回答受付終了まであと6日

フレッツ光 ネクスト マンション・スーパー ハイスピードタイプ隼 全戸加入プランについて質問です。 最近、新しく引っ越しして来て そこのマンションがインターネット無料物件だったので NTTフレッツ光に電話して 無派遣工事でフレッツ光 ネクスト マンション・スーパー ハイスピードタイプ隼 全戸加入プラン 上記のプランを契約しました プロバイダは付属のasahiネットで 9月30日に申し込みをして プロバイダからIDやパスワード等の書類は 昨日届きましたが、NTTからONUやルーターなどはいまだに届いていません NTTに連絡すると担当の人が工事開通日が10月15日 で光回線機器などは、当日10月15日に届きますと言われました ですが、ネットでは開通日までにONUやルーターの接続は行って下さいと書いており まだ届いていないのにどういうこと?ってなっています 別件で連絡をした時に別の担当の方が電話で ONUやルーターなどは開通日の前日か開通日の3日前までには届くようにはしますと言われ別の人と言っていることが違って分からなくなっています 上記のプランで契約した方は ルーターやONUはいつ届いたとかあれば教えて下さい NTTは土日でもルーターの配送などもしてるのでしょうか?

回答(4件)

10月15日が開通工事日なら10月15日当日に配送される事もあるでしょうから、まだ日程的に余裕があるので現時点ではまだ問題では無いでしょう。基本的には前日までに配送されるとは思うけど(諸事情で遅れる事もあるでしょうが)。 15日に届かなかったらNTTに「まだ届いていない、早急に届けてください」と連絡すれば良いでしょう。(大家のはしくれより)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

連休を挟むので 普通の日程とは荷物のタイミング事情が変わってきますが まぁ 話を総合すると 光回線終端装置(ONU 画像左に似たタイプ)の発送手配は NTTが ルーター(ホームゲートウェイ 画像右に似たタイプ)の発送手配は プロバイダのasahiネットが どちらも10月10日頃までに行い どちらも 到着するのは 10月14日過ぎくらいになるので 工事予定日の15日には 同梱の光ケーブルを使ってONUは 光コンセントに繋ぎ ルーター(ホームゲートウェイ)は 同梱のLANケーブルを使ってONUに繋いでおいてください との意味だと思います

画像

自分の記載した質問文に答えが書いてある 開通日は10/15なんでしょ? それまでにGE-PONという機器が「宅配便」で届くので たとえ届くのが1週間前であっても3日前であっても当日であっても 届いたら10/15までに配線しとけという意味ですよ。 これで文章まとまらないですか? もし「何で開通前に届いて開通してないのに配線しておくんですか?」 という考えでしたらそのままNTTに相談してみてはいかがですか? おそらく主様ではチンプンカンプンな説明されるだけだと思います。 申込時に「無派遣工事」と言われたと思いますが 「無派遣工事」は「局内工事」なんです。

工事があるならonuは数日前に届いて工事の人が設置するか、工事の人が持ってきます 必須じゃないルータとかはどのタイミングかは知りませんが、基本的には工事後に自分で設置です