回答受付終了まであと4日
J界隈で注意喚起をされると言われてしまいました。内容は取引前日に再譲渡をさせて欲しいとご連絡した所からです。私は買い手です。 LINE、名前、電話番号の交換は取引成立時点で完了しており、そちらが注意喚起のツイートに載ってしまうかが不安です。 本人に謝った上で名前、電話番号などの個人情報をツイートするのは出来るだけ控えて欲しいと伝えるのは非常識でしょうか? 前売り手様が別の方で注意喚起を出していた際は個人情報の交換は完了しているが本人でない可能性がある為控えますと書かれておりました。その方は当日ドタキャンして数日待っても返事が来なかったという内容でした。
取引相手とのトラブル・35閲覧