回答受付終了まであと5日

Xの取引で私からお声がけをしたのですが返事が投稿者様と別の人からの返信でした。投稿者様の裏垢でも無さそう(推しが違いました)なので何事かと思って…こういう時ってどうするのが正解ですか? というかこういうことってあるんですか? 分かりやすく説明すれば A様の投稿(交換募集)に私からお声がけをしました。数時間後に別の人B様に返事をされました。返事の内容は 「申し訳ございませんm(_ _)m〇〇さんは所持しているためそちらの条件だと厳しいです(>_< ;)」 本当に違う人なんですよ。投稿者様と返事をされた人が。 こういう事は普通にあるのか、でも間違いとかにしては間違えることがあるのだろうか…と悩んでいます。 回答宜しくお願い致します

回答(3件)

たまにありますよ。 そのリプしてきた人も、あなたの声をかけたものが欲しくて、あなたに譲らないようにしています。 自分のものにしたいから、他人を勝手に断ったり、悪口を書いたりする人は時々います。 また他の方が言うように、別垢や裏垢(推しが違う場合はあります)から間違って返信をした可能性はあります。 どちらにしろ「私はA様に声をかけましたので、A様からの返信をお待ちしております。」 「あなたがもしA様ならば、この募集を出しているIDから返信お願い致します。」で良いです。 このあとしつこい場合等はブロックしましょう。 本当にA様で垢間違えたならあなたがリプしたアカウントから、返信が来るはずです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

こわwww 普通に意味がわからないので聞いて大丈夫だと思います。 B様、ご連絡ありがとうございます。 こちらのお声掛けはA様宛てお送りしたものでした。 確認のため恐縮ですが、A様の別アカウントでお間違いないでしょうか? こんな感じでどうでしょう。 ここに投稿した質問内容に書いてある疑問を簡潔にまとめただけですが。 あとは界隈の雰囲気や細かい状況に合わせて変えるって感じで いやーそんなことあるんですね、申し訳ないけどめっちゃおもしろい

リプ間違えたとか? 不安であれば、Bに伝えましょう。 A様ご本人かどうか。