回答受付終了まであと7日

ネット回線について質問です ご覧いただきありがとうございます。 ゲーミングPCを使用しているのですがfast.comで速度を確認したところ80Mbpsとでました。(フレッツ光1Gbps契約) これはゲームをする上で遅いでしょうか? また遅い場合はどうすれば速くなりますでしょうか。 ONU | CAT.5e ルーター:WG2200HP | CAT.6A PC こんな感じです。

インターネット接続27閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(4件)

うちも戸建てで1Gですが、ゴールデンタイムに下りのみ80Mbpsくらいまで下がることはあります、日中は300Mbps前後です。 上りも100Mbpsを越えないようであれば、以下の①②のどちらかでリンク速度が100Mbpsに落ちていることがあります。 ルータの管理画面やポートのLEDの色からわかったりします。 ONU | ←① ルーター:WG2200HP | ←② PC この場合、LANケーブルの不良かポートの故障です。 WG2200HPは年代物なので、 プロバイダでIPv6の申し込みをされると同時に、新しいルータに交換されることをお勧めします。 WX1500HPとかどうでしょうか? https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html よくなるといいですね。 スルーでお願いしています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

現時点でインストールアプリで 不足するとは? ご提示の速度で良いのでは 言えのはその10倍でも 何も変わらない理論的事実 しかしながらより高い速度は魅力的なのも 事実ですが? 気になされるの皆さん同じで 少しでもエクセレントなプレイしたい と考えてますから!

インターネットを利用する際の通信速度は通信経路の中の一番遅い所で決まります お尋ねの配線接続では 通信速度がMbps単位の2桁台まで落ちるような要因は 宅内には無さそうなので フレッツ光1Gbpsなる契約の正体か その契約で設置されたONUないし その大元側の配線設備 入居している建物設備の制約に因る可能性が高く 自分で何かすれば改善できるような要素は無さそうです ただし 通信速度が 80Mbps あれば 大多数のオンラインゲームで ゲーム本体は 通信速度が原因で問題が生じることは なさそうとされています (ゲーミングデータは概して大容量なので ダウンロードでは速いに越したことはありませんが)

問題ないですよ!