回答受付終了まであと6日
見守りカメラについて 祖父の家に見守りカメラ設置を検討しているんですが、Wi-Fi環境がなく使ってないポケットWi-Fiに格安simを入れて使用をする場合、1ヶ月に何GBほど使うんでしょうか 常時見る訳ではなくSDカードに保存しつつ、アプリを通してリアルタイムでHD画質1日5〜10回、計2分ほど見たとしてです もちろん回線を引いた方が安定するのは承知の上ですが、連絡が取れない場合、家で倒れてないか等を確認するためだけなので出費を抑えたい気持ちがあります。 スマホで閲覧してる時に通信量が増えるのは当たり前ですが、常時録画はされてるのでめちゃくちゃ通信量かかるんですかね? アマゾンでLTE対応カメラのレビューを見ていると、1日数回見るだけなら1GB〜3GBプランでも足りたと記載している人が複数おり一応、マイネオの20GBプランを検討していますが、Wi-Fiモデルだと何倍も通信量かかるもんなんでしょうか?
インターネット接続 | インターネットサービス・26閲覧・250