回答(2件)

いいえ 「棒2本のやつ」はルーターと言いますが、こいつはインターネット回線に繋がないとなんの役にも立たないです なのでまずは家に光回線などのインターネット回線が必要です ありますか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

インターネットを使うには光回線かケーブルテレビかで回線契約を行う必要があります。 契約して貸与される機器がONUと呼ばれるものだけだと別途ルーター(画像の某が2本ついている機器)を買う必要があります。 貸与機器がルーター機能やWi-Fi機能まであるホームゲートウェイとよばれるものなら別途の購入は不要です。 ホームゲートウェイ機器にWi-Fi機能が無いとしても有線LAN接続はできます。 ダイソーででもよいのでLANケーブルだけ買ってください。 PC側では調節というようなことはなく基本ケーブル接続するだけでインターネットにつながります(ルーター機器で契約した回線のインターネット接続設定をしておく必要はアリ)