回答受付終了まであと6日

家のWi-Fiとインターネットの質問です。 ここ数日間Wi-Fiにはつながってますが、モデムに接続できません、インターネット未接続に頻繁になります。 数十分普通に使えたと思ったらまた接続できませんの繰り返しです。 以前も何回かなったことはありますが大体次の日には勝手に治ってました。 Wi-Fiの接続を一旦解除する、Wi-Fi本体のコンセントを一度抜いてみるをやってみましたが効果なしです。 機器はJ:COMのレンタルするタイプのやつです。集合住宅でNTTで光回線です。 対処法、原因などわかる人いたら教えてください!

回答(3件)

光回線でしょうか? 何れ集合住宅で1Gをみんなで分け合う。 何戸あるのかな。 1Gでも実際は200~300で下りは50程度? みんなが使うので、あなたの使う分が十分ではない。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>機器はJ:COMのレンタルするタイプのやつです。集合住宅でNTTで光回線です。 J:COMでNTTの光回線??? 契約はJ:COMですか?ちょっと回線設定が特殊な気がするので契約している回線事業者のサポートに電話して対処をお願いしてください。