まあ、学会の人が票いれるか…

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

言葉、語学

言葉、語学

日本語

英語

韓国・朝鮮語

中国語

フランス語

ドイツ語

スペイン語

イタリア語

ロシア語

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン