回答受付終了まであと2日
最近yahoo!shoppingで中古パソコンを買いました。 購入先は埼玉県にある「エコステーション」という会社です。 windows11のPCですが、発注1時間後に、「使われているcpuはwindows11の要件を満たしてなく、動作が保証されない」ことに気づき、すぐに理由を書いて、「発送しないよう」連絡しました。しかし、送られてきてしまったので、開梱せずすぐに返品したところ、本体の分はやっとのことで返金させましたが、返品の手数料3000円を要求されました。「当方の都合ではなく、お店側に重大な問題があったから返品手数料を払う義務はない」と何回も連絡したのですが、返金されません。問い合わせに対してまともな返信がないので、ヤフーショッピングに通報するも、一度だけ的外れの回答があっただけで、その後、会社に連絡しても電話、メールに応答しません。 あたかもまともなwindows11のPCのごとくに宣伝し、90日保証、などと書かれていて、購入者に「いつ動作しなくなるかわからない」というリスクについてしっかりした説明をしないで販売するのは明らかに違法ですね。また、返品に関しては、「受け取り後7日以内なら、理由を問わず可能」と書いてあるだけで、手数料がかかるとは書いてありません。これも違法ですね。 被害額は大きくありませんが、こんな詐欺まがいの販売をする店を許せません。古物商の登録を抹消してもらうとか、詐欺容疑で訴えるとか、消費者センター通報する、など検討中ですが、なにか効果的な対応策はありますか。
取引相手とのトラブル | Yahoo!ショッピング・131閲覧・100
1人が共感しています