回答受付終了まであと6日

iPhone15で2.4GHzのWi-Fiに接続するのは不可能なのでしょうか? 小型防犯カメラを購入してオンラインで画像は撮れているのですが壁等の障害物があると使えないのでインターネット接続をしないといけませんが何回リセットしても(インターネットに接続できません)となります。 ※2.4GHzのWi-Fiに接続して下さい となっているこれが原因なのでしょうか?

補足

*iPhoneと防犯カメラ間がつながりません。

回答(3件)

ちょっと文面からは、つながらないのが埋め込ルータとカメラ間なのか、iPhoneとカメラ間なのかがわかりませんが、 埋め込ルータとカメラ間が遠くてWIFiが届かないのであれば、市販のWiFiルータ(WG1200HS4とか)を買ってきて、埋め込みルータと有線でつないで、カメラの近くにおいてそっちのSSIDにつなぐ手もあります。 うまくつながるといいですね。 スルーでお願いしています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

トイレやキッチンなどの壁は電波を通し難い仕様の為、使用したい部屋のみ、電波の受信状況が悪くなる事があります。 Wi-Fiルーターの内部の仕様変更を行ったり、高出力タイプのルーターに変えたりする必要があります。

私のはAndroidですが、端末側のWi-Fiの接続を2.4GHzに合わして ルーター(ユニット)の近くに防犯カメラを置いて、接続設定をすると 良いよ 又、Wi-FiがMIXの場合は つながる可能性が無い