回答受付終了まであと3日

PayPayフリマにおいてのトラブルです。 この度購入した商品(未使用品)が破損した状態で届きました。出品者に原因があるのか、配送中に破損したのか分かりませんが、どちらの可能性もあるといった感じです。 もし出品者に原因があった場合は取り引きをキャンセルして返金となるかと思います。 が、現状連絡が取れておりません。 もし配送中の破損であれば、お見舞い制度等の利用が可能かと思いますが、過去1年以内にお見舞い制度を利用しているため、お見舞い制度が利用出来ない状態です。 この場合出品者がキャンセルに同意する以外返金が不可能という事でしょうか? 配送中の破損だとしてもお見舞い制度を使えないので、返金はされず取り引き終了。 出品者に原因があれど、返金に応じない場合はお見舞い制度も使えないので、入金延長後入金。 ってことですか? 追記 調べたら商品満足サポートというのがあったのですが、こちらはお見舞い制度とは別で返金が可能なのでしょうか?

回答(2件)

お見舞い制度は年1回でなく何度も受けられます。 ただし、ゆうパケット系の発送方法は例外で、1人1回のみの補償です。 なので、過去にゆうパケット系の発送方法で補償を受けていて、今回の発送方法もゆうパケット系の発送方法だった場合、補償は受けられません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

> もし出品者に原因があった場合は取り引きをキャンセルして返金となるかと思います。 んや。出品者が逃げ切るつもりなら、そちらは泣き寝入り。 ↓これは、商品満足サポートが使えたから救われたけど、Yahooフリマなんてゴミを送っても出品者には売上が入る場所。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12310527637 > 過去1年以内にお見舞い制度を利用しているため それが商品満足サポートじゃないかな。 1年に1回、1万円を上限としたサポートが受けられるのは。 んで、配送中の事故なら、出品者の梱包不備でないことが前提で、補償してもらえるかと。 でも、梱包に凹みとか無いと、箱の中が緩衝材もなくスッカスカな状態で入れられていたとか、梱包不備と見做されたら補償は受けられないかと。 それらとは別にヤフー独自の第三の補償があるような話も聞くけど。 まぁ、一応 ヤフーに聞いてみてください。 あと一応、ヤフオク、Yahooフリマ共通の三大原則。 「騙して売ったもん勝ち」「被害に遭ったら泣き寝入り」「自分の身は自分で守るしか無い」

出前館で 1,000食 タダ食いしたのなんて、100回以上 回線 変えてたらしいから、電話番号の数だけ詐欺が出来る Yahooフリマでも なんかやってたと思いますけどね。↓こいつは。 ◯ 身元の発覚恐れ124回も携帯番号変えたか…「出前館」で1000回超“タダ食い”したとみられる38歳男を逮捕「味をしめて何度も」 https://www.fnn.jp/articles/-/940416