回答受付終了まであと4日

メルカリでモンクレールのダウンを購入しました。評価後すぐに偽物とわかりました。(質屋にも偽物との診断あり) 受け取り評価をしてまだ3日なので出品者とやりとりができています。ですが出品者は正規店(直営店)で購入したと何度も言っております。ですがメルカリの商品画像にも偽物の画像を載せております。会話や画像は全てスクショしてあります。十分な証拠もある為メルカリにも問い合わせしましましたが、他になにかやった方がいいことはありますか?

回答(4件)

まず質屋が行うのは質入若しくは買取り査定で真偽鑑定する事は有り得ませんし仮に偽物だと判断してもこの商品は偽物だと言う事も有り得ません。貴方は偽物だと立証していないので現状出品者に返金に応じる法的義務は有りません。まずは鑑定士が発行した鑑定書を入手する以外方法は有りません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

正規店で購入した物ならモンクレールジャパンの内タグがあり(古い物ならスープリームス インコーポレーテッド、スプレンダーズ&カンパニー)なければ並行品で正規品ではないので、相手にまずその部分を問い詰めて交渉してみたら良いです。

スクリーンショットを添えなくても 運営側は 商品ページもメッセージのやり取りも見ます。 問題なのは 評価 後ですから、あなたがその後 すり替えて偽物を提示してるとも 受け取られます。 後は運営に委ねるしかありません やることはありません。

とりあえず、現実的には運営の判断待ちしかない。 警察に被害届をだしても、偽物との判断は付かないし。 質屋が偽物との判断したとしても、それは、社会的には通用しない。 なので、受けつけてくれるかどうか? モンクレールに確認を取るのが一番の証拠。これがあれば、全てを納得させられる。 まあ、難しいだろうが。 あとは、お高いが、弁護士さんに依頼。